テンポ良し!無料のおすすめリズムアクションゲーム6選
ずんずんちゃっ
どうも、生活のリズムが変拍子のおにくちゃんです。
リズム刻んでますか?
よくゲームセンターに音ゲーの筐体が並んでいますよね。ドラムや太鼓を叩いたり、ギターを弾いたり、ダンスを踊ったり…曲のリズムに合わせてボタンなどを入力していくことで得点を稼いでいきます。めちゃくちゃ上手い人がそういったゲームで遊んでいるのを見ると音ゲー初心者の人にとっては自信を無くしてしまうかもしれませんね。実際遊んでみるとこれが難しいんですよね。
しかしそんな音ゲーよりももっとカジュアルに遊べるゲームがあります。
それがリズムアクションゲームで、音ゲーのようにノーツがばーっと降り注いでくるわけではないので導入編としては最適です。操作自体はほとんどが簡単に遊べる上にキャラクターたちも登場したりするので、音楽ゲームよりもカジュアルに遊ぶことができます。とは言ってもゲーム内容は難しかったりするんですけどね…笑。
そこで今回は無料のおすすめリズムアクションゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Steps!
簡単に遊べるリズムアクションゲームです。
音符のキャラクターをジャンプさせて遊びます。
このゲームは音符のキャラクターをジャンプさせて遊ぶリズムアクションゲームです。ステージ制のゲームで、ミスをしないようにゴールまでたどり着くことが目的です。遊び方はとっても簡単!まずこの音符のキャラクターは自動で前進し、足場の上をジャンプしていきます。ただし足場が一つ抜けている場合や次の足場が高い場合、違うラインの足場に移る時などは画面をタップしてジャンプしなければなりません。高い足場から低い足場へと降りる時にはタップする必要はありません。1回でもミスをしてしまうとゲームオーバーになってしまいます。
遊び方は非常に簡単なゲームですが内容はかなり難しいです。キャラクターの進行スピードは結構速く、次々に現れるジャンプ(タップ)地帯をいち早く判断しなければなりません。油断していると超簡単なジャンプ地点さえもタイミングを狂わしてミスしてしまうのがこのゲームの怖いところです。何度も何度もリトライを重ねてクリアした時の喜びを感じられるリズムアクションゲームです!
操作は簡単でも内容は激ムズなゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 何度も繰り返し遊ぶのが得意な人
- 負けず嫌いな人
こんな人には向かない
- 諦めの早い人
Give It Up! 2
簡単に遊べるリズムアクションゲームです。
バブルをジャンプさせて遊びます。
このゲームはバブル(黒いキャラクター)をジャンプさせて遊ぶリズムアクションゲームです。基本的な遊び方は『Steps!』と似ていて、タイミングよくタップして足場をジャンプさせていきます。このゲームの特徴は一つのステージに分岐があり、進む方向によって「イージー」、「ミディアム」、「ハード」と難易度が変わってきます。もちろんその分岐は進むこともスルーすることもできるので、プレイヤーの実力によってちょうどいい難易度で遊ぶことができます。
このゲームも『Steps!』同様、激ムズ仕様になっています。次のパックへ進むためにはスターを一定数獲得する必要があるので、「イージー」より上の難易度をクリアしていかなければなりません。しかしキャラクターがジャンプする姿や小気味良い音楽を聴いていると何度でも挑戦したくなる気分になりますよ!
操作は簡単でも内容は激ムズなゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 何度も繰り返し遊ぶのが得意な人
- 負けず嫌いな人
こんな人には向かない
- 諦めの早い人
ファンタスティッシュ
ティッシュのリズムアクションゲームです。
ランゲームにリズムの要素が入っています。
このゲームはティッシュのキャラクターを操作して遊ぶリズムアクションゲームです。基本的にゲームはランゲームのように自動で前進するキャラクターにアクションを加えて遊びます。操作はジャンプと攻撃の二つのみ。画面左側をタップすればジャンプし、空中でもう一度タップすれば二段ジャンプができます。画面の右側をタップすればティッシュ攻撃ができ、現れる敵を倒すことができます。この攻撃は使用回数制限がありますが時間と共に回復していきます。
ここまでは普通のランゲームですが、流れるBGMのリズムに合わせてジャンプをすることでコンボが発動します。このコンボを繋げていくとスコアがアップしていくので敵や足場に気を付けながらコンボを繋げていきましょう。コンボは連続的にジャンプをしなくても繋げることができます。他にもマグネットや巨大化アイテム、条件を満たして仲間を助けるシステムなどもありますよ!
ランゲームにリズムゲームの要素を加えたようなゲームです。ゲーム自体はよくあるランゲーム風ですが、音楽に合わせてジャンプするという要素が入っているのでリズムよくゲームを進めることができます。ただ、いつコンボが発動するリズムなのかが多少わかりづらいのでゲームを遊んで慣れていくほかありません。しかし音楽のクオリティは高く、ファンタジーな世界をいかんなく表現していますよ!
リズムゲームの要素が加わったアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- ランゲーム好きな人
- リズム良くジャンプしたい人
こんな人には向かない
- ゲームの仕様を気にする人
Planet Quest
カジュアルなリズムアクションゲームです。
リズムに合わせてキャラクターをUFOに回収していきます。
このゲームは簡単に遊べるリズムアクションゲームです。このゲームは地球とUFOの二つの要素で構成されているゲームで、回る惑星の上に立つ動物(の着ぐるみを被った人間)をリズムに合わせてUFOに回収していくのが目的です。
遊び方は簡単でUFOの真下に動物がきた瞬間に画面をタップすればいいだけです。パーフェクトなタイミングでタップできればUFOに回収ができ、タイミングが少しずれると着ぐるみだけが回収されます(といってもスコアに違いがあるくらいで特になにかあるわけではありません)。ただし動物ではなく”花の格好”をした人間を回収してしまうとミス扱いになってしまうので注意が必要です。ミスをするとハートが減少していきますが、動物を回収することで回復もできます。ハートをすべて消費してしまうとゲームオーバーです。
簡単に遊べるリズムゲームですが、どこかシュールな世界観や、惑星の回るスピード、画面が拡大したり縮小したりとする演出はとても楽しいものがあります。場面場面で変わる音楽もノリノリで気分が上がってしまいますよ!
シュールな世界観のリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- シュールな世界観が好きな人
- ノリノリな音楽を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし

Record Run
レコードを集めるリズムアクションゲームです。
リズムに合わせてアクションをこなしていきます。
このゲームはリズムに合わせて遊ぶアクションランゲームです。一般的なランゲームにリズムゲームの要素が加わったような感じです。遊び方は簡単で画面を上下左右にスワイプすることでキャラクターにアクションを起こさせます。上にスワイプでジャンプ、下でスライディング、左右でレーン移動と操作はお馴染です。
しかしそれらのアクションを行うタイミングはBGMのリズムとマッチしているので、あたかも音楽ゲームで遊んでいるかのような気分に浸れます。さらにこのゲームでは自分のiPhoneのミュージックライブラリに入っている楽曲を使って遊ぶことも出来ます。自分の好きな曲を使ってランゲームが遊べるので興奮間違いなしです!
リズムに乗りながらランゲームを遊ぶことができます。リズムよくアクションをこなしていく楽しさはもちろん、ステージ中に登場する人物や障害物まで音楽に合わせてノってくれているので見ているだけでも楽しい気分になってしまいます。自分の好きな曲でランゲームが遊べるのも嬉しいですよ!ゲームは英語です。
ノリノリなアクションランゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- ランゲーム好きな人
- 楽しい気分になりたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
Streetboy
ストリート系リズムアクションゲームです。
横スクロールで展開していきます。
このゲームは横スクロールで展開されるリズムアクションゲームです。ストリートボーイを操作しながらゴールを目指していきます。遊び方は簡単でジャンプボタンと攻撃ボタンの二つを使ってステージを進めていきます。ジャンプは二段ジャンプができたり、ジャンプと攻撃を組み合わせて使うこともできます。他にも空を飛んだりロープを掴んで渡るなどのアクションも登場します。ゴールまでたどり着くことができるとステージクリアです。
音楽とアクションシーンがマッチしていてとても気持ち良くゲームを進めることができます。ジャンプと攻撃ボタンだけとは思えない豊富なアクションが詰め込まれているのも楽しいです。キャラクターはポップで可愛らしく、踊っている姿には思わずキュンとしてしまうでしょう笑。
ちょい悪なリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 可愛らしいキャラクターが好きな人
- リズムに合わせてアクションしたい人
こんな人には向かない
- 特になし

まとめ
ずんずんっちゃずんずんっちゃ。
リズムに合わせてゲームを進めるだけでなんだか楽しい気分になってしまいます。リズムゲームでなくても、テンポ速めのBGMが流れるゲームで遊ぶ時に自然とリズムに合わせてしまう時ってありますよね。やっぱり人間って生まれ持ったアーティストなんじゃないかと思います。心臓の鼓動も脈を打つのもすべてミュージックなんでしょう!
ずんずんっちゃずんずんっちゃ。
最近のコメント