一括DL!無料の画像ダウンロードアプリ3選

画像ダウンロードアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

パソコンやスマホでネットサーフィンをしている際に、気になった画像や壁紙に使いたい画像が見つかったらダウンロードしておきますよね。2~3枚の画像であればちょっとの手間でダウンロードできますが、何十枚もあるとダウンロードするのに一苦労です。

 

そんな時は画像ダウンロードアプリを使いましょう。画像ダウンロードアプリを使うと何十枚、何百枚と画像がある時でも簡単で素早くダウンロードすることができます。これさえあれば画像を一枚ずつダウンロードしていく手間が省けますよ!

 

そこで今回は無料の画像ダウンロードアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

ウェブ画像検索

 

内蔵ブラウザ付の画像ダウンロードアプリです。

ウェブ画像検索

 

このアプリは内蔵ブラウザから画像をダウンロードすることができるアプリです。アプリに内蔵されているブラウザからウェブ検索をして画像をダウンロードします。使い方は簡単で、「追加」ボタンを押すと内蔵ブラウザが立ち上がるので、そこから画像があるサイトに飛んで「画像検索」というボタンからダウンロードします。

 

画像のダウンロード時にはタグをつけることもできます。タグをつけておくと後で画像を見返す時にタグ別に表示することができます。他にも、設定からは保存対象の画像サイズを指定できたり、Safariからすぐにこのアプリにアクセスすることができたりもしますよ!

 

使いやすい画像ダウンロードアプリです。アプリ内にブラウザが搭載されているのでウェブ検索と兼ねて使うことができます。Safariでダウンロードしたい画像を見つけた時でもすぐにアクセスできるのが嬉しいです。ただ、画像をダウンロードする時に「すべてを選択」のような機能があるとありがたかったかもしれません。

内蔵ブラウザから画像を探してダウンロードしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 内蔵ブラウザから画像をダウンロードしたい人
  • 画像にタグをつけて整理したい人
  • Safariからすぐにアクセスしたい人

こんな人には向かない

  • アプリの仕様を気にする人

さくさく画像を検索してダウンロード:ウェブ画像検索

さくさく画像を検索してダウンロード:ウェブ画像検索
開発元:Mitsuhide Ohi
無料
posted withアプリーチ

 

iDig

 

高機能な画像ダウンロードアプリです。

iDig

 

このアプリは高機能な画像ダウンロードアプリです。内蔵されたブラウザからウェブ検索をして画像をダウンロードしていきます。このアプリには様々な便利機能がついていて、画像の一括ダウンロード機能プレビューからダウンロードしたい画像を選択できる機能などを使うことができます。

 

さらに、ダウンロードした画像は自動的に作成されたフォルダ内に入ります。ダウンロード毎にフォルダが作成され、フォルダにはダウンロード先のアドレスやサイト名が保存されるので管理がしやすいです。フォルダを結合して一つにまとめることもできますよ!

 

便利に画像をダウンロードできるアプリです。画像を一括や取捨選択してダウンロードすることができるので利用状況に応じた使い方ができます。ダウンロードした画像は自動的にフォルダに入って必要な情報も保存してくれるので楽です。内蔵ブラウザにブックマーク機能もついているのが地味に嬉しいです!

便利な機能が揃った画像ダウンロードアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 内蔵ブラウザから画像をダウンロードしたい人
  • 一括・選択ダウンロードしたい人
  • フォルダ管理したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

iDig / 画像特化型ブラウザ

iDig / 画像特化型ブラウザ
開発元:Koichiro Umemiya
無料
posted withアプリーチ

 

ImageDrain

 

Safariと連携する画像ダウンロードアプリです。

ImageDrain

 

このアプリはSafariと連携して使う画像ダウンロードアプリです。まず、このアプリを使うにはSafariと連携させる準備が必要です。連携の仕方は簡単で、Safariの「共有」ボタンから「その他(リストの下側)」を押して、「ImageDrain」の項目をオンにします。これで下準備は完了です。

 

あとはSafariでウェブ検索をしてダウンロードしたい画像ページを見つけたら、「共有」ボタン→「ImageDrain」ボタンと押します。そうするとダウンロードできる画像のプレビューが表示されるので、個別に選択、もしくは一括選択をしてダウンロードしましょう。ダウンロードした画像は直接カメラロールに保存されます。

 

Safariと連携する画像ダウンロードアプリです。画像のダウンロード条件などはアプリ側から設定できますが、一度連携してしまえばほとんどアプリを開く必要はありません。普段と同じようにSafariを使ってダウンロードしたい時にまとめて画像をダウンロードできますよ!

Safariからウェブ検索して画像をダウンロードしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • Safariから画像をダウンロードしたい人
  • 一括・選択ダウンロードしたい人

こんな人には向かない

  • アプリ内で画像を保存したい人

ImageDrain

ImageDrain
開発元:CordialSoftware, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

簡単に多くの画像をダウンロードできました。壁紙画像だと一つずつ壁紙を設定して、どんな見た目になるか試したいので、一度に候補の壁紙をダウンロードできると楽ですよね。アプリ内に保存しておけるものや、カメラロールに直接保存することができるものもあるので、用途によって使い分けられます。大量の画像をダウンロードしたい時に使ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました