名探偵!無料のおすすめ推理ゲームアプリ9選

推理ゲーム

 

どうも、おにくちゃんです。

 

推理って楽しいですよね。普段の生活で刑事や探偵のように推理することはありませんが、推理もののドラマやアニメなどを見ていると、一緒に犯人が誰かなのか考えてしまいます。犯人やトリックを当てられると嬉しいですよね。

 

そんな推理をゲームの中でもしてみましょう。推理ゲームでは手軽な謎を解いて楽しむことができます。すぐには中々解けないけど、ちょっと考えれば解けるような問題ばかりなので、脳トレにも最適です。探偵になった気分で楽しみましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめ推理ゲームアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

嘘つきゲーム

 

殺人鬼を探し出す推理ゲームです。

脱出ゲーム 嘘つきゲーム

 

このゲームは殺人鬼を探し出す推理ゲームです。謎の建物に集められた8人の男女の中から”殺人鬼”を探し出して処刑します。7日間で本当の殺人鬼を探し出さないと、殺人鬼以外の参加者が処刑されてしまいます。

 

ゲームの遊び方は、建物の中にある謎や仕掛けを解きながら参加者の情報を集めていきます。情報や証拠を手に入れると、嘘つき会議の中で証拠を突き付けて論破することができます。最後まで生き残って建物から脱出を目指しましょう!

 

嘘をついている人物に証拠を突き付けながら真実を暴く感じは、まさに推理。矛盾している点に気付けると単純に嬉しい気持ちになれます。『ダンガンロンパ』や『逆転裁判』といったゲーム好きなら間違いなくハマることでしょう!

スリル感満載の推理ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 証拠を集めて論破したい人
  • 嘘を見抜くのが得意な人
  • 脱出ゲームが好きな人

こんな人には向かない

  • 特になし

脱出ゲーム 嘘つきゲーム

脱出ゲーム 嘘つきゲーム
開発元:Kousuke Wakayama
無料
posted withアプリーチ

 

推理の時間

 

大ボリュームの推理ゲームです。

推理の時間

 

このゲームは出題内容やイラストを見ながら謎を解いていく推理ゲームです。問題文とイラストをしっかり見ながら隠されている謎を解いていきます。遊び方は簡単で、イラストの怪しい箇所をタップして決定すれば正誤判定を行ってくれます。様々な推理アプリが収録されているので、問題数は多いですよ!

 

問題文とイラストをしっかり見れば、自ずと答えの箇所が導き出されます。そこまでじっくりと考えなくても答えは見つかるので、通勤・通学途中のような場面でも遊ぶことができます。すべての問題をコンプリートすることを目指してみましょう!

手軽に考えられる推理ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 手軽に遊びたい人
  • 大ボリュームの問題で遊びたい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

推理の時間 - 謎解きアプリ THE BEST

推理の時間 – 謎解きアプリ THE BEST
開発元:MASK APP LLC
無料
posted withアプリーチ

 

意味がわかるとおもしろい話

 

面白系の推理ゲームです。

意味がわかるとおもしろい話

 

このゲームは面白系の推理ゲームです。文章を読み、おかしな点を探していきます。遊び方は簡単で、説明文やセリフの文を読み、変だなと思った文章をタップで選択して解答します。当たっていると正解の説明を読むことができますよ!

 

問題文を読むだけで解けるので非常にお手軽です。しっくりこない答えや、くすりともできない答えも多いですが、暇つぶし程度にはちょうどいいでしょう。

面白系の推理ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 手軽に遊びたい人
  • 面白系の内容で遊びたい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

意味がわかるとおもしろい話-脳トレ簡単推理ゲーム

意味がわかるとおもしろい話-脳トレ簡単推理ゲーム
開発元:MITURU KISARAZU
無料
posted withアプリーチ

 

罪と罰ベスト

 

事件を解決する推理ゲームです。

罪と罰ベスト

 

このゲームは文章内から怪しい箇所を探し出して事件を解決する推理ゲームです。説明文やセリフの文を読みながら、怪しい箇所を探していきます。遊び方は簡単で、文章中の怪しい箇所をタップして解答すればいいだけです。解答すると正誤判定を行ってくれます。『罪と罰』シリーズのベスト版なので、問題数も豊富です!

 

問題の文章は割と長く、しっかりと読まないと解答を導き出せません。推理小説を読んでいる時の犯人や矛盾点を探しているような気分が味わえるでしょう。問題数も多いので暇つぶしに最適ですね!

