育成・進化が楽しいおすすめモンスターゲーム6選
2018年1月22日
モンスターゲーム
どうも、ある意味モンスターなおにくちゃんです。
モンスターが登場するゲームは魅力的ですね。
モンスターゲームと言えば『ポケモン』が人気・知名度的にも一番高いと思いますが、その魅力は捕まえたモンスターを戦わせて遊ぶことだと思います。戦わせるだけでなく、レベルが上がると進化をして強そうな風貌に変わっていくところもプレイヤーの心を震わせましたね。
そんな魅力的なモンスターゲームはアプリでもたくさんあります。
『ポケモン』が世に出て以来、いろんなクローンゲームやオマージュゲームがリリースされてきました。「集める」「戦う」「進化」といった基本システムが好きな人はより楽しめることでしょう。いろんなモンスターを集めて熱中してみてくださいね!
そこで今回は無料のおすすめモンスターゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Monster Legends
農園系のモンスターゲームです。
モンスターを育成したり進化させます。
このゲームは農園系のモンスターゲームです。敷地内に巣や建物などを建設してモンスターを育成したり餌を生産していきます。モンスターを進化させるには冒険で敵と戦ったり餌を与えて経験値を稼ぐ必要があります。モンスターの卵を買ったり交配させて新しいモンスターを手に入れることもできますよ!
バトルは『ポケモン』のようにコマンド選択による戦闘方式です。一人で楽しめる冒険モード以外にも、マルチプレイヤーモードやダンジョンモードでも遊べます!
手軽に楽しめるモンスターゲームです。農園系の要素も入っているのでのんびりと建物を建設したり進化や交配をしながらモンスターを育成するのも良いですし、冒険に出掛けてガンガンと経験値を稼いでいくこともできます。モンスターの進化があっさり過ぎる気もしますが、その分サクサクと進めていくことができますよ!
農園系のモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 農園系のゲームが好きな人
- 進化や交配をして楽しみたい人
こんな人には向かない
- 捕まえる感覚を味わいたい人
コンボクリッター
カジュアルなモンスターゲームです。
不思議な生き物を集めます。
このゲームはカジュアルに遊べるモンスターゲームです。宇宙の各惑星を探索しながらモンスターと戦い、集めて合成していきます。ゲームの目的は惑星にいるボスを倒すことです。ボスにたどり着く前に遭遇したモンスターを「捕獲→合成」して強いモンスターを生み出しましょう。バトルは攻撃をしたいモンスターを選択してあげればいいだけです。
カジュアルに遊べるモンスターゲームです。モンスターはいくら戦ってもそれ以上強くなることはありませんが、モンスター同士を合成をすることで強いモンスターを生み出すことができます。どんなモンスターが生まれるかわからないドキドキ感を味わうことができるでしょう。遊び方やシステムがカジュアルなので子どもから大人まで楽しめます!
カジュアルなモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
詳しい記事はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- カジュアルなゲームで遊びたい人
- 合成を楽しみたい人
こんな人には向かない
- レベル上げをしたい人
Rick and Morty: Pocket Mortys
独特な世界観のモンスターゲームです。
別次元のモンスター(孫)を集めて戦います。
このゲームは『ポケモン』ライクなモンスターゲームです。科学者のリックと孫のモーティーが主役のゲームで、別次元に存在するモーティーがモンスターの役割になっています。遊び方やシステムは『ポケモン』と似ていて、モーティーを所有するトレーナーと戦ったり、野生のモーティーを捕まえながらチームを強化していきます。ソロプレイモード以外にもマルチプレイヤーモードでも遊べますよ!
モーティーはモンスターではないとは思いますが、『ポケモン』ライクなシステムで楽しむことができるゲームです。このゲームのもとはアニメ作品なわけですが、その奇抜かつブラックユーモア満載の世界観がそのまま楽しめます。ただ、説明やセリフが長文になるほど文字が小さくなるので非常に読みづらいのが難点でしょうか。
独特な世界観の『ポケモン』風ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『ポケモン』風のゲームで遊びたい人
- 海外らしい奇抜な世界観が好きな人
こんな人には向かない
- アプリの仕様やバグを気にする人
サモンメイト
王道RPG風のモンスターゲームです。
モンスターを倒して仲間にします。
このゲームは王道RPG風のモンスターゲームです。見た目やシステムなどは王道RPG風で、倒したモンスターを仲間にしながら冒険を進めていきます。このゲームでは仲間にしたモンスターを戦わせながらレベルを上げたり組み合わせてレアモンスターを見つけていきます。モンスターに武器や防具を装備させることもできますよ!
王道RPG風のモンスターゲームです。システムが王道RPG風なので特に説明がなくてもすんなりゲームに入ることができます。システムだけでなく見た目もドットによるキャラや背景デザインなので懐かしさを感じながら遊ぶことができるでしょう。片手でもサクサクとプレイできますよ!
王道RPG風のモンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 王道RPG風のゲームで遊びたい人
- 懐かしさを感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
シャドー・ウォーズ
パズルで遊ぶモンスターゲームです。
パズルを使って戦います。
このゲームはジェムを消しながらバトルを進めていくモンスターゲームです。縦・横・斜めに隣り合うジェムをタップで消しながら攻撃力を上げて戦います。モンスターはバトル勝利後に捕獲ができたり、欠片を集めてゲットすることもできます。経験値をためていけばレベルが上がったり進化して、より強いモンスターを使えるようになりますよ!
とても簡単に遊べるモンスターゲームです。パズルゲームの要素はありますが、ほとんど頭を使わなくても遊べるくらい簡単です。バトルシーンの演出やキャラデザインも非常に魅力的で、アメコミやヒーロー系の映画やアニメに出てきそうなキャラクターがとてもカッコイイです。血の表現があるので苦手な方は控えましょう!
キャラがカッコイイパズル系モンスターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルRPG好きな人
- 海外のキャラデザインが好きな人
こんな人には向かない
- 血の表現が苦手な人
Kubo
折り紙キャラのモンスターゲームです。
パズルで遊びます。
このゲームは折り紙キャラが登場するモンスターゲームです。マッチ3パズルのように同じ色のチャームを3つ以上繋ぎ合わせて消していきます。このゲームには様々なクエストがありますが、折り紙キャラを手に入れることができるクエストや、そのキャラを使って敵と戦うクエストも登場します。和な世界観を堪能しながらストーリーを進めていきましょう!
和風のモンスターゲームです。キャラクターがすべて折り紙になっているという点が非常にオシャレです。ゲーム自体はマッチ3パズルなので馴染みも深いでしょう。キャラを仲間にする時のパズルが折り紙のように一折一折完成していく形なのがとても味わい深いです!
和風なパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルRPG好きな人
- 和風なゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
モンスターゲームはワクワクドキドキしますね。
まだ見ぬレアなモンスターを探すためにレベルを上げたり進化させながら冒険を進めていくところにロマンがあります。現実で言うと未発見の動物や虫などを探し求めている科学者や冒険家などの感覚に近いのでしょうか。やっぱりそこにはロマンがあるんですよね。ロマンを探し求めて違う道から帰ってみますか。
スポンサーリンク
関連記事

ゲーセン感!おすすめの無料メダルゲームアプリ5選
メダルゲーム どうも、メダルの両替機が欲しいおにくちゃんです。 ...

自分で作れる無料のおすすめ単語帳アプリ8選
単語帳アプリ どうも、おにくちゃんです。 単語帳は英 ...

Dungeon Raid風な無料パズルゲーム『Good Knight Story』
おやすみじゃないよ 『Dungeon Raid』という人気パズルゲ ...

タクティクス!無料のおすすめSRPGアプリ7選
シミュレーションRPG どうも、猪突猛進タイプのおにくちゃんです。 ...

波乗り!無料のおすすめサーフィンゲームアプリ6選
サーフィンゲーム どうも、おにくちゃんです。 サーフ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません