大人の色気!おすすめのカクテルアプリ8選
カクテル
どうも、ブルーハワイを頼みがちなおにくちゃんです。
カクテルはジュースなどを混ぜたお酒です。
「お酒+お酒」「お酒+ジュース」などのように、お酒やジュースなどを混ぜて作るのがカクテルです。バーテンダーがシェイカーでシャカシャカと材料を混ぜているイメージがありますね。
そんなカクテルのアプリがいくつかあります。
お家でカクテルを作るのに参考になりそうなアプリやカクテルをメインとしたゲームまで様々なものがあります。カクテルが好きな人もまだ体験したことがない人もみんなで楽しみましょう!
そこで今回はおすすめのカクテルアプリをご紹介いたします。
無料・有料混ざっていますのでご注意ください。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
うちカク!
レシピの検索や登録ができるカクテルアプリです。
お家でカクテルが楽しめます。
このアプリは家でカクテルを作る人に最適なカクテルアプリです。カクテルのレシピを検索したりオリジナルレシピを登録することができます。このアプリでは家にあるお酒やジュースなどの材料を記録するだけで作れるカクテルを調べることができます。
レシピには技法やメモ、お気に入り度(三ツ星)などを記入することもできます。さらに、オリジナルレシピのカクテルを登録して保存することができたり、材料から作れるカクテルを逆引きで調べられたりと様々な機能を使うこともできますよ!
シンプルで使いやすいカクテルアプリです。レシピを基にカクテルを作りたい人も、オリジナルレシピを登録して保存しておきたい人も使えます。材料から作れそうなカクテルを調べることもできるので、カクテルの知識がなくても手軽にカクテルづくりが楽しめます!
お家でカクテルを作りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 家でカクテルを作りたい人
- カクテルのレシピを調べたい人
- オリジナルカクテルを作っている人
こんな人には向かない
- 特になし
CocktailStyle
お家で作れるカクテルアプリです。
レシピを調べたりボトルを管理できます。
このアプリはカクテルのレシピを検索できるカクテルアプリです。カクテルのレシピを調べたりボトルを管理することができます。このアプリでは手持ちの材料を登録することで作れるカクテルを調べてくれます。レシピには材料や作り方が載っているので初心者でも安心です。
さらに、ベースとなるお酒や温度、アルコール度数、テイスト、技法などからカクテルを探すことができたり、カクテルの評価や作った回数などを記録することもできます。お酒のボトルを管理することもでき、消費期限や開栓日、残量などを記録しておくこともできますよ!
直感的に使えるカクテルアプリです。カクテルの写真や作り方が載っているので、あまりカクテルのことを知らなくても大丈夫です。フィルター機能で甘いお酒やスッキリとしたお酒別に表示してくれるのも嬉しいです。ボトル管理もできるのでお酒が家にたくさんある人も使えますね!
カクテルのレシピ検索やボトル管理がしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 家でカクテルを作りたい人
- カクテルのレシピを調べたい人
- ボトル管理をしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
MyCocktailBar
レシピ検索ができるカクテルアプリです。
シンプルに使えます。
このアプリはレシピ検索ができるカクテルアプリです。カクテルメニューからレシピを探すことができます。探し方は50音順、ベース、テイスト、アルコール度、技法、TPO、カラーと、様々な方法で探すことができます。他にも、「今月のおすすめ」からカクテルレシピを見ることもできますよ!
シンプルに探せるカクテルアプリです。手持ちの材料から探し出すことはできませんが、食前・食後に適しているカクテルや色からカクテルを探せたりもします。トップページで画面をタップするとポイントがたまり、そのポイント数によってインテリアやバーテンダー、BGMを変更できるのもおしゃれです!
シンプルにカクテルのレシピ検索をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 家でカクテルを作りたい人
- カクテルのレシピを調べたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Bar Oasisシリーズ
カクテルを作れるゲームです。
△『Bar Oasis 2』
バーテンダーになりきれます。
このゲームはバーテンダーとなってカクテルを作っていくゲームです。注文されたカクテルをお客さんに提供していきます。このゲームでは実際にスマホを動かしてお酒を入れたりシェイカーで振るようなアクションを楽しむことができます。魅力的なキャラクターが登場するストーリーも一緒に楽しむことができますよ!
バーテンダーになりきって楽しめます。スマホを傾けたり振ったりするアクションがバーテンダーのそれと似ていて、本物のカクテルを作っているような気分が味わえます。遊んでいるうちにカクテルの作り方を覚えることができるかもしれませんね!ストーリーやキャラもおしゃれです!
バーテンダー気分に浸れるゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カクテルを作るゲームで遊びたい人
- バーテンダー気分を味わいたい人
- 遊びながらカクテルの作り方を覚えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Open Bar!
カクテル気分が味わるパズルゲームです。
頭を使って楽しめます。
このゲームはカクテル気分が味わえるパズルゲームです。ラインが描かれているピースをはめて同じ色同士のラインを繋げて消すことを目指します。ピースは直接はめ込んだり、最初からはまっているピースを動かしてラインを繋げることもできます。すべてのラインを消すことができるとクリアです!
パズル自体にカクテルやお酒は全く関係していませんが、レベルをクリアして稼いだ報酬をためるとカクテルにちなんだテーマをアンロックできます。非常にシンプルでおしゃれなパズルゲームなので女性でも楽しめることでしょう。お酒を飲みながら遊ぶのも良いかもしれませんね!
カクテルを飲みながらパズルで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルゲーム好きな人
- カクテル気分を味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
カクテルを楽しめるアプリでした。
家でカクテルを作っている人に便利なアプリや、実際にカクテルを作っているような気分が味わえるゲームなどがありましたね。カクテルをあまり飲んだことがない人や知識がない人でも手軽に使えるようになっています。今夜はカクテルで甘い気分を味わってみるのも良いかもしれませんね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません