都道府県!無料のおすすめ日本地図パズルアプリ12選

日本地図パズル

 

どうも、地図より6Pチーズの方が好きなおにくちゃんです。

 

47都道府県すべて言えますか?

現在、日本には47の数の都道府県(1都1道2府43県)があります。すべての都道府県名を言うのは容易いことかもしれませんが、正確な位置や県庁所在地などもしっかりと覚えているでしょうか。小学生の時には日本地図を丸暗記する授業もありましたが、時が経つと人間忘れてしまうものですよね。

 

そんな時は日本地図パズルで覚えちゃいましょう。

日本地図を遊びながら覚えられるので、これから日本地図を覚えようと思っている小学生のみなさんも、昔は覚えていたけど大人になってすっかり忘れてしまったみなさんも楽しみながら覚えることができますよ!都道府県名や位置、県庁所在地をしっかり覚えましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめ日本地図パズルアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

あそんでまなべる 日本地図パズル

 

あてはめる日本地図パズルアプリです。

あそんでまなべる 日本地図パズル

 

ジグソーパズルのように遊べます。

このゲームは各都道府県をジグソーパズルのようにあてはめていく日本地図パズルアプリです。このアプリにはゲームモードが3つあり、県名表記と境界線がある「トレーニング」モードと、県名表記だけがある「ベーシック」モード、ヒントがない「エキスパート」モードで遊べます。

 

遊び方は簡単で、各都道府県の形をしたピースを日本地図の正しい位置に配置していけばいいだけです。すべての都道府県を配置するまでの時間が計測されるのでタイムアタックとしても遊ぶことができます。他にも、「ビュー」モードでは完成された日本地図を眺められるので予習をしたい時にもピッタリです!

 

ジグソーパズルのような感覚で遊べるので子どもから大人まで楽しむことができます。難易度も3種類に分けられていて、自分のレベルに合ったモードで遊べます。クリアするまでのタイムが計測されるので兄弟や親子でスピードを競うのも楽しいかもしれませんね!

ジグソーパズル感覚で日本地図を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ジグソーパズル感覚で覚えたい人
  • タイムを競って遊びたい人
  • 難しいモードでも遊びたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

あそんでまなべる 日本地図パズル

あそんでまなべる 日本地図パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

 

あそんでまなべる 都道府県別シリーズ

 

都道府県別の日本地図パズルアプリです。

あそんでまなべる 東京都地図パズル

△『あそんでまなべる 東京都地図パズル』

 

都道府県別に遊べます。

このゲームは『あそんでまなべる 日本地図パズル』の都道府県別バージョンです。東京や大阪、神奈川などの都道府県に特化したパズルゲームが楽しめます。このゲームでは市区町村のピースをあてはめて都道府県を完成させていきます。ゲームモードや機能などは『あそんでまなべる 日本地図パズル』と大体同じです。

各都道府県の市区町村を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ジグソーパズル感覚で覚えたい人
  • タイムを競って遊びたい人
  • 難しいモードでも遊びたい人
  • 市区町村を覚えたい人

こんな人には向かない

  • 日本地図全体を覚えたい人

あそんでまなべる 東京都地図パズル

あそんでまなべる 東京都地図パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

あそんでまなべる 大阪府地図パズル

あそんでまなべる 大阪府地図パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

あそんでまなべる 神奈川県地図パズル

あそんでまなべる 神奈川県地図パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

あそんでまなべる 茨城県地図パズル

あそんでまなべる 茨城県地図パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

 

あそんでまなべる 旧国名パズル

 

旧国名の日本地図パズルアプリです。

あそんでまなべる 旧国名パズル

 

昔の国名で遊べます。

このゲームは『あそんでまなべる 日本地図パズル』の旧国名バージョンです。現在で言う都道府県が「土佐」「肥後」「越後」などのように旧国名となっています。もちろん、旧国名なので各国の形も現在の都道府県のそれとは異なっています。しかし、遊び方や機能はほとんど同じなのでジグソーパズルを遊ぶような感覚で楽しめます!

旧国名を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ジグソーパズル感覚で覚えたい人
  • タイムを競って遊びたい人
  • 難しいモードでも遊びたい人
  • 旧国名を覚えたい人

こんな人には向かない

  • 現在の都道府県を覚えたい人

あそんでまなべる 旧国名パズル

あそんでまなべる 旧国名パズル
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

 

あそんでまなべる 日本地図クイズ

 

クイズで学べる日本地図パズルアプリです。

あそんでまなべる 日本地図クイズ

 

手軽に学べます。

このゲームはクイズで学べる日本地図パズルアプリです。このゲームでは表示された県名や県庁所在地をクイズで学んでいくことができます。クイズは4択式で、示された都道府県の県名や県庁所在地を当てていきます。ゲームモードは「都道府県モード(クイック/ベーシック)」と「県庁所在地モード(クイック/ベーシック)」で遊べますよ!

 

クイズ形式なので答えさえわかればサクサクと解答していくことができ、都道府県や県庁所在地の復習をしたい時にはピッタリです。10問だけ答えるモードもあるので時間が無い時にも学べちゃいます!タイムアタックで友達や家族と競争するのも楽しいですよ!

