【無料】子供向けのおすすめゲームアプリ11選

子供向けゲーム

 

どうも、おにくちゃんです。

 

子供はゲームが大好きです。しかし、親からすると、暴力的な表現のあるゲームや、広告の量が多いゲームで遊ばせたくないと思うはずです。心配要素が少ないと安心しますよね。

 

子供向けゲームには、教育や知育の要素が入っていたり、広告なしで遊べるものがあります。幼児から小学生くらいまで遊べるゲームを集めてみました。子供に人気のゲームで遊べますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめ子供向けゲームアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

ごっこランド

 

ごっこ遊びの知育ゲームです。

ごっこランド

 

100以上の職業疑似体験型の知育ゲームが楽しめます。実在する企業に関連した内容がゲームになっていることが多く、どれも簡単操作で遊べます。ゲームを最後まで遊ぶと一日一回コインが手に入り、コインを使ってくじを引いたり、特別なゲームで遊べるようになります。

 

メニューから、データを一括ダウンロードすることも可能です。データをダウンロードしておけば、オフライン状態でも遊べるようになります。実在する企業の仕事を疑似体験できるので、子供の頃から夢を持ったり、仕事への興味を持たせることができますよ!

職業疑似体験型の知育ゲームで遊ばせたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • ごっこ遊びしたい人
  • 実在する企業の仕事を疑似体験したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ
開発元:KidsStar Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

ワオっち!ランド

 

遊び放題の知育ゲームです。

ワオっち!ランド

 

数やひらがなを学ぶ、迷路やパズルなどで遊べる知育ゲームが30種類以上楽しめます。中には、実在する企業や商品とコラボしているゲームもあります。謎解きやゲームのミッションをクリアすると、トロフィーを集めることができます。ショートアニメなどを見ることも可能です。

 

ゲームが「もじ・かいわ」「ずけい」「おえかき・つくる」などのカテゴリに分かれているので、今やりたいジャンルのゲームが探しやすくなっています。トロフィーを集めるコレクション要素も充実していて、学習の動機付けに活用できますよ!

30種類以上の知育ゲームで遊ばせたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • ごっこ遊びしたい人
  • 実在する企業や商品のコラボゲームで遊びたい人
  • トロフィーを集めたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題

ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題
開発元:WAO CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

 

Toca Boca World

 

世界をデザインできるゲームです。

Toca Boca World

 

世界に建てられている建物を覗いたり、キャラクターやオブジェクトを動かして自由に楽しむことができます。キャラや物をタップしたり動かすことで、特別なアクションをさせることも可能です。キャラクターや洋服コーデの作成、キャラの表情を変えたり、マイク機能を使ってキャラの口を動かすこともできます。

 

やれることが多く、実物の玩具の家や人形で遊んでいる感覚で楽しめます。オブジェクトによってアクション内容が変わるので、どんな動きを見せるか興味が湧いてきます。建物やロケーションの数が豊富で、長い時間遊べますよ!

世界を覗いたりデザインしたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 世界をデザインしたい人
  • キャラや洋服コーデを作成したい人
  • キャラやオブジェクトを動かして遊びたい人
  • 部屋の模様替えをしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

Toca Boca World

Toca Boca World
開発元:Toca Boca AB
無料
posted withアプリーチ

 

はらぺこクッキング

 

調理体験できる料理ゲームです。

はらぺこクッキング

 

オムレツやデコレーションクッキーなど、様々な料理を作って楽しむことができます。調理は様々な工程に分かれていて、タップやスワイプなどの操作で調理します。料理が完成して食器セットを選んだ後は、作った料理をタップで食べることもできます。作った料理はアルバムに保存されます。

 

調理のやり方次第で料理の出来上がりが変わるので、同じメニューでも何度も楽しめます。料理の作品アルバムを作ったり、食器セットを集める楽しさも味わえます。無料で作れるメニューは2種類のみで、残りは課金が必要になります。

料理を作りたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 料理を作りたい人
  • 作品アルバムを作りたい人

⚠こんな人には向かない

  • 無料で全てのメニューで遊びたい人

はらぺこクッキング

はらぺこクッキング
開発元:WAO CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

 

めいろあそび

 

本のように遊べる迷路ゲームです。

めいろあそび

 

迷路ブック2冊分に相当する77の迷路が楽しめます。迷路にはペンで線や絵を描いたり、ペンの色を変えることができます。描いた線や絵は保存されます。平面や3D風の迷路、動物や果物の形をした迷路などが収録されています。

 

迷路ブックをデジタル化したようなもので、本にお絵かきする感覚で迷路遊びが楽しめます。簡単な迷路から複雑な迷路まであって、子供心をくすぐります。頻繁ではありませんが、全画面広告が表示される場合があります。

なぞる迷路ゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 迷路ゲームで遊びたい人
  • 線や絵を描きたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

めいろあそび

めいろあそび
開発元:nobuhiro satake
無料
posted withアプリーチ

 

のりものワールド

 

乗り物で遊べるゲームです。

のりものワールド

 

マップに乗り物を配置して、自由に動かして遊ぶことができます。道路に自動車、線路に電車、水上に船を配置することが可能です。乗り物を長押ししながら指をずらして動かしたり、警笛を鳴らすこともできます。ミッションをクリアすると、乗り物カードが手に入ります。

 

マップの上で乗り物を動かして自由に楽しむことができます。電車を連結させたり、乗り物で人や自動車を運べたりできるのが楽しいです。無料で遊べるのは一つのマップのみで、残りのマップは課金が必要です。

マップ上で乗り物を動かして遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 乗り物を動かしたい人
  • 乗り物カードを集めたい人

⚠こんな人には向かない

  • 無料で全てのマップで遊びたい人

のりものワールド

のりものワールド
開発元:WAO CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

 

はみがき勇者

 

歯磨きするRPGです。

はみがき勇者

 

カメラに向かって歯磨きをして、時間内に多くの敵を倒すことを目指します。カメラが歯磨きを認識すると光が出て、仲間のキャラクターが攻撃してくれます。ゲーム終了時には、獲得コインに応じてヒーローカードが手に入り、レベルが上がると仲間の攻撃力がアップします。

 

カメラに映った自分の顔に勇者の兜が装着されるので、勇者になった気分でモンスター退治が楽しめます。30ステージ毎に現れるドラゴンを倒すと、勇者の兜が豪華になっていきます。歯磨きするほど仲間が強くなるので、積極的に歯磨きに取り組めるようになりますよ!

歯磨きで敵を倒すRPGで遊びたい人にオススメです!

詳しい遊び方はこちらからどうぞ!

『はみがき勇者』は歯磨きでモンスターやドラゴンと戦うRPG

★こんな人にオススメ

  • 歯磨きで敵を倒したい人
  • 楽しみながら歯磨きしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

はみがき勇者

はみがき勇者
開発元:LITALICO Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

パンケーキタワー

 

パンケーキの積み上げゲームです。

パンケーキタワー

 

ドラッグでパンケーキを積み上げ、何枚重ねられるか挑戦します。空中で指を離すとパンケーキが落下しますが、ドラッグでそのままパンケーキの上に重ねることもできます。パンケーキタワーが倒れるとゲームオーバーで、重ねられた枚数が記録になります。

 

簡単な操作で遊べるゲームなので、どの年齢層でも楽しめます。一人で記録に挑戦しても良いですし、兄弟や友達と交互にパンケーキを積み上げて勝負するのも楽しいです。より多くのパンケーキタワーを作ってみてください!

パンケーキの積み上げゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 積み上げゲームで遊びたい人
  • パンケーキ好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

パンケーキタワー® 子供向け人気ゲーム

パンケーキタワー® 子供向け人気ゲーム
開発元:OTOUCH INC.
無料
posted withアプリーチ

 

Ninimaths

 

暗算能力を鍛える計算ゲームです。

Ninimaths

 

「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」の計算問題に挑戦できます。計算式が表示されるので、キーパッドを使って答えを入力します。問題を解くとスコアなどが記録されます。問題数や桁数などの設定を変更したり、タイムアタック形式のチャレンジモードで遊ぶこともできます。

 

デザインがスタイリッシュで大人っぽいですが、ゲーム内容は小学生くらいからでも楽しめます。計算問題の設定を自由に変更できるので、遊ぶ人のレベルに合わせて暗算できます。毎日暗算するのが楽しくなりますよ!

レベルに合わせて設定した計算問題を解きたい人にオススメです!

詳しい遊び方はこちらからどうぞ!

計算能力を鍛える暗算アプリ『Ninimaths』の使い方

★こんな人にオススメ

  • 計算ゲームで遊びたい人
  • 暗算能力を鍛えたい人

⚠こんな人には向かない

  • まだ暗算できない人

Ninimaths 暗算アプリ

Ninimaths 暗算アプリ
開発元:Ninicode
無料
posted withアプリーチ

 

みずあそび7

 

水に変化を与えるゲームです。

みずあそび7

 

画面上に線を描いて水の変化を楽しみます。例えば、コップを描いて水を溜めたり、滑り台を描いて水の流れを分岐させることなどができます。傘や扇風機など、様々なアイテムを使うことも可能です。

 

擬似的な水が流れてくるので、線を描いたりアイテムを使いながら水で遊びます。遊び方が自由なため、発想力や創造力を鍛えることができそうです。物理パズルのように、問題を作って遊ばせるのも知育になりますよ!

自由に水遊びしたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 水遊びしたい人
  • 遊び方を自分で考えたい人
  • 発想力・創造力を養いたい人

⚠こんな人には向かない

  • ゲーム性を求めている人

みずあそび7- 想像力と発想力育む自由なラクガキアプリ

みずあそび7- 想像力と発想力育む自由なラクガキアプリ
開発元:Fun & Cool Ventures K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

ひよこランド

 

タップで遊べる知育ゲームです。

ひよこランド

 

タマゴやシャボン玉などをタップして遊びます。タマゴなどをタップすると、様々なアクションや音が楽しめます。例えば、動物をタップすると可愛らしい鳴き声が出て、爆弾をタップすると爆発するアニメーションが楽しめます。設定から、タマゴなどの動きの速さを変更することも可能です。

 

タマゴやシャボン玉などをタップすると音やアニメーションが楽しめるので、まだ小さいお子さんに遊ばせたい時にピッタリです。動物や物などが次々に現れるのが楽しいです。画面下部にバナー広告が表示されますが、課金で非表示にすることもできますよ!

タップして音やアニメーションを楽しみたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 知育ゲームで遊ばせたい人
  • 音やアニメーションを楽しみたい人

⚠こんな人には向かない

  • ゲーム性を求めている人

タッチで遊ぼう!ひよこランド

タッチで遊ぼう!ひよこランド
開発元:PICxPIC, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

スマホで遊べる子供向けゲームでした。下は2歳程度、上は小学生くらいまで遊ぶことができるでしょう。知育系のゲームもあるので、感性や様々な能力を養うこともできそうです。あまり広告が表示されないのも安心です!

タイトルとURLをコピーしました