歌を詠む!無料のおすすめ俳句・短歌アプリ5選
俳句・短歌
どうも、肉食えば 腹が鳴るなり おにくちゃんです。
俳句や短歌を作ったことはありますか?
学生時代に国語の授業で歌を作ったり、公募やコンテストに応募したことがある人も多いのではないでしょうか。俳句や短歌にはルールもありますが、歌のリズムに言葉をあてはめるだけでも楽しく遊べます。
そんな俳句や短歌を楽しんでみましょう。
いまやスマホアプリでも俳句や短歌が楽しめる時代です。若者でも言葉遊びのように歌を作って楽しめますよ!自由な作風で俳句や短歌を作ってみましょう!
そこで今回は無料のおすすめ俳句・短歌アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
五七五オンライン
オンラインで詠める俳句アプリです。
共作もできます。
このアプリはオンライン上で詠める俳句アプリです。このアプリでは一人で俳句を作ったり他のユーザーと共作しながら俳句を楽しむことができます。他のユーザーと共作する時には上の句・中の句・下の句を交互に書いて一句を詠みます。友達と俳句を作れたり、ランキングで評価を確認することもできますよ!
俳句の共作が楽しめます。共作では俳句を交互に書いていくので相手がどんな句をしたためてくるかわからないドキドキ感が味わえます。お互いの息がピッタリと合って良い作品が出来上がると嬉しい気持ちに浸れますよ!遊び感覚で俳句が作れます!
俳句を共作してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 俳句の共作をしたい人
- 友達と俳句を作りたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
うたよみん
コミュニティな短歌アプリです。
みんなで楽しめます。
このアプリは投稿できる短歌アプリです。このアプリでは短歌を投稿したり、投稿された短歌を閲覧して楽しむことができます。短歌を作る時にはルビを振ったりタグを設定できるだけでなく、フォントや文字色・サイズ、背景を変更することも可能です。ユーザーをフォローしたり、歌に「よいね!」を付けることもできますよ!
背景やフォントなどを変えることができるので作った短歌の雰囲気が非常に良く出ます。適当に作った歌だとしても、それっぽく見えるのが不思議です。ユーザーさんをフォローすれば素敵な感性の歌にたびたび出会えますよ!
短歌を閲覧したり投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 短歌を閲覧・投稿したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ニシキゴイ
写真付きの俳句アプリです。
俳句を投稿できます。
このアプリは写真付きの俳句アプリです。このアプリでは写真の上に俳句を置いて投稿することができます。俳句を作る際にはプリセットされた画像やカメラロールから写真を取り込んで使用することが可能です。さらに、フォントや文字色・サイズ、フィルターを変更したり、メモなどを入力することもできますよ!
写真を自由に使えるのが特徴的です。綺麗な景色を見て俳句を思いついた時などに「写真+俳句」を一緒に投稿できるのでイメージが伝えやすくなっています。投稿にハートを付けたりコメントを残すことも可能なのでコミュニケーションも図れます。句会を開催することもできますよ!
写真の上に俳句を置いて投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真の上に俳句を置いて投稿したい人
- コミュニケーションをとりたい人
こんな人には向かない
- 特になし
俳句てふてふ
段位もある俳句アプリです。
投稿できます。
このアプリは段位システムもある俳句アプリです。このアプリでは写真の上に俳句を置いて投稿することができます。投稿された俳句には「いいね」を付けたりコメントを残すことが可能です。また、投稿した俳句に多くの「いいね」が付くと段位が付与されますよ!
段位が付与されるので投稿するモチベーションも上がります。「いいね」が付く喜びだけでなく、段位が上がっていく喜びも味わいながら俳句が楽しめます。写真付きで俳句を投稿できるので旅行に行った時などの思い出を歌に綴ってみるのも良さそうです!季語一覧も見れますよ!
段位システムもある俳句アプリを使って投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真の上に俳句を置いて投稿したい人
- コミュニケーションをとりたい人
- 段位を上げたい人
こんな人には向かない
- 特になし
色葉
縦書きできる俳句・短歌アプリです。
縦書きで文字入れできます。
このアプリは縦書きで文字入れできる俳句・短歌アプリです。このアプリでは取り込んだ写真に縦書きで文字入れをすることができます。文字入れではフォントやサイズ・カラー、背景などを変更できたり、文字の回転や行間隔、カーブ設定などを変更することも可能です。
文字入れアプリなので使い方に決まりはありませんが、縦書きができたり毛筆フォントなどを使えるので俳句や短歌を自作したい人にピッタリです。ルビも振れるので難しい漢字を使いたい時・当て字で読ませたい時にも安心です。文字入れだけで和な雰囲気が出せますよ!
縦書き可能な文字入れアプリを使って俳句や短歌を作りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 縦書き可能な文字入れアプリを使いたい人
- 俳句や短歌を自作したい人
- 写真の上に俳句や短歌を置きたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
スマホで楽しめる俳句・短歌アプリでした。
老若男女問わず俳句や短歌が楽しめるのが嬉しいですね。俳句や短歌と聞くと”大人が楽しむもの”というイメージが湧きますが、若い子でも言葉遊びの感覚で楽しめます。感性を磨いてクリエイティブに遊んでみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません