感動!無料のドット絵アドベンチャーゲームアプリ8選
PA ADV
どうも、16ビットになりたいおにくちゃんです。
ドット絵は芸術です。
限られたピクセル数の中でキャラクターや背景を表現するドット絵はまさに芸術の域と言えるでしょう。いまではいくらでも綺麗なグラフィックのゲームがあるのにも関わらず、ドット絵を見るとその美しさに感慨に浸ってしまいますね。
そんなドット絵のアドベンチャーゲームで遊んでみませんか?
ドット絵のアドベンチャーゲームは数多くありますが、小さいキャラクターでも感情移入して楽しむことができます。恐怖を感じたり、ハラハラしたり、感動したりと、いろんな感情が溢れ出てきますよ!
そこで今回は無料のおすすめドット絵アドベンチャーゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
マジョのシマ
呪われた島のアドベンチャーゲームです。
盗まれた壺を探し出します。
このゲームは魔女の秘密に迫る謎解きアドベンチャーゲームです。魔女に支配されてしまった町で島の住人が魔女の呪いにかけられてしまいます。期限までに「盗まれた壺」探し出して魔女の呪いを解くことが目的です。島の住人などから情報を聞き取りながら魔女の秘密に迫りましょう!
ストーリーや世界観がよくできた謎解きアドベンチャーゲームです。島の住人に話しかけたり特定の場所を探しながら壺のありかを探していくことでちょっとした探偵気分を味わえます。とはいえ、期限までに探し出せないと死んでしまうのでのんびりもしていられません。マルチエンディングなので繰り返し遊んですべてのエンディングを見ましょう!
世界観が美しい謎解きアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 謎解きゲームが好きな人
- 異様な世界観が好きな人
- 繰り返し遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Stranger Things
『ストレンジャー・シングス』のアクションアドベンチャーゲームです。
レトロな雰囲気で楽しめます。
このゲームは「Netflix」で放送されている海外ドラマ『ストレンジャー・シングス』のアクションアドベンチャーゲームです。少年が失踪した事件をきっかけに超自然現象と超能力を研究する研究所付近で不思議な出来事が発生しだすというSFなストーリーの海外ドラマです。
ゲームとして大変よくできています。まるでファミコンのようなビジュアルとは裏腹に、快適な操作性と適度な難易度の謎解きが魅力です。このゲームでは仲間を切り替えることができ、仲間によって攻撃のスタイルが異なっているのでその仲間がいないと解けないような謎解きも出てきます。ゲーム自体が宣伝になっているとはいえ、こんな完成度の高いゲームが無料で遊べるなんて海外ドラマの制作陣は太っ腹です笑。
海外ドラマのアクションアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『ストレンジャー・シングス』好きな人
- 謎解きゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
彼女は最後にそう言った
感動的なアドベンチャーゲームです。
ストーリーが秀逸です。
このゲームは感動的なストーリーのアドベンチャーゲームです。故郷へと戻ってきた主人公を中心に話が進んでいきます。8月14日は村祭りの日であり、クラスメイトが4年前に亡くなった日でもあります。そんな8月14日に1通の手紙が届き、その差出人は亡くなったクラスメイトからだったのです。「祭りの日には死者が蘇る」という村の言い伝えの真相は―。
涙なくしてクリアはできない感動のアドベンチャーゲームです。これといってゲームとしての難しさはないのでストーリーに集中しながら楽しむことができるでしょう。次第に世界観に入り込んでキャラクターたちに感情移入してしまうことは間違いありません。涙腺崩壊するので家で一人でゲームを進めるのが良いでしょう!
感動的なストーリーのアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 感動的なゲームで遊びたい人
- 涙を流したい人
こんな人には向かない
- 特になし
終わらない夕暮れに消えた君
友情を感じられるアドベンチャーゲームです。
友達との絆に心打たれます。
このゲームは友情を感じることができるストーリーのアドベンチャーゲームです。お祭りの日にかくれんぼをしていた子どもたちの中で一人だけ見つけることができない子どもがいました。時は過ぎ、10年後にタイムカプセルを掘り返そうとしますが、タイムカプセルは見つからず1通の手紙が見つかります。その手紙には「10年前のつづきをしよう」とだけ書かれていたのです―。
上記の『彼女は最後にそう言った』と同じ制作会社によるアドベンチャーゲームです。同じようなシステムで遊べ、これまた心が打たれる内容のストーリーになっています。友情を感じたい時や友達の大切さを再確認したい時に遊ぶと、より心に深く突き刺さることでしょう!
友情を感じたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 友情を感じたい人
- 感動的なゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
償いの時計
ミステリアスなアドベンチャーゲームです。
時を操作します。
このゲームは時を操作しながら進めていくアドベンチャーゲームです。最愛の女性を殺してしまったストーカーが主人公のゲームで、途方に暮れて大通りを歩いていると男から不思議な時計を受け取ります。その時計を使うと時を操作することができ、使い方次第で結末を変えていくことができます。果たして真のエンディングを見ることはできるでしょうか!
時を戻したり進めたりしながら楽しめるアドベンチャーゲームです。自分の行った行動に後悔しながらも、感情的になってしまっている自分を俯瞰で見ているような不思議な体験ができます。時間を操作したり物をどうにかしながら結末を変えていきましょう!
時を操作するアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 時を操作して遊びたい人
- ミステリアスなストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
しあわせのあおいとり
ちょっと奇妙な謎解きアドベンチャーゲームです。
弟を探し出します。
このゲームはちょっと奇妙なストーリーのアドベンチャーゲームです。お祭りの日に出店で鳥の置物を見た兄弟の弟が店主の隙を見てそれを盗み出してしまいます。しかし、鳥の置物を盗んだことで弟は夢の中に連れ込まれてしまい、兄が弟の行方を探すことになります。果たして弟を夢の世界から連れ戻すことはできるのでしょうか!
脱出ゲームのような感覚で楽しめるアドベンチャーゲームです。見た目は色鮮やかでキャラクターもどこかポップな感じなので楽しそうなゲームかと思いきや、ストーリーはちょっとばかし奇妙です。ボリューム自体は少なめなので暇な時にサクッと遊べますよ!
ちょっと奇妙なアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 謎解きゲームが好きな人
- ちょっと奇妙なストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
7年後で待ってる
3Dドットのアドベンチャーゲームです。
記憶を失くした少年のお話です。
このゲームは3Dドットで描かれているアドベンチャーゲームです。記憶を失くしてしまった少年がかつて住んでいた町に戻り、そこから友達と話したりいろんな場所に行くことで記憶が蘇っていきます。そして、記憶を失ってもただ一つ覚えていた約束、「7年後で待ってる」という言葉を頼りに物語の真相を突き止めていきます。
感動的なストーリーのアドベンチャーゲームです。顔も名前もわからない誰かとの約束だけを胸に真実を突き止めていくお話が楽しめます。特に謎解き要素はなく、会話や行動でストーリーが進んでいくのでノベル系のゲームのように遊ぶことができます。なかなか深いお話なので腰を据えて楽しんでみてはいかがでしょうか!
3Dドットの感動アドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 3Dドットのゲームで遊びたい人
- 感動的なストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
俺に親父を救うことができるのか
親父を救う謎解きアドベンチャーゲームです。
嫌いな親父を救い出します。
このゲームは父と子の謎解きアドベンチャーゲームです。弟の死、会社の倒産で主人公にきつくあたる父親が誰かに殺されてしまいます。しかし、暴言を浴びせ続けられた主人公は父親の死が悲しくありません。そんな中、容疑者として取り調べを受けた後に事件が起きた6日前に戻っていることに気づくのでした―。
親子愛を感じることができる謎解きアドベンチャーゲームです。最初は父親のことを忌み嫌っていた主人公でしたが、事件の6日前に戻ることで父親の別の面を見ることができたり、事件の真相を追うごとに新たな真実を見つけ出すことができます。自分の家族と重ね合わせてストーリーを追っていくのも良いのではないでしょうか!
親子愛を感じられるアドベンチャーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 謎解きゲームが好きな人
- 感動的なストーリーを楽しみたい人
- 親子愛を感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
ドット絵のアドベンチャーゲームでした。
最近のドット絵グラフィックは非常に綺麗ですね。キャラクターや背景が細かいところまでしっかりと描かれているので美しい世界を堪能できます。また、ストーリーも秀逸なものが多いので世界観に入り込んで楽しむことができます。ゲームクリア後にはきっとなにかしらの感情が芽生えてることでしょう!
スポンサーリンク
関連記事

ドットイート!無料のおすすめパックマンアプリ5選
パックマンアプリ どうも、黄色い顔したおにくちゃんです。 ...

『デザートピア』-繁栄と衰退!生態系を作り出すシミュレーションゲーム
自然の摂理 どうも、三角形の底辺にいるおにくちゃんです。 ...

癒し系!おすすめの無料イルカアプリ7選
イルカアプリ どうも、春が来て綺麗になったおにくちゃんです。 ...

惑星探索!無料のおすすめ火星ゲームアプリ5選
火星ゲーム どうも、火星は燃えていると信じていたおにくちゃんです。 ...

『バッティングヒーロー』-打撃で戦うバッティングゲーム
バッティングヒーロー どうも、通算打率0割台のおにくちゃんです。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません