開店!おすすめの無料レストランゲームアプリ10選
自分だけのお店
どうも、チキンを頼みがちなおにくちゃんです。
レストランによく行きますか?
レストランというとファミレスのイメージが大きく湧きます。休日に家族で夕食をファミレスで食べたり、友達同士で学校帰りにふらっと寄ったりすることが多いですね。リーズナブルな値段設定なので経済的にも嬉しいですし、お金がない学生さんでも気軽に立ち寄ることができました。普段は食べれないような料理が食べれるのもレストランの魅力ですね。
そんなレストランのゲームで遊んでみてはいかがですか?
レストランゲームというとほとんどが経営シミュレーションゲームで、レストランの設備を購入したりスタッフを雇用して資金を稼いでいきます。どこになんの設備を置けるかが自由だったりもするので、自分の個性を出したレストランが出来上がる楽しさがあります。経営者の気持ちになってレストランを大きくしていきましょう!
そこで今回は無料のおすすめレストランゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
目次
クッキング クレイズ
作って売っていくレストランゲームです。
料理を作って販売します。
このゲームはレストランのシェフになってお客さんに料理を提供していくレストランゲームです。遊び方は簡単で、お客さんの注文通りに料理を作って提供していけばいいだけです。例えば、チョコドーナツを注文してきたとすると、「ドーナツを油で揚げる」→「チョコをつける」という工程を順番にこなしていき、料理が完成したらお客さんに提供します。
これらの作業はすべてタップで行えるので難しいことはありません。ただし、お客さんは次々と来店し、料理を提供するのが遅れると怒って帰ってしまいます。他にも、食材に火をかけすぎると焦げてしまったりもするので結構時間との戦いになります。
ゲームはステージ制になっているので暇な時にサクッと進められる手軽さがあります。料理をタップで作ってお客さんに提供するだけのシンプルさはありますが、ゲーム内容は意外と頭を使って混乱もします。繁盛しているお店の気分や大変さを少しでも味わうことができますよ!
レストランの忙しさを体感してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 飲食店の忙しさを味わってみたい人
- 頭を使うゲームで遊んでみたい人
- 仕事の要領が良い人
こんな人には向かない
- 経営ゲームで遊びたい人
World Chef
料理を提供していくレストランゲームです。
料理を作ってお客さんに提供していきます。
このゲームは来店したお客さんに料理を提供していくレストランゲームです。遊び方は簡単でお客さんの注文通りの料理を作って提供していけばいいだけです。料理の作り方やお客さんへの提供方法はタップやスワイプ操作でできるので簡単です。あとは様々な料理が作れるシェフを雇ったり、お客さんが座るテーブルやお店の装飾を自分なりに設置していけばOKです。
料理を作るのは簡単ですが料理にはそれぞれ食材が必要となり、食材が無くなるとレストランの周りにある市場に買い出しに行く必要があります。他にもプレイヤーレベルが上がっていくと料理アカデミーやワイン製造所を開けるなど、楽しさも倍増していきます。
遊び方は簡単ですが結構やれることも多く、ちょっと遊ぶつもりがいつのまにかかなり時間が経ってしまうような時間泥棒なゲームです。お客さんがお店の前で行列をなしている様子や、レストランの敷地が広くなったり見た目が豪華になっていく様は見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます。複雑なこともないのでお子さんでも安心して遊ぶことができますよ!
のんびりとレストラン経営をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- レストランを装飾して楽しみたい人
- のんびりと遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
レストランストーリーシリーズ
手軽に遊べるレストランゲームです。
△『レストランストーリー2』
タップで簡単にレストラン経営ができます。
このゲームは手軽に遊ぶことができるレストランゲームです。遊び方は簡単でコンロをタップすると料理を作ることができ、カウンターテーブルに料理を乗せておくと自動的にお客さんが食事を開始してくれます。料理には食材が必要になるので、仕入れたり様々なレシピを開発していくことができます。資金を貯めていけばレストランの装飾を変えられたり拡張してお店を広くすることもできますよ!
とても簡単にレストラン経営気分が味わえるゲームです。テーブルや料理を置くカウンターの数を増やせば増やすほど資金を貯めやすくなったり、座れる席が埋まっているとお客さんが帰ってしまったりするなど、プレイヤーの経営手腕が問われます。非常に遊びやすいゲームなので暇な時にポチポチお店を盛大にしていくことができますよ!『レストランストーリー』は英語、『レストランストーリー2』は日本語対応です。
手軽なレストラン経営ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- レストランを装飾して楽しみたい人
- 経営気分を味わいたい人
こんな人には向かない
- のんびりと遊びたい人
フードストリート
種まきから始まるレストランゲームです。
レストランを経営してお客さんに料理を提供していきます。
このゲームは材料がもとから用意されているわけではなく、自ら種を蒔いて成長した作物を収穫して料理を作っていきます。とはいっても種まきや収穫、料理を作る工程もボタン一つでできてしまうのでとても簡単です。受けたオーダーの料理を提供していけばレストランのレベルが上がり、育てられる作物や作れる料理が次第に増えていきます。
カウンターやグリルなどの設備を購入して配置することもできるので自分なりのレイアウトでお店を作り上げていくことができます。一定のレベルにあがれば釣りをして海産物をゲットできたりお店を拡張して大きくすることもできますよ!
料理を作るだけでなく使う食材を種まきから行うという珍しいレストランゲームですが、簡単に遊べてお店のオーナー気分を味わえます。時間の流れが非常にゆったりとしているのでのんびりとゲームを楽しむことができます。レストランの周りでは人が散歩していたり車が走ったりと雰囲気もよく出来ています!
種まきから始まるレストラン経営ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- レストランを装飾して楽しみたい人
- のんびりと遊びたい人
- 種まきから料理作りを始めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Dr. Pandaアジアレストラン
Dr.Pandaのレストランゲームです。
直接料理をしてお客さんに提供します。
このゲームは自分で好きなように料理をしてお客さんに提供することができるレストランゲームです。遊び方は簡単で、お客さんが注文した料理を自分なりに作って提供すればいいだけです。料理を作る際には実際に野菜を切ったり炒めたり煮込んだりの作業を自分の好きなようにしていくことができます。お客さんが注文した料理によってできる作業内容も変わってきます。
レストランを経営していくようなゲームではありませんが、自分の好きなように素材を切ったり煮込んだりできる体感型のレストランゲームです。本当に料理を作っているような気分を味わえるので、いろんな工程を試したくなる気持ちになります。時にはおふざけの料理を作ったりなんかしたりもすると一層楽しめます!
料理を本当に作っているようなレストランゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- 本当に料理を作っているような気分を味わいたい人
- いろんな料理の仕方を試したい人
こんな人には向かない
- レストランを経営したい人
ハムスターレストラン
ハムスターのレストランゲームです。
ハムスターだらけのレストランです。
このゲームは人間ではなくハムスターの世界のレストランゲームです。料理を作る人もお客さんもすべてハムスターのキャラクターになっています。遊び方は簡単でレストランで料理を作り、お客さんに提供していけばいいだけです。様々なレシピを扱うレストランやテーブル、装飾品などを配置していけば広場が賑やかになっていきます。
他にもレアなハムスターの解放や広場に出せるハムスターの上限数を増やすことができるマッチ3パズルで遊べたり、ベビールームで赤ちゃんの育成ができるなど、レストランゲームの幅を超えた要素が詰め込まれています。
ハムスターの可愛さが際立ったレストラン経営ゲームです。ハムスターらしい仕草や動きにキュンとしてしまうことは間違いないでしょう。意外と人間らしい食べ物を食べるハムスターに心惹かれてしまいます。パズルや育成など、気分転換にも嬉しいゲームが楽しめます!
ハムスターのレストラン経営ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- レストランを装飾して楽しみたい人
- のんびりと遊びたい人
- ハムスター好きな人
こんな人には向かない
- 人間らしさを求めている人
Chef Rescue
ステージ制のレストランゲームです。
料理を提供してステージクリアを目指します。
このゲームはお客さんの注文通りに料理をして提供していくレストランゲームです。レストランを経営していくわけではなく、きっちりとお客さんの注文通りの料理を提供して条件を満たしていくのが目的です。料理の作り方は簡単で、素材や調理器具をタップして作ります。
例えば目玉焼きを作るのであれば、卵とコンロをそれぞれタップすれば目玉焼きが出来上がります。出来上がった料理を注文したお客さんに時間内に提供できればお金をもらうことができます。ただし、時間内に条件を満たすことができないとステージをクリアすることはできません。
レストランのシェフのような気分になれるゲームです。お客さんの待ち時間やステージの制限時間、焼きすぎ加熱しすぎなどの料理にかける時間など、基本的に時間的に追われます。厨房の大変さをよく感じることができるゲームと言えるでしょう。意外と頭を使うので脳トレなんかにもピッタリかもしれませんね!ゲームは英語ですが問題ありません。
シェフ気分を味わえるレストランゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- ステージ制のゲームで遊びたい人
- 忙しい作業が得意な人
こんな人には向かない
- レストランの経営をしたい人
- のんびりと遊びたい人
- 英語がどうしても受け付けない人
本日開店レストラン
料理を提供するレストランゲームです。
注文通りに料理を作っていきます。
このゲームはお客さんの注文通りに料理を作って提供していくレストランゲームです。レストランを経営していくわけではなく、きっちりとお客さんの注文通りの料理を提供してお金を稼いでいくのが目的です。遊び方は簡単で食材や調理器具をタップして料理を作っていけばいいだけです。料理を作ったらお客さんに提供をすればいいのですが、間違った料理を出してしまうとお客さんは怒って帰ってしまいます。ゲームは一日ずつ進んでいき、日を追うごとに料理の内容も変わっていきます。
簡単に遊ぶことができるレストランゲームです。タップで料理が作れるので操作的には簡単ですが、ついつい操作を間違えてしまったり、料理を出すのが遅いとお客さんが帰ってしまったりと忙しい作業が楽しいゲームとなっています。日本らしいレストランの雰囲気もGOODです!
忙しい作業のレストランゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- 忙しい作業が得意な人
こんな人には向かない
- レストランの経営をしたい人
- のんびりと遊びたい人
スター シェフ
他のシェフと交流もできるレストランゲームです。
レストランを経営して繁盛させていきます。
このゲームはお客さんに料理を提供して経営していくレストランゲームです。遊び方は簡単でお客さんから入ったオーダーを確認して料理を作っていけばいいだけです。料理には食材が必要になり、食材は近隣のお店で購入することができたり、畑で食材を栽培させて収穫することもできます。あとは調理設備や装飾アイテムを使ってレストランを華々しく拡張していきます。他にもランダムにこのゲームで遊んでいるプレイヤーのレストランに訪れてコミュニケーションを図ることもできますよ!
なにかと本格的なレストラン経営ゲームです。ウェイターがしっかりとオーダーを取りに行ってくれたり、作れるレシピはレストランのメニューに記載されるなど、細かいところもしっかりと作られています。他のプレイヤーとの交流も図れるので、みんなでワイワイと楽しみたい人にも向いているレストランゲームです!
細かい部分まで作られているレストランゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 料理を作って提供したい人
- レストランを装飾して楽しみたい人
- のんびりと遊びたい人
- 種まきから料理作りを始めたい人
- 他のプレイヤーと交流してみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
レストランを経営するのは楽しいですね。
簡単な操作・遊び方でレストランを経営できる上に、自分なりの装飾でレストランを華々しいものへと変化させることができるのがとてもやりがいがあります。お客さんの足取りが減ってしまうというリスクが少ないのもスマホゲームの魅力と言えるでしょう。隙間時間にも時間が空いてやることがない時でもハマれるレストランゲームです!
今日のご飯はハンバーグで決定!
最近のコメント