放置RPG
どうも、放置系のおにくちゃんです。
時間が無くても楽しめます。
放置RPGはオートやバックグラウンドでも進行してくれるので忙しい人でも楽しめるのが魅力的です。ちょっとした空き時間にアレコレ作業しておけば、次の休憩時間などに結果を見ることができますね。
そんな放置RPGで遊んでみませんか?
放置ゲームとRPGは非常に相性が良く、仕事や勉強などをしている間に冒険に旅立たせることができます。やり込み要素も多いので、じっくりと時間を掛けて楽しむことができますよ!
そこで今回は無料のおすすめ放置RPGアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
AgentOfAdventure-君の願いを-
ウィザードリィ風の放置RPGです。
やり込めます。
このゲームはウィザードリィ風の放置RPGです。このゲームでは酒場で冒険者を雇ってパーティーを組み、様々なエリアへと冒険に出掛けます。冒険に出掛けた後は帰還するまで放置していればいいだけ!無事に帰ってくるとお金や経験値、アイテムを獲得でき、それらを使って冒険者を強化したり街を発展させていきます。
街には防具屋や道具屋などを建てることができたり、レベルを上げたりもできます。他にも、ギルドを発展させて冒険者のレベルを上げたりスキルを覚えさせることもできますよ!最初はエリアを攻略するのに手こずったりもしますが、遊んでいるうちにシステムも理解して楽しくなっていきますよ!
ウィザードリィ風の放置RPGで遊びたい人にオススメです!
詳しい遊び方はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- ウィザードリィやTRPG好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
QuickRogue
ローグライクな放置RPGです。
ダンジョン攻略を目指します。
このゲームはローグライクな放置RPGです。このゲームではダンジョンの最下層である1000階を目指して戦います。バトルはオートで移動や攻撃の操作は必要なく、キャラクターが死んでも自動で復活して再びダンジョン探索を始めます。しかし、キャラが死ぬとレベル1からのスタートとなります。
プレイヤーがやることはアイテムの使用、武器などの装備・合成です。満腹度システムがあるので定期的に食料を食べさせる必要もあります。合成用の素材とクリスタルを集めて武器や防具を合成することもできますよ!
基本的にはゲームを起動したままバトルの行方を眺める・そのままにしておくことになりますが、アプリを閉じておいても放置した時間に応じて報酬を貰えるのが嬉しいです。徐々に強くなっていく実感が味わえ、ダンジョンの到達階を更新していくのが楽しいですよ!放置系とは言え、かなりの時間泥棒です!
ローグライクな放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ローグライク好きな人
- バトルを眺めていたい人
こんな人には向かない
- 特になし
LogRogue
ログを楽しむ放置RPGです。
簡単に遊べます。
このゲームはログを楽しむ放置RPGです。このゲームでは勇者をダンジョンに送り出して攻略を目指します。ダンジョンに送り出したらアプリを閉じて放置するか、冒険の行方を見守っていればいいだけです。ダンジョンから持ち帰ったアイテムを装備したり、ジョブ変更、アビリティを習得して強くしていきましょう!
起動したままでもバックグラウンドでも冒険させることができるので空いた時間にピッタリです。システムもわかりやすく、放置RPG初心者でも遊びやすくなっています。ジョブの種類も豊富なので、いろんなジョブに転職しながらやり込むことができますよ!
冒険のログを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 冒険のログを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
アルテスノート
ストーリーも充実な放置RPGです。
ノベル形式で読めます。
このゲームはストーリーも充実している放置RPGです。このゲームではダンジョンを一つずつ攻略しながらストーリーを進めていきます。戦闘と探索はすべてオートで進み、時間経過でパーティーが帰還します。パーティーが帰還すると手に入れたアイテムなどを獲得することができます。
他にも、キャラクターを自分で作ってパーティーに編成することができたり、「二つ名」というシステムで個性的な能力を持ったキャラを作成することも可能です。装備の強化や錬成などもできますよ!
ゲームの中盤・終盤になっても一回の探索で掛かる時間が大幅に増えることはないのでサクサクと進めていくことができます。自分でパーティーを作ったり転職ができたりとやり込める反面、オートで装備を設定できるなどの便利な機能もあります。ストーリーはノベル形式でファンタジー小説を読んでいる気分にもなれますよ!
ストーリーも充実している放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ノベル形式のストーリーを楽しみたい人
- テキストベースで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
救ってミラクルハンターZ
バトルがオートな放置RPGです。
少女と旅に出ます。
このゲームはバトルがオートな放置RPGです。このゲームでは少女や仲間を強化しながら様々なステージ攻略を目指します。冒険ではすべての階層をクリアすることを目指し、バトルはほぼオートです。スキルや回復などはプレイヤー自らがボタンを押して行動することができますよ!
オートバトル系の放置RPGが楽しめます。バトルはスキルや回復などを自分で行うこともできますが、基本的に見ているだけでOKです。バトルで手に入れたアイテムを装備したり、才能(ステータス)を強化することでキャラが徐々に強くなっていきます。多少システムが複雑ですが遊んでいるうちに理解できますよ!
オートバトルの放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートバトルを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
勇者のマンション
経営もできる放置RPGです。
マンション経営もできます。
このゲームはマンションも経営できる放置RPGです。このゲームではマンションの管理人になって立派なマンションを築き上げることを目指します。マンションを建築するには素材が必要となり、素材はダンジョンで手に入れることができます。ダンジョンでは敵とコマンドバトルで戦います。
敵とはコマンドバトルで戦うので放置要素はありませんが、マンションの住宅を建築すると放置しているだけで家賃を手に入れることができます。家賃収入が入ってくると経営気分でとても楽しいですよ!
マンションも経営できる放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- マンション経営したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- バトルを放置で進めたい人
タクティクスオーダー
命令できる放置RPGです。
オートで戦えます。
このゲームは命令できる放置RPGです。このゲームではオートで敵と戦いながらダンジョンの最深部を目指します。ダンジョン探索に出掛けるとオートで敵と戦い、設定した命令のオン/オフも可能になっています。また、出撃前には作戦を変更することもでき、ターゲットや条件、アクションを設定して自分好みの作戦(命令)を作ることもできますよ!
バトルはオートですが命令を組み合わせて戦えるので、じっくり考えながら楽しめるのが魅力的です。キャラの育成や転生システム、クラスアップなど、やり込み要素も充実しています。遠征などのシステムを利用すれば放置をしていても素材を入手できたりもしますよ!
命令できる放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートバトルを楽しみたい人
- 命令を作ったり組み合わせたい人
こんな人には向かない
- 特になし
レガシーコスト
借金を返済する放置RPGです。
やり込めます。
このゲームは借金を返済する放置RPGです。このゲームでは敵を倒したりアイテムを売りながら借金の10億ゴールドを返済することを目指します。敵とのバトルはオートで、スキルをプレイヤー自らが操作して使用することも可能です。バトル中でも装備を変更したりアイテムを売却することができますよ!
バトルはほぼオートなので眺めているだけでお金が貯まったりアイテムを回収していくことができます。アイテムの装備や売却もわざわざ街に戻る必要が無く、その場でできるのが嬉しいです。借金返済という大きな目標があるのでやる気も増しますよ!
借金を返済する放置RPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートバトルを楽しみたい人
- 借金返済を目指したい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
空き時間にピッタリな放置RPGでした。
完全放置のRPGとオートバトルが楽しめるRPGがありましたが、どちらもほとんど操作することなくゲームを進行させることができます。武器の装備やキャラの育成などは空いた時間に作業できるので忙しい人でも楽しめます。現代人には放置ゲームが合っていますね!
コメント