「いま何℃?」無料のおすすめ温度計アプリ3選

温度計アプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

日本には四季があるので気温の変化が激しいです。気温によって着ていく服も変わるので、家を出る前に気温を確認しておく人も多いでしょう。気軽に気温を確認できたら何かと便利ですよね。

 

そんな時は温度計アプリを使ってみましょう。温度計アプリを使えば「いま何℃なのか」「数時間後は何℃になっているのか」がすぐにわかります。温度計アプリと聞くと室内の温度やお湯の温度などを調べられると思いそうなものですが、iPhone自体に温度を測る機能は無いので、表示されるものは天気サイトなどから取得したデータ(つまり気温を指します)になります。

 

そこで今回は無料のおすすめ温度計アプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

温度計++

 

シンプルな温度計アプリです。

温度計++

 

このアプリはシンプルデザインの温度計アプリです。位置情報を取得した状態でアプリを開けば現在地の温度と湿度が表示されます。はじめは摂氏(℃)で表示されていますが、温度表示部分をタップすれば華氏(℉)に切り替えることもできます。

 

さらに、画面に表示されている現在地の住所をタップし、「Choose location」を選べば手動で地域を変えることもできます。地図上から観測したい地点にピンを立てれば好きな場所の気温がわかります。

 

現在地さえ取得していればアプリを開くだけで温度・湿度がわかるので非常に簡単です。実物の温度計のデザインで温度がわかるというのも面白いです。他の地域の気温を知りたい時にもマップ上から地点を選択できるので住所を打ち込む必要がありませんよ!

シンプルデザインの温度計を使いたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを求めている人
  • 現在の温度と湿度を確認したい人
  • 地域を変えて温度を確認したい人

こんな人には向かない

  • 未来の気温を調べたい人

温度計++

温度計++
開発元:Viachaslau Tysianchuk
無料
posted withアプリーチ

 

スケスケ温度計

 

画像として残せる温度計アプリです。

スケスケ温度計

 

このアプリは温度情報を映したまま写真を撮ることができる温度計アプリです。このアプリでは画面上に温度・天気・日付・現在地・湿度・気圧の情報を映したまま写真を撮ることができます。撮った写真にはそれらの情報が付くので、「写真と共にその日の状況を記憶したい」「画像をシェアしてみんなに見てもらいたい」時などに活用できます。写真を撮った後はセピアやモノクロなどのフィルターに掛けることも可能です。

 

気温だけを確認したい人であれば写真を撮る機能は必要ありませんが、写真を撮るだけでその日の状況が勝手についてくるのでよく旅行に行く人なんかには向いているのかもしれません。写真だけでは想像しがたいその日の気象状況を記録しておくことができますよ!

旅先で写真をよく撮るという人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを求めている人
  • 気象情報付きの写真が撮りたい人
  • Twitterなどでシェアしたい人

こんな人には向かない

  • 未来の気温を調べたい人
  • 温度だけわかればいいという人

スケスケ温度計

スケスケ温度計
開発元:ASS Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Yahoo!天気

 

気温がわかる天気アプリです。

Yahoo!天気

 

このアプリは情報量の多い天気アプリです。現在地の詳細な天気予報はもちろん、雨雲レーダー機能や全国天気図など天気に関する細かい情報が詰まっています。その中で現在の気温・湿度・気圧を確認することもできます。

 

さらに、それらの情報は1時間ごとに掲載されているので気になる時間帯の気温もすぐにチェックすることができます。チェックできるのは今日・明日・明後日分です。

 

総合的な天気アプリですが1時間ごと、明後日分までチェックできるので、未来の気象状況に役立てたい時に便利です。天気と気温を確認しておけば急に寒くなったり暑くなった時でも前もって対処しておくことができるでしょう!

1時間ごとに気温をチェックしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 1時間ごとに気温をチェックしたい人
  • その他の天気情報も見たい人
  • 通知センターから気温をチェックしたい人

こんな人には向かない

  • 温度だけわかればいいという人

Yahoo!天気

Yahoo!天気
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

残念ながらiPhoneには温度を測る機能はついていません。恐らく今後も搭載されるとは思えませんが、もしそんな機能がついたら体温なんかもiPhoneで測れてしまうんでしょうね。iPhoneを脇の下に挟んで測定…なんて汗ばんだiPhone使いたくないですもんね笑。指を押し当てるだけで体温が測れたらいいかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました