頭を使う!無料のおすすめ線を引くゲームアプリ8選
線を引くゲーム
どうも、引くよりも引かれるおにくちゃんです。
線を引きます。
線と言っても直線や曲線などがあり、絵を描く時や図を作成する時には必ず線を引きます。線を引くという行動にゲーム要素が加わったら面白そうですね。
そんな時は線を引くゲームで遊んでみましょう。
線を引くゲームでは直線や曲線を引きながら目的を達成するように遊びます。遊び方は線を引くだけなので誰でも気軽に楽しむことができますよ!
そこで今回は無料のおすすめ線を引くゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Happy Glass
水を注ぐ線を引くゲームです。
コップに水を注ぎます。
このゲームはコップに水を注ぐ線を引くゲームです。このゲームでは画面内に線を引いて一定量の水をコップに注ぐことを目指します。一度線を描き終わるとパイプから水が噴き出してきますが、噴き出している途中でも線を描き足すことは可能です。線を描く量によって三ツ星評価が決まりますよ!
動きの予測がしづらい水をコップに注ぐのが楽しいです。水はちょっとでも段差などがあると引っ掛かって流れが止まってしまうことがあるので、丁寧に線を引く必要があります。綺麗に水がコップに溜まっていくととても気持ちいいですよ!
コップに水を注ぐ線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- コップに水を注ぎたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Love Balls
ボールをぶつける線を引くゲームです。
ボール同士をぶつけます。
このゲームはボール同士をぶつける線を引くゲームです。このゲームでは線を引いて青と赤のボールをぶつけることを目指します。線を引く量によって三ツ星評価が決まりますよ!
二つのボールをぶつけるという簡単なルールで楽しめます。二つのボールには顔が付いているので男性と女性がくっついているようでロマンチックも感じられます。手軽に遊べますよ!
ボールをぶつける線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ボール同士をぶつけたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Brain Dots
ボールをぶつける線を引くゲームです。
二つのボールをぶつけます。
このゲームはボール同士をぶつける線を引くゲームです。このゲームでは線を引いて二つのボールをぶつけることを目指します。インク量や三ツ星評価といったものはなく、好きな量だけ線を引くことができます。プレイ後にはリプレイ動画を観ることもできますよ!
二つのボールをぶつけるだけで簡単に遊べます。自由に線を描けるので様々なクリア方法を探し出せるのが楽しいです。獲得したコインを使えばペンをゲットすることもできますよ!
線を引いてボール同士をぶつけたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ボール同士をぶつけたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ローラーコースターシミュレーター
コースを設計する線を引くゲームです。
見ても楽しめます。
このゲームはジェットコースターのコースを設計できる線を引くゲームです。このゲームでは線を引いてジェットコースターのコースを設計し、目的を達成することを目指します。コースを設計したら後はシミュレートされたジェットコースターの動きを見ていればOK!
とてもリアルにシミュレートされているのでコースの設計がとても楽しくなります。現実ではありえないようなコースも設計できますよ!いろんな乗客を乗せてジェットコースターを発車させてみましょう!
線を引いてジェットコースターを走らせたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ジェットコースターのコースを設計したい人
- バカゲー好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
DROLF
ゴルフな線を引くゲームです。
カップに入れます。
このゲームはゴルフな線を引くゲームです。このゲームでは線を引いてゴルフのようにボールをカップに入れることを目指します。画面上には線を引くことができ、線を引くことでボールをカップまで誘導します。線は複数回に分けて引くことができますが、インク量には限りがあります。
線を引く要素とゴルフの要素がうまく噛み合っています。ショットは一回しか打てませんが、線を引くことで跳ね返りを利用したカップインが可能になります。いろんなギミックも登場しますよ!
ゴルフな線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ゴルフ好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Brain It On!
目標多数な線を引くゲームです。
いろんな目標があります。
このゲームは目的多数な線を引くゲームです。このゲームでは線を引いて様々な目標をクリアすることを目指します。目標には「ボールを壁に当てる」「磁石同士を当てる」「グラスを地面に傾ける」など、様々な種類の目標があります。三ツ星評価は「クリア・線を引く数・タイム」で決まりますよ!
目標が一つだけではないのでステージによって違う考え方をしなければならないのが面白いです。「次はどんな目標かな?」とワクワクしながら楽しめます!三ツ星評価システムもやりがいがありますよ!
目標がたくさんある線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんな目標を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
PullBalls
ボールを引っ張る線を引くゲームです。
線を切ります。
このゲームはボールを引っ張る線を引くゲームです。このゲームでは線を引いてボールを引っ張り、ボールに繋がっているピンクの線をすべて切ることを目指します。線は二種類引くことができ、黄色の線は重さがあるので下に落下し、青色の線は重さが無いので空中に固定されます。
その二つの色の線を引いてボールに付いているピンクの線をすべて切ることを目指しましょう。ピンクの線がぷちんと切れる様子を見るのがとても気持ちいいですよ!二種類の線を使い分けましょう!
ボールを引っ張る線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ボールの線を引っ張って切りたい人
- 気持ち良さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
1LINE
一筆書きな線を引くゲームです。
頭を使います。
このゲームは一筆書きな線を引くゲームです。このゲームでは一筆書きですべての点を繋ぐことを目指します。スタートする点の位置はどこからでも構いません。一方通行しかできない線や二度書きしなければならない線なども登場しますよ!
パッと見、簡単そうな一筆書きですが、やってみると難しいことがわかります。何度も繰り返し線を引いていくことで答えの手順がわかってきますよ!問題数も豊富なので長く遊べます!
一筆書きな線を引くゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 一筆書きゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
頭を使って遊べる線を引くゲームでした。
線を引くだけですがとても頭を使うゲームばかりです。脳トレや頭の体操にもうってつけと言えるでしょう。自由に線を引いて楽しく遊べますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません