遠隔操作!無料で使えるリモートマウスアプリ3選

リモートマウスアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

ノートパソコンには内蔵されたマウスパッドが付いていますが、ほとんどの人はUSBやBluetoothで接続したマウスを使っていると思います。しかし、急にマウスが壊れてしまうこともあるでしょう。

 

そんな時はリモートマウスアプリで遠隔操作してみましょう。アプリを使えばスマホをマウス代わりにすることができます。実用性に関しては本物のマウスに敵いませんが、緊急時の代用品としては十分使えますよ!

 

そこで今回は無料で使えるリモートマウスアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

Remote Mouse

 

簡単に使えるリモートマウスアプリです。

Remote Mouse

 

このアプリはパソコンと接続して遠隔操作ができるリモートマウスアプリです。使い方は簡単で、まずは接続したいパソコンにRemote Mouseサーバーをインストールします(ここからダウンロードできます)。あとは同一ネットワークのWiFiに繋ぎ、アプリを開くとPC名が表示され接続できるようになります。IPを入力したりQRコードを読み取っても接続可能です。

 

マウスの基本的な使い方は、1本指でタップ=左クリック、2本指でタップ=右クリック、2本指でスクロール=ウィンドウ内でスクロール、2本指でピンチイン/アウト=拡大/縮小(Macのみ)、3本指でドラッグ=ウィンドウを移動、という役割になります。

 

マウス以外にもボタン操作でパソコンのシャットダウンや再起動などができたり、開いているウィンドウを切り替えられたり、スマホのキーボードから文字入力ができたり、テンキーを使って数字を打ち込むことができたりもします。Windows、Mac、Linuxで接続できますよ!

 

パソコンへの接続が簡単で、アプリの使い方もわかりやすく使いやすいです。使い方さえ慣れてしまえばマウスの代用品として十分使っていけることでしょう。マウス以外にもキーボードや電源操作もできるので使いこなすとこれ一つでなんでもできてしまいますよ!

簡単接続ができるリモートマウスアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 簡単にパソコンと接続したい人
  • マウス以外の機能も使いたい人

こんな人には向かない

  • パソコンにサーバーをインストールするのが面倒と思う人

Remote Mouse

Remote Mouse
開発元:Yao Ruan
無料
posted withアプリーチ

 

Mobile Mouse Remote

 

クリックしやすいリモートマウスアプリです。

Mobile Mouse Remote

 

このアプリは遠隔操作できるリモートマウスアプリです。使い方は簡単で、まずは接続したいパソコンにMobile Mouseサーバーをインストールします(ここからダウンロードできます)。あとは同一ネットワークのWiFiに繋ぎ、アプリを開くとPC名が表示され接続できるようになります。

 

マウスの基本的な使い方は、1本指でタップ=左クリック、2本指でタップ=右クリック、2本指でスクロール=ウィンドウ内でスクロール、といった感じです。さらに、左/右クリック、スクロールが機能するボタンが備わっているので、ファイルのドラッグや範囲を選択する時などの作業が非常に楽に行えます。

 

右/左クリックの役割を果たしているボタンがアプリ内についているので、ノートパソコンのマウスパッドのような感じで使うことができます。パソコンとの接続も簡単で誰でもすぐに扱えるようになるでしょう。ただ、キーボードの日本語入力がうまくいかなかったり、矢印キーの左右がうまく作動しなかったりとバグもあります。アプリが英語というのも初心者には不向きと言えるかもしれません。

クリックしやすいリモートマウスアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 簡単にパソコンと接続したい人
  • マウス以外の機能も使いたい人
  • クリックボタンを使って操作したい人

こんな人には向かない

  • パソコンにサーバーをインストールするのが面倒と思う人
  • アプリのバグや仕様を気にする人
  • 英語がどうしても受け付けない人

Mobile Mouse Remote (Free)

Mobile Mouse Remote (Free)
開発元:R.P.A. Tech
無料
posted withアプリーチ

 

Remote

 

日本語入力が楽なリモートマウスアプリです。

Remote

 

このアプリはPCと接続して遠隔操作できるリモートマウスアプリです。使い方は簡単で、まずは接続したいパソコンに専用サーバーをインストールします(ここからダウンロードできます)。あとは同一ネットワークのWiFiに繋ぎ、アプリを開くとPCと接続できるようになります。

 

マウスの基本的な使い方は、1本指でタップ=左クリック、2本指でタップ=右クリック、2本指でスクロール=ウィンドウ内でスクロール、といった感じです。さらに、このアプリには左/右クリック、スクロールが機能するボタンが備わっているので、ファイルのドラッグや範囲を選択する時などの作業が非常に楽に行えます。

 

他にも、パソコンのアプリケーションをボタン操作で開くことができたり、スマホのキーボードで文字入力ができたり、十字キーを使うこともできます。日本語入力する際には直接文字がパソコンに入力されます。Windows、Macに対応しています。

 

右/左クリックの役割を果たしているボタンがアプリ内についているのでマウスを使った作業がしやすく、日本語入力も割と簡単で、スマホからも文字入力ができてしまいます。アプリ自体は英語なのでわかりづらいところも多少はあるかもしれませんが、しっかりとマウスもキーボードも使うことができますよ!

日本語入力が楽なリモートマウスアプリを使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 簡単にパソコンと接続したい人
  • マウス以外の機能も使いたい人
  • クリックボタンを使って操作したい人

こんな人には向かない

  • パソコンにサーバーをインストールするのが面倒と思う人
  • 英語がどうしても受け付けない人

Remote : Mouse/Keyboard/Presentation/Trackpad Free for PC/Mac

Remote : Mouse/Keyboard/Presentation/Trackpad Free for PC/Mac
開発元:Benzle Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

とても便利なリモートマウスアプリでした。パソコンとの接続方法も簡単で機能的にも十分使っていけるものばかりです。使いこなすには多少の慣れが必要になってきますが、代用品としては満足できる機能を誇っていますし、慣れさえすればアプリだけでもいろんな作業ができることでしょう。どうしても外付けのマウスを買いたくない人や買いに行くのが面倒と思っている人は使ってみてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました