ワンダフル!無料のおすすめ犬ゲームアプリ8選
ワンワン
どうも、犬養おにくです。
犬好きのみなさんお待たせしました。
犬は猫と並んで人気の高い動物です。従順で比較的飼育もしやすく、ペットとして飼われたことがある人も多いのではないでしょうか。「お手」や「お座り」など、しつけることができると心の距離も近づいていきますね。
そんな犬が登場するゲームで遊んでみませんか?
猫程は多くありませんが、犬が主人公・メインのゲームも結構出ています。可愛らしい犬の姿や動きを見ながら楽しむことができますよ!遊ぶと同時に気持ちも癒されます!
そこで今回は無料のおすすめ犬ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
てのひらワンコ
犬を飼える育成ゲームです。
色んなことができます。
このゲームは犬を飼うことができる育成ゲームです。このゲームでは餌を与えたり着せ替えをさせたりしながら育てることができます。また、成長度が上がっていくと「お座り」や「伏せ」などの特技を覚えさせることも可能です。他にも、部屋の家具を購入して設置したり、ミニゲームで遊ぶこともできますよ!
可愛い姿のわんこを育てることができます。なんといっても動いている姿が可愛く、見ているだけでも心が癒されます。犬種も豊富で、柴犬やラブラドールなど160種以上の犬種が登場するのが嬉しい!他のプレイヤーとのコミュニティ機能も充実しているので交流しながら楽しめます!
可愛らしいわんこを育ててみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 育成ゲームで遊びたい人
- 癒されたい人
- リアルな動きを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
柴犬のクレープ屋さん
犬のクレープ屋経営ゲームです。
犬が店主です。
このゲームは犬が店主のクレープ屋経営ゲームです。このゲームでは犬が働くクレープ屋を経営して資金を稼いだり、お店の数を増やしていきます。資金を稼ぐにはクレープに使う食材を集め、お客さんにビラを配り、焼いたクレープをお客さんに渡してお金が手に入ります。
また、犬自体に食事や睡眠、シャワーを浴びせることもできます。他にも、バイトを雇えたり、家具・衣装を購入できたり、世界中にお店を出店できたりと結構やれることも多いです。料理ゲーム要素も育成・経営要素もあるので一度にいろんな楽しみ方を味わえますよ!
犬が店主のクレープ屋さんを経営してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- クレープ屋を経営したい人
- いろんなことがしたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ココ掘れワンワン
犬の穴掘りゲームです。
宝物を探します。
このゲームは犬の穴掘りゲームです。冒険を続けることができなくなったご主人様のために全てのコレクションを集めることを目指します。このゲームでは穴を地下深く掘り進んでお宝を集めたり換金できそうなゴミくずを集めていきます。
犬は横と下方向にしか掘ることはできません。ただし、上方向にはジェットパックを使って移動ができるので地下深く掘っても安心です。穴を掘る以外にも体力や満腹度などの能力を上げられたり、いろんな能力が備わった服に着替えることもできますよ!グラフィックも綺麗でゲームの遊びやすさも抜群です!
穴掘りをして宝物を探したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 穴掘りゲームで遊びたい人
- 宝物を集めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Mimpi
犬のアクションアドベンチャーゲームです。
いろんな仕掛けがあります。
このゲームはパズル的な要素もある犬のアクションアドベンチャーゲームです。このゲームでは移動とジャンプボタンを使って犬のキャラクターを操作していきます。ステージには様々な仕掛けがあり、雲をドラッグして足場にできたり、歯車を回して地面を動かすことなどができます。
各所に落ちている骨を集めながらゴールにたどり着くことができるとステージクリアです。アクション的な難しさもありますが、謎解き部分が結構やりがいがあって頭を使いながら楽しめます。ステージ内に落ちているヒントアイテムを獲得すればちょっとした謎解きのヒントも見れますよ!
パズル的な要素もあるアクションアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクションゲームで遊びたい人
- 頭を使って楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
マイ・トーキング・ハンク
子犬をお世話するシミュレーションゲームです。
おしゃべりもします。
このゲーム子犬をお世話することができるシミュレーションゲームです。このゲームでは子犬のハンクに食事を与えたりトイレに行かせたりしながらお世話をしていきます。他にも、食べ物やおもちゃを置いておびき寄せた動物の写真を撮ってコレクションができたり、着せ替えをして楽しむこともできます。
また、マイクに向かってしゃべりかけると同じ言葉をオウム返ししてくれます。お世話をしたりコミュニケーションをとったりして楽しむことができますよ!動きもリアルで可愛らしい!空いた時間にちょこっとお世話をしたり動物の写真を撮れるのが楽しいです!
お世話や動物の写真を撮ったりしながら楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 子犬のお世話をしたい人
- 動物の写真を集めたい人
- おしゃべりしたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Dog Simulator
犬になりきれるシミュレーターゲームです。
オンラインでも戦えます。
このゲームは犬になってポイントを稼ぐシミュレーターゲームです。このゲームでは柴犬やコーギーなどを操作して制限時間内にオブジェクトを壊したり他のプレイヤーに攻撃をしてポイントをためます。マルチプレイでは最後にポイントの一番高いプレイヤーが勝利です!
シングルモードとマルチプレイモードがあるので好きな時に楽しめます。花瓶や食器などのオブジェクトを壊すのが非常に気持ち良く、ストレス発散にも効果的です。また、マルチプレイで遊ぶといろんなプレイヤーが縦横無尽に走り回っているのでドッグランにきているような感覚が味わえます!
犬になりきって暴れまわりたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オンライン対戦したい人
- 暴れまわりたい人
- ストレス発散したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Silly Sausage: Doggy Dessert
犬のアクションゲームです。
スワイプで遊べます。
このゲームはスワイプで遊べる犬のアクションゲームです。このゲームでは身体を伸ばすことができる犬のキャラクターを操作して遊びます。画面を上下左右にスワイプすることでその方向に身体を伸ばすことができ、ダイヤを集めたりトラップをかいくぐってステージを進めていきます。
ステージの途中にはセーブポイントがあり、集めたダイヤを消費することでセーブすることができます。伸ばした身体に敵や罠が当たってしまってもダメなので、頭脳もテクニックも必要になります。ハラハラドキドキとした展開が楽しめますよ!
スワイプ操作のアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクションゲームで遊びたい人
- 頭もテクニックも使って楽しみたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Puppy Match
犬のマッチ3パズルゲームです。
3つ以上繋げます。
このゲームは犬のマッチ3パズルゲームです。このゲームでは同じ動物を3つ以上繋げて消していき、目標をクリアすることを目指します。4つ以上繋げて消すことができるとスペシャルボムを作ることもできます。ボム同士を合わせればより強力に消すこともできますよ!
犬がメインというわけではないですが(笑)、動物たちのマッチ3パズルが楽しめます。遊び方も一般的なマッチ3パズルとほとんど変わらないのでいつも通りに遊ぶことができます。動物たちのキャラクターも可愛らしく、世界観ものほほんとしています。日本語訳が若干変です笑。
犬のマッチ3パズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- マッチ3パズルで遊びたい人
- 可愛らしい動物たちが好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
犬が主人公・メインのゲームでした。
犬の可愛らしさを感じながら遊べるので楽しむことと同時に癒されます。動きを見ているだけでも結構楽しめるもんなんですね。様々な犬種の犬がキャラクターになっているというのも犬ゲームの魅力とも言えるでしょう。自分の飼っている犬が出てくると堪らないですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません