色アプリ
どうも、おにくちゃんです。
人によって好きな色が違います。赤好きな人、青好きな人、パステルカラーやパッションカラーが好きな人もいます。色にはそれぞれ意味があり、人の心理に多大な影響を与えているとも言われています。
そんな色に関するアプリがあります。色アプリでは、イラストを描いている人や、デザイン関係の仕事・趣味を持っている人に役立つ機能が使えます。何気ない色の選択で困ることが少なくなるかもしれませんね!
そこで今回は無料のおすすめ色アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ColorName*
調べられる色アプリです。
このアプリはカメラ機能が使える色アプリです。カメラに映し出された画面の中央部分の色が、自動的に検索されていくので、そこに合わせてカメラを動かします。物や風景を映すと、リアルタイムで色が検索されますが、カメラの映像をストップさせると、色の検索も止まります。
あとは、検索結果から気になる色を選択すれば、RGB値、CMYK値、16進数カラーコード(HEX値)など、色の詳細な情報を得ることができます。気になる色を保存しておける、お気に入り機能も付いていますよ!
現実世界の物や風景に似た色を検索できるので、リアルに近い色を探している時に役立ちます。目で見た情報から似た色を探すのは難しいため、こういったアプリがあると大変助かります。デジタルでイラストを描いている人はもちろん、水彩画や油絵などをやっている人にも向いていますよ!
現実世界の色を調べたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- イラストを描いている人
- 現実世界の色を調べたい人
- カラーコードを調べたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Adobe Capture
Adobeの色アプリです。
このアプリはAdobe製の色アプリです。「シェイプ機能」「パターン機能」など、カメラを使った様々な機能が使えます。その中の一つ「カラー機能」では、カメラに映し出された現実世界の色を抽出できます。
カラー機能でカメラを起動させたら、色を抽出したい物や風景を映し、画面をタップするとカメラが停止して、抽出したい色を手動で変えることができます。色は5色まで保存可能です。色を保存する際には、RGB値などを修正したり、名前を付けて保存することもできますよ!
保存された色は、同じAdobe製の『Illustrator』や『Photoshop』と連携できるのが嬉しいです。これらのアプリを使うには、Adobeのアカウント登録(無料)が必要になります。
Adobe製のアプリを使っている人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- イラストを描いている人
- 現実世界の色を調べたい人
- カラーコードを調べたい人
- Adobe製のアプリを使っている人
⚠こんな人には向かない
- アカウント登録をしたくない人
カラーピッカー
シンプルな色アプリです。
このアプリはカラーピッカーが使える色アプリです。カラーコードなどから、色を変換・選択することができます。スライダーバーやRGB値、カラーコード等を調整して、好きな色を探します。調整すると、背景がその色に変わります。
スライダーバーを動かして色を探せるので、感覚的に色を見つけることができます。「色を探してからカラーコードを使う」「カラーコードを入力して、どんな色か調べる」などといった使い方ができるでしょう。誰でも簡単に扱えるシンプルさが嬉しいです!
シンプルなカラーピッカーを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- イラストを描いている人
- 色を感覚的に探したい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
irodori -color schemes-
多機能な色アプリです。
このアプリは様々な機能が使える色アプリです。写真から色を抽出できる機能、スライダーバーを調整して色を探す機能、2色のグラデーションカラーを作れる機能などが使えます。抽出した色や探した色は、保存しておくこともできますよ!
必要な機能が全て収まっているくらい多機能なので、様々な場面で役立つでしょう。UIがスッキリとしている上に、スタイリッシュなのも格好良いです。アプリを使っているだけで気分が上がってきそうです!
色に関する様々なツールを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- イラストを描いている人
- 現実世界の色を調べたい人
- カラーコードを調べたい人
- 様々なツールを使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
COPIC Collection
コピックの色アプリです。
このアプリはカラーマーカー「コピック」の色アプリです。「コレクション機能」を使って、所有しているコピックを管理したり、「ブラウズ機能」を使って気になる色を探したり、塗り見本を見ることができます。他にも、写真から色を抽出して、近い色のコピックを探すこともできますよ!
コピックは、どうしても所有する本数が増えてしまうので、こういった管理アプリがあると大変助かります。コピックの管理はもちろん、「これからこの色を買いたい」という時の参考にもなるでしょう。写真から色を抽出することもできるので、欲しい色のコピックを簡単に探せますよ!
コピックを使用している人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 手描きでイラストを描いている人
- 所有しているコピックを管理したい人
- コピックを購入する時の参考にしたい人
⚠こんな人には向かない
- 他社の製品を使っている人
- デジタルで絵を描いている人
色彩選定
診断できる色アプリです。
このアプリは色覚チェックができる色アプリです。制限時間内に色の違うパネルをタップしていくだけで、色彩感覚をチェックできます。正解のパネルをタップするたびにレベルが上がり、難易度が上昇していきます。
タップだけで遊べるので、気軽に診断や色彩感覚のチェックができます。色彩感覚の優れたデザイナーさんを希望する人のトレーニングにも良いですし、色の判別がつきにくくなってきた人の色彩診断にもピッタリです。様々な色のコースがあるので、全て解放して挑戦したいですね!
色彩の診断をしたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 色彩の診断・チェックしたい人
- トレーニングしたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
色のシミュレータ
体験型の色アプリです。
このアプリは色覚特性を持った人の見え方を体験できる色アプリです。アプリ内のカメラ機能を使って、色覚異常の体験ができます。アプリを起動すると、正常な状態の「一般型色覚」が映し出され、そこから「1型2色覚」「2型2色覚」「3型2色覚」に切り替えられます。
さらに、それぞれの色覚をオン/オフできる機能が備わっているので、最大4画面で同じ映像を比較して見ることもできます。他にも、色覚異常具合の調整、スクリーンショット、写真を取り込んで、どのように見えるかシミュレートできたりもします。
色覚異常を持った人たちが、どのような世界に見えているか体験できます。識別しづらい色なども見えてくるので、ポスターや広告を制作するデザイン関係者などにも参考になると思います。体験してこそ見えてくる世界がありますね。
色覚異常の世界を体験してみたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 色覚異常の体験がしたい人
- 広告・ポスター制作等のデザイン関係者
⚠こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
色というのは不思議なものですね。絵を描いて色を塗る時に、何も考えずに塗っていくと、大体同じ系統の色を塗っていることに気付きます。きっとそれは、自分の中で好きな色をチョイスしているのでしょうが、その時に選んだ色を調べていけば、心理状況がわかるのかもしれませんね。色は本当に奥深いです。