モンスターゲーム
どうも、おにくちゃんです。
モンスターゲームと言えば『ポケモン』が人気で、知名度的にも一番高いと思いますが、その魅力は捕まえたモンスターを戦わせて遊ぶことだと思います。モンスターのレベルが上がると進化して、強そうな風貌に変わっていくのも魅力的ですね。
そんな魅力的なモンスターゲームはスマホでも遊べます。『ポケモン』が世に出て以来、様々なクローンゲームやオマージュゲームがリリースされてきました。「集める」「育成」「進化」といった基本システムが好きな人にうってつけですよ!
そこで今回は無料のおすすめモンスターゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
エバーテイル
冒険をするモンスターゲームです。
このゲームは冒険をして物語を進めるモンスターゲームです。モンスターや旅人を仲間にしながら物語をクリアすることを目指します。バトルはスキルを選択して戦いますが、スキルを使用するとTU(タイムユニット)と呼ばれる待機時間が発生します。TUのコストが高いほど、次に行動できるまでの時間が長くなります。
モンスターは捕まえることもでき、捕まえたモンスターをパーティーに入れて一緒に戦うことが可能です。モンスターを進化させたり、キャラに武器やアクセサリーを装備させることもできます。旅人を仲間にすることもできますよ!
本格的なRPGが楽しめ、モンスターの捕獲や育成、進化も堪能できます。スキル使用時に発生する待機時間のシステムが面白く、頭を使って遊べるのが魅力的です。また、状態異常の敵に効果が大きいスキルがあるなど、戦略を立てるのも楽しいです!
モンスターの捕獲・育成・進化を楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 本格的なRPGで遊びたい人
- モンスターの捕獲・育成・進化を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
アイ・アム・モンスター
街を破壊するモンスターゲームです。
このゲームは巨大なモンスターになって街を破壊する放置系のシミュレーションゲームです。自動で行動するモンスターの能力をアップグレードしたり、仲間のモンスターを召喚しながら街を破壊していきます。モンスターが街などを破壊するとエネルギーが溜まり、エネルギーを使用して能力の強化ができます。スキルを使用することもできますよ!
敵を一定数倒すとレベルが上がり、ボスがいるレベルに到達するとボス戦に挑むことができるようになります。モンスターを召喚すると仲間になり、自由に切り替えて戦うことができますよ!
モンスターが街を破壊している様子を眺めながら楽しむことができます。スキルを使って一気に敵を倒すこともできますが、基本的には戦闘を眺めているだけで遊べます。ボス戦では仲間のモンスターと一緒に戦うことができ、力を合わせて戦っている感じが楽しいですよ!
モンスターになって街を破壊したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 放置ゲームで遊びたい人
- 街を破壊したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ほっとけ召喚士
召喚するモンスターゲームです。
このゲームはモンスターを召喚して戦うディフェンスゲームです。モンスターを召喚して配置し、襲ってくる敵を迎え討ちます。ウェーブを耐え抜くと魔力のオーブが手に入り、オーブを使ってモンスターを召喚することができます。モンスターはコインを使ってレベルを上げることも可能です。プレイヤースキルを使って敵に攻撃することもできますよ!
可愛らしい世界観で、手軽なディフェンスゲームを楽しむことができます。システムが非常にわかりやすく、ディフェンスゲーム初心者でもとっつきやすいです。モンスターの種類も豊富で、可愛いモンスターから格好良いモンスターまで幅広く登場しますよ!
モンスターを召喚して戦うディフェンスゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ディフェンスゲームで遊びたい人
- モンスターを召喚して戦いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まものダンジョン+
放置系のモンスターゲームです。
このゲームは放置育成とコマンドバトルが楽しめるモンスターゲームです。雑魚敵とはオートバトルで戦い、ボスとはコマンドバトルで戦うことができます。雑魚敵と戦う時はオートで戦ってくれますが、画面をタップして攻撃することも可能です。敵を一定数倒すとボスに挑むことができ、ボス戦ではコマンドを使って戦います。
敵を攻撃するとコインが手に入り、コインを使ってキャラのレベルを上げることができます。召喚して仲間にしたモンスターをパーティーに入れ、5人一組のパーティーが作れますよ!
放置とコマンドバトルが上手く組み合わさっていて、育成をしたい時には放置し、コイン稼ぎやボス戦に挑む時は直接操作をして楽しめるのが魅力的です。モンスター集め、育成、進化など、面白い要素が存分に詰まっていますよ!
放置とコマンドバトルが組み合わさったモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 放置RPGで遊びたい人
- コマンドバトルを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
モンスターの伝説
交配もできるモンスターゲームです。
このゲームは建物を建設したりバトルが楽しめるモンスターゲームです。敷地内に巣や建物などを建設し、モンスターを育成したり餌を生産していきます。モンスターを進化させるには冒険で敵と戦ったり、餌を与えて経験値を稼ぐ必要があります。モンスターの卵を購入、モンスター同士を交配して新しいモンスターを手に入れることもできますよ!
バトルは技を選択して戦うコマンドバトルです。一人で楽しめる冒険モード以外にも、マルチプレイヤーモードやダンジョンモードでも遊べます!
のんびりと建物を建設したり、進化や交配をしながらモンスターを育成するのも良いですし、冒険に出掛けてガンガンと経験値を稼いでいくのも楽しいです。モンスターの進化があっさり過ぎる気もしますが、その分サクサクと進めていくことができますよ!
建設やバトルが楽しめるモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 建設やバトルを楽しみたい人
- 進化や交配させたい人
こんな人には向かない
- 特になし
コンボクリッター
カジュアルなモンスターゲームです。
このゲームは合成が楽しめるモンスターゲームです。宇宙の各惑星を探索しながらモンスターと戦い、惑星にいるボスを倒すことを目指します。敵とのバトルは攻撃したいモンスターを選択するだけで、敵を倒すとモンスターを捕獲できるチャンスが訪れます。集めたモンスター同士を合成すれば、新しいモンスターを生み出すことができますよ!
モンスターはいくら戦ってもそれ以上強くなることはありませんが、モンスター同士を合成をすることで強いモンスターを生み出すことができます。どんなモンスターが生まれるかわからない楽しさが味わえるのが魅力的です。ゲームシステムも遊びやすいですよ!
カジュアルなモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
詳しい記事はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- カジュアルなゲームで遊びたい人
- 捕獲や合成を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Rick and Morty: Pocket Mortys
独特な世界観のモンスターゲームです。
このゲームは『ポケモン』ライクなモンスターゲームです。科学者のリックと孫のモーティーが主役のゲームで、別次元に存在するモーティーがモンスターの役割になっています。遊び方やシステムは『ポケモン』と似ていて、モーティーを所有するトレーナーと戦ったり、野生のモーティーを捕まえながらチームを強化していきます。ソロプレイモード以外にもマルチプレイヤーモードでも遊べますよ!
モーティーはモンスターではないとは思いますが、『ポケモン』ライクなシステムで楽しむことができます。オリジナルはアニメ作品で、奇抜かつブラックユーモア満載の世界観がそのまま楽しめます。ただ、説明やセリフが長文になるほど文字が小さくなるのが難点でしょうか。
独特な世界観の『ポケモン』風ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『ポケモン』風のゲームで遊びたい人
- 海外らしい奇抜な世界観が好きな人
こんな人には向かない
- アプリの仕様を気にする人
サモンメイト
王道RPG風のモンスターゲームです。
このゲームは冒険者になって戦うモンスターゲームです。見た目やシステムなどは王道RPG風で、倒したモンスターを仲間にしながら冒険を進めていきます。仲間にしたモンスターを戦わせてレベルを上げたり、モンスター同士を組み合わせてレアモンスターを見つけることもできます。モンスターに武器や防具を装備させることもできますよ!
システムが王道RPG風なので、特に説明が無くても問題なく遊ぶことができます。ドット絵によるキャラ・背景も懐かしい感じがします。片手でもサクサクとプレイできるのが嬉しいです!
王道RPG風のモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 王道RPG風のゲームで遊びたい人
- 懐かしさを感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
モンスターゲームはワクワクしますね。まだ見ぬレアなモンスターを探すために、レベルを上げたり進化させながら冒険を進めていくところにロマンがあります。現実で言うと、未発見の動物や虫などを探し求めている科学者や冒険家などの感覚に近いのでしょうか。ロマンを感じながらモンスターゲームで遊んでみましょう!
コメント