ハメるパズル
どうも、おにくちゃんです。
パズルゲームにも種類があって、指定された枠にブロックなどを埋めていく系のパズルゲームは人気でよく見かけたりしますね。それらのパズルゲームは頭を使わないと解けないような問題もあるので脳トレとしても楽しめます。
答えが当たっているとピタッとブロックがハマるわけで、その時の気持ちよさはまさに快感です。感覚的に遊べるので老若男女楽しめるというのも特徴的ですね!
そこで今回はピタッとハメる系のおすすめ無料パズルゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Fits
枠内にブロックをハメていくパズルゲームです。
このゲームは枠内にブロックをハメるパズルゲームです。このゲームでは様々な形の枠内に指定されたブロックを配置して埋めることを目指します。難易度は全部で6種類で、問題数は1800問も収録されています。
シンプルイズベストなハメる系のパズルゲームです。問題数も多く、難易度も徐々に上がっていってやり応えがあります。ただ、広告の量が多く、オンライン状態だとテンポよく遊べないのが難点です。
問題数の多いハメるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 問題数の多いゲームで遊びたい人
- いろんな難易度に挑戦したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ぴたぽん/でこぽん
ぷるぷるしてるハメるパズルゲームです。
△『ぴたぽん』
このゲームはブロックがぷるぷるしてるハメるパズルゲームです。このゲームではぷるぷるとしたブロックを枠内にハメて埋めることを目指します。難易度は7種類で、問題数は280問楽しめます。
ブロックがゼリーのようにぷるぷるとしているのが特徴的で、ブロックを配置した時やクリアした時に揺れるのが気持ちいいです。細かいブロックも出てくるので結構頭を使いますよ!
ぷるぷるしているブロックで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ぷるぷるのブロックで遊びたい人
- いろんな難易度に挑戦したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Puzzle Grid
難易度の高いハメるパズルゲームです。
このゲームは難易度の高いハメるパズルゲームです。このゲームの特徴はシンプルな枠にブロックをハメるのではなく、人や物などの形状にかたどられた枠の中にブロックをハメていきます。枠の形が複雑な分、ブロックの形状も複雑になっています。
簡単な問題は外枠の形状を見定めていけば割とハメるべきブロックを簡単に見つけることができます。ただし、問題が難しくなるとそれも使えなくなってくるので難易度は高めです。シンプルなブロックパズルゲームに飽きてきた時にやってみると新鮮な気持ちになれまよ!
難易度高めなハメるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 複雑な形状の枠やブロックで遊びたい人
- 難易度高めなパズルに挑戦したい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
ピッといん
シンプルなハメるパズルゲームです。
このゲームはシンプルなハメるパズルゲームです。このゲームでは枠内に指定されたブロックを配置して埋めることを目指します。操作はドラッグ&ドロップでブロックを配置でき、ヒントボタンを押せば1つのステージで3回までヒントを見ることができます。
シンプルなハメるパズルゲームを楽しむことができます。これといって特徴はありませんが、複雑なことがないので子供から大人まで誰でも楽しめます。サクサクと解けるので脳にも良さそうな感じがします!
シンプルなハメるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Jelly Fill
ぷるぷるしたブロックのハメるパズルゲームです。
このゲームはぷるぷるしたブロックのハメるパズルゲームです。このゲームでは枠内にブロックを配置するのではなく、ブロックを上から落として枠内にブロックを収めることを目指します。ブロックはぷるぷるとしているので、丁寧に落としたり順序を考えないと思うように配置することはできません。
ブロックを上から落とす形のパズルゲームなので丁寧な操作が必要になります。テキトーに落としている他のブロックとぶつかって思わぬ方向に跳ねてしまうこともあります。綺麗にブロックを配置しなくても、枠内にさえ収まっていればクリアできるのが楽しいです!
ブロックを落として配置するハメるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ブロックを落として配置したい人
- ぷるぷるのブロックで遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
ピタッとハマる快感や、あと一歩のところで形状の違うブロックが余った時のもどかしさなど、パズルゲームならではの感情のジェットコースターが楽しめます。意外とピタッとハメるシチュエーションって日常生活でも多かったりするんですよね。本棚の空いている箇所に本を入れるのもある意味気持ちいいですもんね!
コメント