2人で遊べるボードゲーム『ノッカノッカ』のルールと遊び方

ノッカノッカ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

今回ご紹介する『ノッカノッカ』は、2人で遊べるオンライン対戦ボードゲームです。実際にあるボードゲームのアプリ版で、ルールや遊び方は簡単です。将棋やチェスのような頭脳戦が好きな人にオススメですよ!

立体将棋: ノッカノッカ-オンライン対戦が楽しいボードゲーム

立体将棋: ノッカノッカ-オンライン対戦が楽しいボードゲーム
開発元:Curiouspark, Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

 

『ノッカノッカ』はボードゲームです。

ノッカノッカ1

 

5つのコマと、5×6のマスを使って2人で対戦します。自分のコマを交互に動かしていき、勝利条件を満たすことを目指します。オンライン対戦・AI対戦・友達対戦モードなどで遊べます。ルールが簡単なので、子供から大人まで一緒に楽しめますよ!

 

遊び方

 

勝利条件

 

まずは、勝利条件を把握しておきましょう。

ノッカノッカ2

 

勝利条件は二つあります。一つは相手の陣地(NOCCAと書かれた部分)に一コマでも入り込むこと、もう一つは相手のコマを全て動けなくすることです。勝利条件を把握した上で遊ぶと、コマの動かし方が見えてくるでしょう。

 

コマの動かし方

 

コマの動かし方は簡単です。

ノッカノッカ3

 

自分のターンでは、コマを一つだけ動かすことができます。どのコマも前後左右斜めに一マス移動させることができ、どのコマを何処に動かすかは自由です。画面をドラッグして視点を変えたり、画面右側の「VIEW」ボタンを押して視点の角度を変更することもできます。立体なので、見やすい視点にしておくと良いです。

 

コマの上に乗る

 

コマの上に乗ることもできます。

ノッカノッカ4

 

コマを移動させる時に、自分や相手のコマの上に乗っかることができます。コマは3段目まで乗っかることができ、3段目から3段目に移動したり、降りて他のマスに移動することも可能です。

 

乗っかられた下のコマは動くことができず、2段ごと移動することも不可能です。つまり、相手のコマの上に自分のコマが乗っていれば、その相手コマを動かなくさせる効果があるというわけです。

 

勝利を目指して

 

あとは、二つの勝利条件を狙いましょう。

ノッカノッカ5

 

勝利条件は、相手の陣地に入ること、相手のコマを全て動けなくすることなので、状況に応じて狙う勝利条件を変えると良いでしょう。自分がペースを握っているかと思いきや、いつのまにか自分のコマたちが制圧されている状況にもなり得ます。何度も戦いながら、最善手がどれなのか探っていきましょう!

 

紹介動画

 

『ノッカノッカ』の簡単な紹介動画を作ってみました。

 

まとめ

 

『ノッカノッカ』のルールと遊び方でした。非常にシンプルなルールと遊び方で、子供から大人まで楽しめるボードゲームになっています。一つのコマを犠牲にして勝利を目指したり、勝利までの道筋を読んだりする点が将棋に似ています。各プレイヤーには持ち時間があり、1試合が短いのも楽しめるポイントです!

立体将棋: ノッカノッカ-オンライン対戦が楽しいボードゲーム

立体将棋: ノッカノッカ-オンライン対戦が楽しいボードゲーム
開発元:Curiouspark, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました