やり込めて面白いおすすめ育成RPGアプリ8選
2019年12月10日
育成RPGアプリ
どうも、レベル1のおにくちゃんです。
やり込めるゲームって良いですよね。
一つのゲームをやり込めばやり込むほど愛着が湧いてきます。しかし、やり込むにはゲームそのものにやり込み要素が無いとすぐに飽きてしまいます。時間を掛けてじっくりと遊んでみたいものですね。
そんな時は育成RPGで遊んでみましょう。
育成RPGはその名の通り、育成要素の強いRPGです。モンスターやキャラクターなどを育てて敵と戦います。充実した育成システムがあるので長い時間楽しむことができますよ!
そこで今回は無料のおすすめ育成RPGアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
タクティクスオーダー
ダンジョン探索系の育成RPGアプリです。
命令を組み合わせます。
このゲームはダンジョン探索系の育成RPGアプリです。このゲームではオートで敵と戦いながらダンジョンの最深部を目指します。ダンジョン探索に出掛けると自動で敵と戦闘してくれますが、設定した命令のオン/オフが可能になっています。
また、出撃前には作戦を変更することもでき、ターゲットや条件、アクションを設定して自分好みの作戦(命令)を作ることも可能です。他にも、キャラのクラスアップや装備強化などもできますよ!
戦闘が自動なのでRPGをあまりプレイしたことがない人でも気軽に楽しむことができます。その上、やり込み要素も多く、オリジナルの命令を作ったり組み合わせたりして奥深いバトルを楽しめます。ながら作業をしながら遊べるのも嬉しいです!
オートのダンジョン探索系育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートバトルのRPGで遊びたい人
- 命令を作ったり組み合わせたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まものダンジョン+
モンスターを仲間にする育成RPGアプリです。
コマンドバトルも楽しめます。
このゲームはモンスターを仲間にしながら戦う育成RPGアプリです。このゲームでは仲間となるモンスターを召喚しながら敵と戦ったり育成をしていきます。通常バトルは基本的にオートですが、画面タップで主要キャラの攻撃速度を上げることも可能です。コインを使えばキャラのレベルアップもできますよ!
また、ボスバトルではオートでは無くなり、コマンドバトルに変わります。スキルにはクールタイムを要するものがあり、ターン消費でスキルが使えるようになります。他にも、装備や合成などもできますよ!
オートバトルとコマンドバトルが楽しめるのが魅力的です。通常バトルはオートなのでコインを貯めてモンスターの育成に励むことができ、ボス戦のコマンドバトルでは戦略的な戦いが楽しめます。ゲームシステムがわりやすく、モンスターも可愛らしいので子どもから大人まで遊べますよ!
モンスターを仲間にしながら育成も楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートバトルのRPGで遊びたい人
- コマンドバトルも楽しみたい人
- モンスター集めをしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
アルテスノート
テキストベースの育成RPGアプリです。
放置しながら遊べます。
このゲームはテキストベースの育成RPGアプリです。このゲームではダンジョンを一つずつ攻略しながらストーリーを進めていきます。戦闘と探索はすべてオートで進み、時間経過でパーティーが帰還します。パーティーが帰還すると手に入れたアイテムなどを獲得することができます。
他にも、キャラクターを自分で作ってパーティーに編成することができたり、「二つ名」というシステムで個性的な能力を持ったキャラを作成することも可能です。装備の強化や錬成などもできますよ!
ストーリーやダンジョンの探索や戦闘がほとんどテキストベースで表現されていて、ゲームの中の世界を頭の中で想像しながら遊ぶことができます。オリジナルのキャラ作成も魅力的で、名前や人物詳細情報を記入すれば愛着も湧いてきます。放置系なので時間が無い時でも楽しめますよ!
テキストベースの放置系育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 放置系のRPGで遊びたい人
- キャラを作成したい人
- テキストベースで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ナイト・アンド・ドラゴン
テキストベースの育成RPGアプリです。
やり込めます。
このゲームはテキストベースで楽しめる育成RPGアプリです。このゲームでは仲間を集めながらパーティーを編成し、様々なクエストやミッションに挑んでいきます。バトルはゲージが溜まりきったキャラから行動できるシステム(オートも可)です。通常攻撃以外にもスキルを使って回復や攻撃魔法などもできますよ!
キャラクターのレベルが上がればスキルを覚えたりクラスチェンジもできるようになります。クラスにはファイターやメイジ、ソルジャーを始め、ニンジャやスナイパー、ハイプリーストなどもありますよ!
基本的にテキストベースで作られていて、パーティーの編成やバトルなどもサクサクと進むのが嬉しいです。やり込み要素も多く、ちまちまと作業するのが堪らなく楽しいです。暇つぶしにはうってつけですが、時間泥棒になることも…笑。
テキストベースの育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- コマンドバトルを楽しみたい人
- テキストベースで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ひまつぶモンスターズ
モンスターを集める育成RPGアプリです。
手軽に遊べます。
このゲームはモンスターを仲間にしながら敵と戦う育成RPGアプリです。このゲームでは画面左側へと突き進んで敵と戦っていきます。敵と対面するとバトルが始まり、戦闘はオートで戦ってくれます。敵を倒すと仲間になることもあり、仲間の順番を変えたりモンスターを入れ替えることもできますよ!
操作が前進と後進だけなので簡単な上に、移動をオートにしたりバトルスピードを速くすることもできる嬉しい設計になっています。パーティーの順番によって戦況が変わったり、モンスターの組み合わせによってステータスがアップすることもあるので試行錯誤しながら遊べますよ!
手軽なモンスターを集めて戦う育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- モンスター集めをしたい人
- オートバトルも楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ヴァルキリー レコード
魂を蘇らす育成RPGアプリです。
繰り返し遊べます。
このゲームは戦士の魂を蘇らす育成RPGアプリです。このゲームでは戦乙女ヴァルキュリアとなって戦士の魂を蘇らせ、戦士を育成していきます。バトルは基本的にオートで、スキルを使うことも可能です。自動スキルや自動フロアをオンにすれば、ほとんど操作をせずにバトルを行うこともできますよ!
戦士を限界まで育成することができるとヴァルハラに送ることができ、主神オーディンに戦士の評価や報酬を貰うことができます。また、ヴァルハラに送った戦士はラグナロクに参戦させることも可能です!
「戦士を育成してヴァルハラに送る、再び戦士の魂を蘇らせて育成…」のように繰り返し遊びながらラグナロクで勝利を収めるために強い戦士を育て上げていきます。バトルはオートなので作業が要らないですし、バトルスピードを速くすればサクサクと進みます。暇つぶしにもうってつけです!
魂を蘇らす育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 戦士の育成をしたい人
- オートバトルを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
タップ タイタン 2
クリッカー系の育成RPGアプリです。
爽快に遊べます。
このゲームはクリッカー系の育成RPGアプリです。このゲームでは画面をタップして攻撃しながら敵と戦います。敵を倒すとコインを獲得することができ、そのコインを使ってキャラのレベルを上げたりスキルの強化などができます。自動で戦ってくれるキャラを仲間にしたり、レベルアップもできますよ!
連続タップで敵に攻撃できるのがとても爽快で気持ちいいです。素早くタップすればするほど攻撃速度も上がるので無心に指を動かしてしまいます。キャラのレベルアップやスキルのアンロック、仲間やペットシステムなど、やり込み要素も満載です!キャラデザインも魅力的!
クリッカー系の育成RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- クリッカーゲーム好きな人
- タップで敵と戦いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
どこでもドラゴン
ドラゴンの育成RPGアプリです。
ドラゴンを育てます。
このゲームはドラゴンの育成RPGアプリです。このゲームではドラゴンブリーダーとなってドラゴンと契約し、育成していきます。ドラゴンは冒険をすることで能力を上げることができ、時間経過で冒険が終了します。画面タップで時間を素早く進めることもできますよ!
能力を上げたらアリーナでバトルに挑戦し、SSランク制覇を目指しましょう。冒険やアリーナに挑戦するとターンが消費され、すべてのターンが消費されるとドラゴンとの契約が満了します。契約が満了しても、また次のドラゴンと契約することができますよ!
冒険もアリーナでのバトルもほぼオートで楽しめるので、ながら作業をしながらでも遊べます。すべてのターンを消費してしまうとドラゴンとの契約も終わってしまいますが、繰り返しドラゴンと契約することで育成力も上がっていきます。キャラデザインやドット絵の雰囲気も素晴らしいですよ!
ドラゴンを育成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドラゴンを育成したい人
- オートバトルを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
やり込める育成RPGアプリでした。
育成システムが充実しているので長い時間やり込むことができますね。時間を掛けて育てることでキャラへの愛着も湧いてくるかと思います。どんどん育成して強いキャラを生み出したいですね!
スポンサーリンク
関連記事

順番決めに使えそうなおすすめアプリ6選
順番決めアプリ どうも、最後で良いおにくちゃんです。 ...

ワクワク冒険!無料のおすすめ探索ゲームアプリ8選
探索ゲーム どうも、おにくちゃんです。 子供の頃に探 ...

物を記録!無料のおすすめ在庫管理アプリ6選
在庫管理アプリ どうも、おにくちゃんです。 在庫とは ...

『Z Buster』-ゾンビ!ゲーセン風のガンシューティングゲーム
Z Buster どうも、おにくちゃんです。 ゲーム ...

『画面メモSS』-WEBページを無音で丸ごとスクショできる無料アプリ
画面メモSS 無音カメラアプリは色々とあり便利ですが、iPhone ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません