ビンゴマシンアプリ
どうも、おにくちゃんです。
ビンゴと言えば、忘年会・パーティー・イベントなどで使われるゲームです。いち早くビンゴすると、賞品が貰えるので盛り上がります。しかし、ビンゴマシンを買いに行くのは、それなりの労力が掛かりますよね。
ビンゴマシンアプリを使えば、スマホがビンゴマシン代わりになって番号を抽選してくれます。スマホを大画面のテレビやモニターに映し出せば、大人数でも盛り上がることができますよ!
そこで今回は無料のおすすめビンゴマシンアプリをご紹介いたします。
BINGO
カード付きのビンゴマシンアプリです。
このアプリはカードも使えるビンゴマシンアプリです。ビンゴマシンだけでなく、ビンゴカードを使うこともできます。ビンゴカードは、課金するか動画広告を視聴して獲得します。ビンゴカードが手元に無くてもビンゴで遊べます。
ビンゴマシンは、ヒット番号と出た番号の履歴が一緒に表示されるのでわかりやすいです。番号を回転させている時には、ドラムロールが鳴って場を盛り上げてくれます。参加者全員にアプリをダウンロードして貰えば、ビンゴマシンやカードが無くてもビンゴが楽しめますよ!
カード付きのビンゴマシンアプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- カード付きのビンゴマシンアプリを使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
幹事を助けるビンゴマシーン
モーション豊かなビンゴマシンアプリです。
このアプリはモーションが盛り上げてくれるビンゴマシンアプリです。画面をタップするだけで、ビンゴマシンを回転させてヒット番号を表示してくれます。「CHECK」ボタンを押すと、これまでに出た番号の履歴も確認可能です。「RESET」ボタンを長押しするとリセットできます。
ビンゴマシンをスタートさせる時や、番号を回転させる時などの演出が豊かで、楽し気なBGMが場の雰囲気を盛り上げてくれます。出た番号の履歴を確認している時には、BGMが小さくなる気配りもしてくれます。モニターなどに繋げて遊ぶと、より盛り上がりますよ!
モーション豊かなビンゴマシンアプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 楽し気なビンゴマシンアプリを使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
みんなでBINGO
スマホだけで楽しめるビンゴマシンアプリです。
このアプリは主催側と参加側の機能があるビンゴマシンアプリです。「主催側」と「参加側」の機能を使って、スマホだけでビンゴを楽しむことができます。URLやQRコードなどで参加者を招待でき、主催側はビンゴやリーチの状況を逐一確認することが可能です。
ビンゴの経過に合わせて自動的にカードに穴が空くので、参加者側はカードを眺めているだけで遊べます。各参加者にはIDが発行され、主催側はビンゴやリーチの状況をID付きで確認できるため、不正することができないようになっています。
スマホだけでビンゴを楽しみたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- スマホだけでビンゴを楽しみたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ふつうのビンゴ
普通のビンゴマシンアプリです。
このアプリは極々普通のビンゴマシンアプリです。「ひとりでビンゴ」と「ビンゴマシン」モードを使うことができます。「ビンゴマシン」モードでは、「スタート」や「ストップ」ボタンを押して番号を抽選します。
最新の5件の番号を表示してくれるので、番号の確認がしやすくなっています。抽選された全ての番号は、「リスト」ページから確認できます。「ひとりでビンゴ」モードでは、一人用のビンゴゲームが楽しめますよ!
普通のビンゴマシンアプリを使いたい人にオススメです!
詳しい使い方はこちらからどうぞ!
★こんな人にオススメ
- 普通のビンゴマシンアプリを使いたい人
- 一人ビンゴで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Lucky Draw
汎用性の高いビンゴマシンアプリです。
このアプリは様々な用途で使える抽選アプリです。数字や文字を抽出可能な抽選ツールを使って、ビンゴを楽しむことができます。抽選ツールは、番号の範囲や抽選回数、フィルター機能などを設定可能です。BGMや効果音をスマホから取り込んで設定することもできます。
専用のビンゴマシンアプリではないので、ビンゴらしい雰囲気はありませんが、ビンゴ以外でも使える汎用性の高さがあります。賞品を抽選であげたい時などにも使えます。BGMや効果音を自由に設定できるのが嬉しいです!
抽選ツールを使ってビンゴマシンを作りたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 抽選ツールを使いたい人
- 文字の抽出もしたい人
⚠こんな人には向かない
- 専用のビンゴマシンアプリを使いたい人
まとめ
忘年会や宴会などで役立つビンゴマシンアプリでした。スマホをテレビやモニターなどに映し出せば、より盛り上がることは間違いありません。参加人数が多いほど、大画面に映し出した方がわかりやすいですもんね。ビンゴマシンを買い忘れた幹事さん、これでもう安心です!