クイズで日本地図を学びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • クイズで覚えたい人
  • タイムを競って遊びたい人
  • 県庁所在地も覚えたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

あそんでまなべる 日本地図クイズ

あそんでまなべる 日本地図クイズ
開発元:Digital Gene
無料
posted withアプリーチ

 

全国市町村ジグソーパズルシリーズ

 

全国市町村の日本地図パズルアプリです。

全国市町村ジグソーパズル

 

ジグソーパズルのように遊べます。

このゲームは日本全国の市区町村をあてはめていく日本地図パズルアプリです。このゲームでは都道府県のピースをあてはめていくのではなく、各都道府県の市区町村をあてはめて日本地図を完成させることを目指します。

 

はじめに各都道府県(地域)を選択し、1つの都道府県をクリアすることにチャレンジします。ピースに市区町村名は表示されますが、地図の方に境界線は表示されません。『全国市町村ジグソーパズル・昭和版』では1985年の地図データで遊べ、地図の方に境界線が表示されます。

 

47都道府県の市区町村をジグソーパズル感覚で遊びながら覚えられます。地図の方に境界線が表示されていないので難易度的には難しめに作られています。そのため、勘であてはめることが難しく、しっかりと市区町村の位置を覚えてから遊ぶのが良いでしょう。

47都道府県の市区町村を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ジグソーパズル感覚で覚えたい人
  • 各都道府県の市区町村を覚えたい人
  • 難易度の高いパズルで遊びたい人
  • 昭和版でも遊びたい人

こんな人には向かない

  • 都道府県を覚えたい人

全国市町村ジグソーパズル

全国市町村ジグソーパズル
開発元:Hogere
無料
posted withアプリーチ

全国市町村ジグソーパズル・昭和版

全国市町村ジグソーパズル・昭和版
開発元:Hogere
無料
posted withアプリーチ

 

日本地図パズル

 

いろんなモードで遊べる日本地図パズルアプリです。

日本地名パズル

 

いろいろ楽しめます。

このゲームは様々なモードで遊びながら学べる日本地図パズルアプリです。このゲームでは「都道府県モード」や「地区町村モード」「島モード」「塗り絵モード」「ランキングモード」などで遊ぶことができます。基本的には都道府県名などを地図に当てはめて全問クリアを目指します。

 

他にも、塗り絵モードでは市区町村に色を塗って都道府県の形を答えるゲームで遊べたり、ランキングモードではオンライン上でクリアタイムを競うこともできます。さらに、「書き取りモード」ではひらがなで表示された県名などをペンと紙を使って書き取って遊べます。

 

モードが豊富で、いろんな形で日本地図を覚えていくことができます。オプションも充実していて、覚えたい地域だけを出題できたり、問題数なども設定できるのが嬉しいです。オンライン上でスコアも競えるので、みんなと一緒に日本地図の勉強を切磋琢磨しながら頑張れます!

いろんなモードを使って日本地図を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • いろんなモードで日本地図を覚えたい人
  • 県庁所在地や島なども覚えたい人
  • タイムを競って遊びたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

日本地名パズル-都道府県と県庁所在地と市区町村

日本地名パズル-都道府県と県庁所在地と市区町村
開発元:Tomohide Matsue
無料
posted withアプリーチ

 

すいすい都道府県クイズシリーズ

 

地方別に覚えられる日本地図パズルアプリです。

すいすい都道府県クイズ - 都道府県名パズル

△『すいすい都道府県クイズ – 都道府県名パズル』

 

手軽に楽しめます。

このゲームは地方別に覚えられる日本地図パズルアプリです。このゲームでは地方別に都道府県や県庁所在地を覚えることができます。県名や都市名などが書かれたカードを日本地図に当てはめ、全問正解を目指します。地図を表示させて都道府県名や県庁所在地名を覚えることもできますよ!

 

県名や都市名などをドラッグ&ドロップで当てはめていけばいいだけなので簡単に遊べます。問題は地方別に分かれていて、少しずつ学んだり遊んだりすることができます。振り仮名設定もあるので漢字が読めないお子さんでも安心ですよ!

地方別に日本地図を覚えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ジグソーパズル感覚で覚えたい人
  • 県庁所在地も覚えたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

すいすい都道府県クイズ - 都道府県名パズル

すいすい都道府県クイズ – 都道府県名パズル
開発元:Kazuto Takada
無料
posted withアプリーチ

すいすい県庁所在地クイズ - 都道府県の県庁所在地地図パズル

すいすい県庁所在地クイズ – 都道府県の県庁所在地地図パズル
開発元:Kazuto Takada
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

楽しく日本地図を覚えられましたね。

住んでいる都道府県や属する地方は割と覚えているでしょうが、あまり馴染みのない地方は忘れがちになってしまいます。特にスマホやパソコンなどの便利な機械があると地図を見る機会も無くなってしまいます。そんなデジタル機器に頼らずに自分の頭に日本地図をインプットしておくと役立つときがくると思いますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました