ゲコゲコ!おすすめの無料カエルゲームアプリ6選
蛙の子は蛙
どうも、下戸に近いおにくちゃんです。
カエルは両生類の動物です。
眼がギョロっとしていてよく飛び跳ねているイメージのカエルくんです。実際のカエルは好き嫌いが分かれそうな見た目をしていますが、キャラクターになると可愛らしい姿として描かれます。実際のカエルもよく見ると可愛らしい顔をしているんですけどね。
そんなカエルのゲームで遊んでみましょう。
ゲームに登場するカエルは可愛らしくキャラクター化されているのでカエルが苦手な人でも楽しく遊ぶことができます。もしかしたらゲームで慣れるとカエルを見る目が少しは変わってくるかもしれませんよ!
そこで今回はおすすめの無料カエルゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
旅かえる
旅の帰りを待つシミュレーションゲームです。
放置しながらのんびり楽しめます。
このゲームは旅好きなカエルを旅に送って遊ぶ放置系シミュレーションゲームです。ゲームの流れはとにかくシンプルで、「おべんとう」や「おまもり」、「どうぐ」を持たせてカエルの旅支度を整えてあげればいいだけです。あとはカエルが旅から帰ってくるのを待ちましょう。カエルが帰ってくるとお土産や写真を持って帰ってきてくれるので図鑑やアルバムのコンプリートを目指しましょう!
放置系のカエルゲームです。このゲームはとにかく放置して持って帰ってくるお土産や写真を集めていくだけなのでのんびりと遊ぶことができます。ちょっと時間が空いた時にメールを確認する感じで楽しめます。世界観やパステルカラーで描かれたイラストも美しく、疲れた身体や脳に癒しを与えてくれますよ!
放置系のカエルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 放置系のゲームが好きな人
- のんびりとしたゲームで遊びたい人
- お土産や図鑑をコンプリートしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
レイニーレイク
カエルの脱出ゲームです。
雨降る沼地から脱出します。
このゲームはカエルが佇む雨降る沼地が舞台の脱出ゲームです。雨降る沼地にある決壊してしまった橋の上で立ち往生している少女を助けることが目的です。アイテムを獲得して使用したり、ステージ内に隠されているヒントを基に謎を解いていきましょう!
世界観の良さが際立っている脱出ゲームです。カエルが主人公ではないのでカエルゲームと言えないかもしれませんが、雨降る沼地で佇むカエルがとてもアクセントになっています。雨音だけが聴こえてくる中で解く脱出ゲームもなかなか良いものです。謎解き自体は短く、簡単めなので脱出ゲーム初心者の方でも楽しく遊ぶことができますよ!
カエルが佇む脱出ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 脱出ゲーム好きな人
- 静けさを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ジャンピングフロッグ
カエルのジャンプゲームです。
手軽に遊べます。
このゲームはカエルをジャンプさせて遊ぶカジュアルゲームです。土管の上をジャンプしていってどこまで進めるかを競います。遊び方は簡単で、タップでカエルをジャンプさせればいいだけです。ただし、カエルがジャンプする高さや距離は常に一定です。カエルが土管に乗ると自動的に土管が下がっていくので、うまいタイミングでジャンプをして次の土管に乗り移りましょう!
タイミングが大事なジャンプゲームです。土管がちょうどよく下がるタイミングをみてジャンプすればいいだけなのですが、これが中々難しいです。初めは土管を飛び越したりぶつかったりしてゲームオーバーを繰り返してしまうでしょう。ただ、慣れてくると面白いようにジャンプが続くので最初は我慢して頑張ってみましょう!ちょっとした空き時間の暇つぶしにも良いですよ!
カエルのジャンプゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- カジュアルゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
Tap the Frog: Doodle
カエルのミニゲーム集です。
いろんなゲームが楽しめます。
このゲームはカエルのミニゲームが多数収録されているゲームです。手軽に遊べる88種類のミニゲームが楽しめます。例えば、「カエルが青くなったらタップ」するゲームや、「3種類のカエルを3回ずつタップ」するゲームなど、誰でも簡単に遊べるミニゲームが収録されています。ミニゲームをクリアして獲得したコインを使って新しいミニゲームをアンロックできますよ!
いろんなミニゲームが楽しめます。とても簡単なルールのミニゲームが多数収録されているので子どもから大人まで楽しむことができます。親子で遊んでも楽しめると思います。初期設定では言語が英語になっているので設定から日本語を選択しておきましょう!
カエルのミニゲームを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 多くのミニゲームで遊びたい人
- 手軽なゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Green Ninja
カエルのアクションパズルゲームです。
ステージ内の敵を倒します。
このゲームは忍者のカエルを使って遊ぶアクションパズルゲームです。ステージ内に現れる敵をすべて倒すことを目指します。遊び方は簡単で、カエルを移動させたい方向にスワイプして敵を倒していきます。カエルは一度移動させると壁や障害物に当たるまで止まることはなく、さらにその進行方向に敵がいると飛び蹴りやパンチで倒してくれます。敵以外にもいろんなトラップやギミックも登場します!
頭を使うアクションパズルゲームです。操作自体はスワイプだけで遊べるのでお手軽ですが、ゲーム自体はとても頭を使います。正しいルートで進まないと詰んでしまったり、トラップに引っ掛かってゲームオーバーになってしまいます。広告は多少多めですが、世界観やギミックの多彩さも素晴らしいですよ!
カエルの頭を使うアクションパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクションパズルゲーム好きな人
- 頭を使うゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Paint the Frog
カエルの色を変えるカジュアルゲームです。
タップで色を変えていきます。
このゲームはカエルの色を変えて遊ぶカジュアルゲームです。時間内にカエルの色を変えてどれだけスコアを稼げるかを競います。このゲームの目的はカエルの色を統一することです。例えば、青とピンクのカエルが出てきたら青かピンクのどちらかに色を統一すればOK。色の変え方もカエルをタップすればいいだけなので簡単です。
カエルの色を統一することができると次のカエルたちが現れ、また同じことを繰り返していきます。制限時間は一連で消費されていきますが、一回のカエル群の色変えに成功するとタイムが加算されます。スピードと効率化を目指してハイスコアを目指しましょう!
タップだけで遊べるカジュアルゲームです。カエルの色を統一すればいいだけなので誰でも手軽に遊ぶことができます。このゲームに必要なのはスピード感や判断力、効率性なので突き詰めれば突き詰めるほどゲームの面白さを感じられるでしょう。ちょっとした脳トレにもなりそうなので頭の体操をしたい人でも楽しく遊べますよ!
手軽に遊べる色変えカエルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- 頭の体操をしたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
可愛らしいカエルくんのゲームでした。
カエルというとガマガエルやウシガエルのような大きめのカエルをイメージしてしまいますが、ペットショップなんかでは小型の可愛らしいカエルも売っているんですよね。目がクリっとしていて可愛らしく、眺めているとついつい癒されてしまいます。
沈んだ気持ちを切りカエル、ってか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません