空を飛ぶ!無料のジェットパックゲームアプリ6選
ジェットパックゲーム
どうも、おにくちゃんです。
ジェットパックはジェット噴射によって空を飛ぶことができる機械で、これを使うと人が空を飛ぶことができます。ただ、一般的な実用化に至っているわけではないので、一般の人が体験することは中々できません。一度でいいからジェットパックで遊んでみたいものですよね。
そんな時はジェットパックゲームで遊んでみましょう。ジェットパックゲームではジェット噴射する楽しさや、上下左右に自由に移動できる楽しさを味わうことができます。いままで体験したことのないような浮遊感が楽しめますよ!
そこで今回は無料のジェットパックゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Jetpack Joyride
ジェットパックを使ったアクションランゲームです。
このゲームはジェットパックを使って遊ぶアクションランゲームです。銃弾を動力とするジェットパックを背負ったキャラクターを操作して遊びます。操作は簡単で、タップ(長押し)で上下移動をすればいいだけです。トラップを避けたりアイテムを獲得したりしながら進めていきましょう!
簡単な操作で楽しめるジェットパックゲームです。ジェットパックを使ってトラップを避けていくハラハラ感や、大量のコインを獲得する気持ち良さを味わえます。また、重力スーツやロボット、ドラゴンのような乗り物も数多く登場するので飽きずに楽しめます。コインを貯めればショップでジェットパックやガジェットなどを購入可能です!
簡単操作でやり込めるゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽な操作で楽しみたい人
- やり込めるゲームで遊びたい人
- ハラハラドキドキしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Mars: Mars
火星が舞台のジェットパックゲームです。
このゲームはジェットパックを背負った隊員を操作して遊ぶアクションゲームです。目的はとてもシンプルで数字の書かれた足場から足場へ飛び移ればいいだけです。操作方法は簡単で、足場にいる状態から画面をタッチすると高くジャンプすることができ、さらに画面をタッチすることでジェットパックからジェット噴射をすることができます。
このジェット噴射は触れる画面の位置によって噴射の仕方も変わってきます。画面の左をタッチすれば左の噴射口からジェットが出て、画面の右をタッチすれば右の噴射口からジェットがでます。画面の左右を同時にタッチすれば両口からジェットを噴射できます。ジェット噴射には燃料が必要なので、すべての燃料が消費されてしまうと落下してしまいます。
目的はとてもシンプルですがジェットパックの操作が難しくやり応えがあります。ジェットを出す位置をうまく使い分けながらコントロールするのも難しいですが、次の足場へと着地する時にしっかりと減速しなければならない調整も難しいです。うまく減速できずに着地してしまったり、足場以外の場所に着地してしまうとゲームオーバーになってしまいますが、リトライがすぐにできるので失敗しながら何度でも挑戦できますよ!
繊細なコントロールが必要なゲームで遊んでみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 繊細な操作感を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Dash Masters
上へと進むジェットパックゲームです。
このゲームはジェットパックを使って上方向へと進むアクションゲームです。ジェットパックを搭載したパワードスーツを身にまとったキャラクターを操作して上へ上へと進めていきます。基本的な操作はタップで左右にジャンプ、上にスワイプで縦方向にダッシュ(要エネルギー)をします。ミサイルのゲージがたまっていると敵に自動で攻撃をしてくれます。
簡単な操作方法で楽しめるジェットパックゲームです。操作自体は簡単ですが、ジャンプ操作は左右交互に移動するので思うように敵を避けられなかったり、ダッシュ操作はエネルギーを必要とするので無駄に使えなかったり、なにも操作しないとゆっくりと下に落ちてしまったりと結構難しいです。どれが最善な行動かをすぐに判断する力が必要になってきます。操作に慣れてからが楽しいジェットパックゲームです!
判断力が必要なゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- SFな世界観が好きな人
- 判断力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
スカイチェイサー
繊細なコントロールが必要なジェットパックゲームです。
このゲームはジェットパックがついた段ボールを操作して遊ぶアクションゲームです。敵やトラップが待ち構えているステージを飛んでゴールを目指します。ジェットパックの操作は簡単で、左右の画面をタップすることでジェット噴射で機体をコントロールできます。
機体にはエネルギーがあり、ジェット噴射を使ったり敵に当たってしまうとエネルギーが消費されます(コインを獲得すると回復)。ステージの途中途中にチェックポイント(要コイン)があるので余裕があれば保存しておきましょう。
機体をコントロールするのが楽しいジェットパックゲームです。敵やトラップを避けていけばいいだけですが、機体を繊細にコントロールしなければならないので結構難しいです。時にはその場でホバリングするような技術も必要になります。世界観も昔のゲームを思い出すようなピクセルアートで描かれています!
繊細なコントロールを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 繊細な操作感を楽しみたい人
- ピクセルアートな世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
消防士
消防士のジェットパックゲームです。
このゲームは消防士のキャラクターを操作して動物のぬいぐるみを救助しながらゴールを目指すスクロールアクションゲームです。遊び方は簡単でバーチャルパッドを使って操作をしていきます。操作方法は移動、ジャンプ(ジェットパック)、放水ボタンを使って遊びます。
放水ボタンを押すことで水を出すことができ、ステージ中の炎や敵キャラの炎を消すことができます。ジャンプボタンを長押しすれば水を放水しながら高い場所や遠くの場所に移動が可能です。水は使用に限りがあるので無駄遣いは控えましょう(給水できるポイントがあるステージもあります)。ステージ中には3体のぬいぐるみが隠れているので探しながらゴールを目指しましょう!
簡単操作で消防士らしいアクションが楽しめるゲームです。ジェットパック感はあまりないですが、水圧を使えば高い場所だってへっちゃらです。火を消したり敵を倒したりと昔ながらのスクロールアクションゲームが楽しめます。ゲーム内容的にも子どもから大人まで遊べますよ!
可愛らしい消防士のアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スクロールアクションゲームが好きな人
- 可愛らしい世界観のゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- ジェットパック感がもう少し欲しい人
Doodle Jump Race
ジェットパックを使ったレースゲームです。
このゲームはジェットパックを背負ったキャラクターを操作して遊ぶレースゲームです。オンライン上のプレイヤーとマッチングして4人対戦します。操作はとても簡単でタップのみで遊べます。タップをするとキャラクターがジャンプのように浮遊するので障害物をうまく避けてゴールを目指しましょう!
とてもシンプルなレースゲームです。特に細かい演出や操作があるわけではなく、ほんとに壁の隙間を通ってゴールを目指すだけなので超シンプルです。壁の隙間を抜けられないじれったさや、他のプレイヤーに抜かれていく焦燥感を味わうことができます。レースに負けると意地になって何度も挑戦してしまいます!
手軽なオンライン対戦レースゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- オンライン対戦をしたい人
- レースゲーム好きな人
こんな人には向かない
- ジェットパック感がもう少し欲しい人
まとめ
独特な操作が楽しめるジェットパックゲームでした。上下左右に自由に移動できるのがジェットパックの特徴ですが、あまり安定しないところがゲームの面白さを引き立てています。海でやってるアクティビティも安定感を掴むまでには結構時間がかかりそうですもんね。いつしか本物のジェットパックで遊んでみたいものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません