学校ゲーム
どうも、おにくちゃんです。
学校に通っていた頃は「早く授業が終わらないか」と思ったものですが、いざ卒業してみると再び通い直したいと思うものです。後悔したことにチャレンジしたり、違った学校生活を送ってみたいですね。
学校ゲームでは、学校を経営したり、学校が舞台のシミュレーター・脱出ゲームなどで遊べます。遊んでいるだけで学生時代の記憶が蘇ってきます。ゲームの中でも青春を謳歌できますよ!
そこで今回は無料のおすすめ学校ゲームアプリをご紹介いたします。
名門ポケット学院1
経営系の学校ゲームです。
学校の施設を充実させたり、課題に合格しながら学校への入学希望者を増やしていきます。施設を利用したり授業を行うと生徒の学力が上がっていくので、生徒に与えた課題がクリアしやすくなります。
学校の施設建設から研究、授業の実施まで、経営する楽しさが味わえます。学校に転校生がやって来たり、生徒が立派に巣立っていく喜びも感じられます。カイロソフトらしい安定した面白さが魅力的です!
学校経営シミュレーションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 学校を経営したい人
- ドット絵好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
ハイスクール シミュレーター 2018
高校生の学校ゲームです。
キャラクターを操作して、高校に出向いたり、街を気ままに散策しながら高校生活が楽しめます。バーチャルスティックで移動、4つのボタンを使って物を拾ったり、会話などができるようになっています。
設定画面から、キャラの顔や体を変えることができたり、スポットに瞬間移動できたりもします。iOS版は武器が少ないですが、警察と戦ったり人を倒すことも可能です。様々な遊び方が楽しめますよ!
高校生活を送ってみたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 高校生活を送りたい人
- 自由に行動したい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
サクラスクールシミュレーター
シミュレーション系の学校ゲームです。
高校と小さな街で、生徒や住人と交流しながら生活できます。バーチャルスティックとボタンを使ってキャラを操作し、走ったりジェットパックを使いながら移動します。メニュー画面から学校やコンビニなどに一瞬で移動することも可能です。授業を受けたり、恋人を作ることもできます。
学校や街で自由に行動して楽しむことができます。普通に学校生活を楽しんでも良いですし、バトルや恋愛を楽しんでも良いです。NPCと会話すれば、本当に人と交流している気分が味わえます。ヘルプから攻略のヒントを読むこともできますよ!
高校と小さな街で生活したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 高校生活を送りたい人
- 自由に行動したい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
どうぶつスクールシミュレーター
動物と合体できる学校ゲームです。
26種類の動物と合体できるスクールシミュレーターが楽しめます。バーチャルスティックや攻撃・ジャンプボタンなどを使ってキャラを操作します。世界のあらゆる場所に動物がいて、動物と合体したり並び方を変えることなどができます。物や乗り物と合体することも可能です。
かなりカオスで非日常的な学校生活を送ることができます。世界観が滅茶苦茶で、シュールな内容が好きな人にはピッタリです。思わず笑ってしまうシーンを目撃することを目指して、世界を探索してみてください!
シュールでカオスな学校ゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 高校生活を送りたい人
- 自由に行動したい人
- シュール・カオスな世界観が好きな人
- 動物や物と合体したい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
悪の修道女~恐怖の学校~
ホラー系の学校ゲームです。
シスター・マデリンから逃げながら、学校を探索して脱出することを目指します。バーチャルスティックを使って移動、画面右側で視点変更、人マークのボタンを押してしゃがむことができます。学校には修道女が徘徊していて、追いつかれるとゲームオーバーになります。ゲーム開始時に6つの難易度から選択できます。
修道女から逃げながら仕掛けられた謎を解いたり、脱出ルートを見つけ出さなければなりません。修道女と遭遇するのが単純に怖いです。難易度が6つあるので、簡単なモードから徐々にレベルを上げていくこともできますよ!
学校が舞台のホラーアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ホラーアドベンチャーゲームで遊びたい人
- 簡単~難しいモードで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 怖いのが苦手な人
School of Chaos Online
カオスな学校ゲームです。
先生がいなくなり、無秩序となってしまった学校で戦ったり友達を作ったりしながら楽しみます。バーチャルスティックで移動、二つのボタンで攻撃やガードを行います。店で武器・防具を買ったり、クエストを受けることができます。
先生たちがゾンビに食べられてしまったという謎の設定で、キャラの動きや姿も不思議です。お金を貯めて武器や防具を購入し、自分自身を強くしていきます。日本語に対応していますが、クエストが英語だったり、分かりにくい点も多々あります。
カオスな学校ゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- キャラを強くしたい人
- 自由に行動したい人
⚠こんな人には向かない
- アプリの仕様を気にする人
学校サボる!
謎解き系の学校ゲームです。
追いかけ回してくる先生を上手く回避して、学校をさぼることを目指します。気になる箇所をタップしたり、アイテムを使って謎を解いていきます。先生を上手く回避できるとステージクリアです。
難易度はそんなに高くないので、クリアする喜びを感じながら楽しめます。先生を上手く出し抜けると気持ち良いです。現実でも、こんな風に作戦が上手くいくと面白いんですがね!
学校をさぼる謎解きゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 謎解きゲームで遊びたい人
- 頭を使って楽しみたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
消しゴム落とし
消しゴムを落とす学校ゲームです。
消しゴムを引っ張りアクションで飛ばして、敵の消しゴムを机の上から落とすことを目指します。3種類のモードで遊べる「ひとりで」「みんなで」、レアな消しゴムが手に入る「不思議な教室」、全国のプレイヤーと戦える「ネット対戦」で遊べます。
実際の学校で遊んでいた消しゴム落としがゲームでも楽しめます。障害物や面白要素が加わっているので、従来の消しゴム落としのイメージを越えてきます。懐かしさと目新しさを感じることができますよ!
消しゴム落としで対戦したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 消しゴム落としで遊びたい人
- オンライン対戦したい人
- 童心に返りたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
脱出ゲーム 「夏と学校」
脱出系の学校ゲームです。
仕掛けられている謎を解いて、学校から脱出することを目指します。左右の矢印ボタンで移動・方向転換、気になる箇所をタップしてズームします。動画広告を視聴してヒントや答えを確認することも可能です。
夏の学校が舞台になっているので、夏休みの学校に訪れている気分が味わえます。難易度は易しめで、脱出ゲーム初心者でも楽しめます。学校の教室とプールに仕掛けられた謎を解いてクリアを目指してみてください!
学校の脱出ゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 脱出ゲームで遊びたい人
- 頭を使って楽しみたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
スマホで遊べる学校ゲームでした。学校を経営したり、学校が舞台のシミュレーター・脱出ゲームなどで遊べました。社会人になると中々学校のような場所に行くことが無くなりますが、ゲームの中で学校体験できると過去と重ね合わせて楽しむことができます。できることなら、もう一度小学校から通い直してみたいものです。