メッセージボトルアプリ
どうも、おにくちゃんです。
メッセージボトルとは瓶(ボトル)の中にメッセージなどを入れて海に流し、知らない人に拾ってもらうのを待つという遊びです。誰かがメッセージを読んで連絡してきたら顔も国籍もわからない人との交流が始まるというわけです。中々ロマンチックな遊びですが、実際に成功する確率は低いのが現実です。
そんなメッセージボトルをモチーフにしたアプリもあります。メッセージボトルアプリを使えば実際のメッセージボトルと同じような感覚でメッセージのやり取りをすることができます。アプリで雰囲気やロマンだけでも感じてみましょう!
そこで今回は無料のおすすめメッセージボトルアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
しまぐらし
ユーザーが多いメッセージボトルアプリです。
このアプリは無人島からメッセージを送るメッセージボトルアプリです。メッセージを入れたボトルを海に流したり、自分の島にたどり着いたメッセージに返事をして他のユーザーとやり取りすることができます。メッセージを書く際には「男性」「女性」「男性&女性」のいずれかに届くように設定することも可能です。
自分の島にたどり着いたメッセージには返事を書く以外にも、「共感」というボタンで”いいね!”のような感情を示すこともできます。他にも、自分のアバターを着せ替えしたり、部屋の模様替えもできますよ!
比較的利用しているユーザーが多く、交流できる機会が多いのが嬉しいです。不適切な内容の発言をしているユーザーもあまり居ない感じがしますし、ブロックや通報ができるのも安心です。BGMや雰囲気にも癒やされますよ!
ユーザーが多いメッセージボトルアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 癒やしを感じたい人
- 着せ替えや模様替えもしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
焚き火チャット
焚き火に癒やされるメッセージボトルアプリです。
このアプリは焚き火に癒やされながら使えるメッセージボトルアプリです。焚き火の音を聞きながらメッセージのやり取りができます。メッセージをつぶやく際には1対1のチャットのみ受け付けるモードと、グループチャットも受け付けるモードを選択可能です。「いいね」などのリアクションも取れますよ!
ボトルを海に流すものではありませんが、同じような形で他のユーザーとやり取りをすることができます。利用規約が厳しく、規約に反するメッセージはアカウントを停止されてしまうので、安心安全に使うことができるでしょう。焚き火の音や癒やしのBGMを聞きながらのんびり使えますよ!
焚き火の音を聞きながらメッセージのやり取りをしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 焚き火の音を聞きたい人
- 癒やしを感じたい人
- グループチャットもしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
星の王子様メッセージ
星の王子様のメッセージボトルアプリです。
このアプリは『星の王子』の世界観のメッセージボトルアプリです。メッセージを書いて送ったり、他のユーザーのメッセージに返信することができます。メッセージを届ける相手は「同性のみ」「同性と異性」を選択可能です。メッセージに「わかる」や「いいね」でリアクションを取ることもできますよ!
機能が割とシンプルめなので使い方をすぐに理解できるでしょう。メッセージを送って「月のかけら」を集めると画像を送ったりもできるようになります。中には出会いを目的にしている人や、マナーの悪い投稿をしている人がいるので注意が必要です。
星の王子様の世界観でメッセージのやり取りをしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『星の王子様』好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
アリスと不思議なお手紙
アリスのメッセージボトルアプリです。
このアプリは『不思議の国のアリス』の世界観で使えるメッセージボトルアプリです。上記の『星の王子様メッセージ』と同じ開発元によるアプリで、システムや使い方はほとんど同じです。それに加えて、バラとアイテムを交換してアリスを着せ替えすることもできますよ!
アリスの世界観でメッセージのやり取りをしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『不思議の国のアリス』好きな人
- 着せ替えしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ザンゲ
二つのモードが使えるメッセージボトルアプリです。
このアプリは神父モードとひつじモードが使えるメッセージボトルアプリです。自由にメッセージを書いて送れる「ひつじモード」と、ひつじが書いたメッセージに返信できる「神父モード」を使ってメッセージのやり取りができます。投稿や返信をする際には絵文字を使うこともできますよ!
一般的なメッセージボトルアプリとは少し毛色が違いますが、知らないユーザーとコミュニケーションをとることができます。悩みを聞いてほしい時や懺悔をしたい時などに使うのが適しているでしょう。システム上、何度も同じユーザーとやり取りをするのには向いていません。
懺悔をしたい人や悩みを聞いてほしい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 悩みを聞いてほしい人
- 懺悔をしたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 同じユーザーとやり取りを続けたい人
まとめ
流したメッセージが知らない誰かに届くなんてロマンチックですね。昔で言う文通のような感覚で楽しめるのが魅力的です。ただ、中にはマナーの悪いユーザーや出会いを目的にしているユーザーもいるので注意が必要です。公序良俗を守ってみんなで楽しく使いましょう!
コメント