推理小説のように怪しい箇所を探して楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 手軽に遊びたい人
  • 推理小説のように楽しみたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

【謎解き】罪と罰ベスト/ノベルゲーム型 推理アドベンチャー

【謎解き】罪と罰ベスト/ノベルゲーム型 推理アドベンチャー
開発元:KAZUKI OURA
無料
posted withアプリーチ

 

犯人は僕です。 シリーズ

 

友達を黙らせる推理ゲームです。

犯人は僕です。

△『犯人は僕です。』

 

このゲームは弱みを握って黙らせる推理ゲームです。犯人の主人公として、警察がくるまでに疑いをかけてくる人物の弱みを握って黙らせていきます。このゲームには「裏工作パート」と「会議パート」があり、裏工作パートで証拠を入手し、会議パートで証拠を突き付けて黙らせます。警察が来るまでにみんなを黙らせて、自分の罪をなかったことにしてしまいましょう!

 

プレイヤーが犯人なので推理ゲームとは言えないのかもしれませんが、それと同じように証拠を入手したり、突き付けたりして楽しめます。やり方次第では警察に捕まってしまう、というハラハラ感が楽しめるのも魅力の一つです!

弱みを握って黙らせてみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 証拠を集めて黙らせたい人
  • 罪をかき消してみたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

犯人は僕です。-謎解き×探索ノベルゲーム-

犯人は僕です。-謎解き×探索ノベルゲーム-
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted withアプリーチ

犯人は僕です。~露天風呂編~

犯人は僕です。~露天風呂編~
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

シェアハウス -今日も僕は監視する。

 

監視する推理ゲームです。

シェアハウス -今日も僕は監視する。

 

このゲームはシェアハウスで監視しながら襲撃犯を探す推理ゲームです。シェハウスのルームメイトに襲撃された主人公が、各部屋に監視カメラを設置して犯人を探し出します。このゲームには「監視パート」と「事前対策パート」があります。

 

監視パートでは部屋を監視したり、ルームメイトの部屋に調べに行って直接会話することができます。事前対策パートでは、自分の命を守るために手に入れた証拠や情報を基に犯行計画を阻止していきます。他にも、急にルームメイトが部屋を訪れることもあるので気を付けましょう!

 

いつ襲われるかわからないドキドキ感や、監視カメラを見続けている背徳感などを味わうことができます。様々な証拠や情報を入手して、誰が犯行に及んだかを推理していきましょう!

監視しながら推理したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 犯人を見つけ出したい人
  • 監視している背徳感を味わいたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

シェアハウス -今日も僕は監視する。

シェアハウス -今日も僕は監視する。
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

バカサスペンス

 

バカばっかりの推理ゲームです。

バカサスペンス

 

このゲームはバカしかいない推理ゲームです。推理をしながらバカバカしい事件を解決していきます。このゲームでは様々な場所をタップして手がかりを集めたり、みんなの証言を集めたり、会議で犯人を推理していきます。

 

しかし、主人公は証言を2つまでしか覚えられなかったり、メンバーの集中力が続かないなどの制限があります。うまく推理をしながら犯人を探し出しましょう!

 

バカなおかげでゲームに制約が生まれ、推理ゲームの面白さを引き出しています。ストーリーも事件内容もおバカなので、笑って楽しむことができるでしょう。こんな世の中だったらある意味幸せなのかもしれませんね!

おバカな推理ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 犯人を見つけ出したい人
  • おバカな内容が好きな人

こんな人には向かない

  • 特になし

バカサスペンス

バカサスペンス
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

もっと闇カノ

 

闇を感じられる推理ゲームです。

もっと闇カノ

 

このゲームは問題文やイラストを見ながらおかしな点を探していく推理ゲームです。問題文とイラストをしっかりと見て、闇の正体を探していきます。遊び方は簡単で、イラストの中から闇の正体をタップして証拠を集めればいいだけです。「これかしら?」ボタンを押すと正誤判定を行ってくれます。

 

現実でもいそうな闇を持った女性が数多く登場します。友達や誰かと「こんな人いそう」などと会話しながら遊ぶと、より盛り上がれるかもしれませんね!

闇を持つ女性を探して楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 手軽に遊びたい人
  • 闇を持つ女性を探したい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

もっと闇カノ

もっと闇カノ
開発元:MASK APP LLC
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

頭を使って楽しめる推理ゲームでした。どれも割と手軽に遊べるものばかりなので、暇な時や隙間時間にもピッタリです。サクサク解いていけば脳も喜ぶことでしょう。誰でも名探偵気分が味わえますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました