RTSゲーム
どうも、おにくちゃんです。
RTSゲームでは、街や軍の施設を作ったり、他のプレイヤーとの攻防が楽しめます。ファンタジー系、海賊系、ゾンビ系など、様々な世界観で遊べます。指揮官になったつもりで戦略が楽しめますよ!
そこで今回は無料のおすすめRTSゲームアプリをご紹介いたします。
クラッシュ・オブ・クラン
人気のRTSゲームです。
自分の村に建物を建てたり、ユニットを生産しながら武力を上げていきます。ユニットを生産して武力を高めれば、シングルプレイとしてゴブリンキングと戦うこともできますし、マルチプレイで他のプレイヤーと戦うこともできます。自分のクランを作ったり、仲間のクランに参加することも可能です。
ユニットにはバーバリアンやアーチャー、ウィザード、ドラゴンなど、様々なタイプが存在します。それらのユニットを使って敵の領土に攻撃するのが楽しいです。わかりやすいゲームシステムなので、RTS初心者でもすぐに世界に入り込めますよ!
人気のRTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 人気のRTSゲームで遊びたい人
- マルチプレイで遊びたい人
- クランに参加してみたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
大三国志
三国志のRTSゲームです。
建物を建設したり、兵力を上げながら領土を拡大していくことを目指します。部隊には武将を組み合わせることができ、関羽や張飛、趙雲など、お馴染みの武将が使えます。他のプレイヤーと同盟を組んだり戦うこともできます。
グラフィックが非常に綺麗で、街並みの美しさや戦闘シーンの迫力を感じることができます。三国志でお馴染みの武将が数多く登場し、一般的なイメージのイラストで描かれているのも嬉しいところです。領土が徐々に広がっていくので、天下統一をしている気分に浸れますよ!
三国志のRTSゲームで天下統一を目指したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 三国志好きな人
- 天下統一を目指したい人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
ブーム・ビーチ
ビーチが舞台のRTSゲームです。
ビーチから攻め入ってくる敵軍の攻撃を防ぎつつ、敵軍の基地を襲って囚われた島民たちを解放していきます。建物は、ゴールドを生産してくれる住居、木材集積所、防衛施設、支援施設などを建てられます。
ユニットにはライフル兵やバズーカ兵、戦車などがあります。ユニットを上陸艇に乗せて敵地へと踏み込んでいきましょう。『クラッシュ・オブ・クラン』と同じ開発元ですが、『CoC』よりも遊びやすいゲームシステムなので、気軽に始めたいという人にも向いています!
ビーチが舞台のRTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 気軽に遊びたい人
- 軍隊系が好きな人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Empires & Allies
戦争系のRTSゲームです。
軍の司令官になって世界征服を目指します。世界を征服するには、より大きな軍隊を作ったり、敵の基地を攻撃する必要があります。敵に攻撃する際は、ユニットを送り込んだりコマンド能力を使うことができます。
近代的な軍事戦略が楽しめ、ユニットや軍事機器などが近代的で格好良いです。戦争物のSF映画を観ているような迫力を感じることができます。イオン砲やレールガンなど、見た目からして格好良い武器が数多く登場します。コマンド能力を使った戦闘シーンも大迫力です!
近代的な戦争系RTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 戦争系が好きな人
- 格好良いものが好きな人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
プランダーパイレーツ
海賊のRTSゲームです。
自分の陣地である島に作業員小屋や酒場、大砲などを作り、海賊の船員を増やしたり、敵からの攻撃に備えて防御を固めます。海を冒険しながら開拓エリアを広げていったり、敵の島に襲い掛かってお宝を略奪することもできます。
3Dグラフィックの綺麗な海賊物のRTSゲームが楽しめました。海の透明感や、戦闘で船を壊した時の海に沈んでいく演出などが綺麗です。キャラクターの動きがしっかりしているので、街を眺めているだけでも暇つぶしできそうです!
海賊系のRTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 海賊系が好きな人
- 綺麗なグラフィックを堪能したい人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
コマンド&コンカー
戦争系のRTSゲームです。
様々なユニットを駆使して敵の基地を破壊することを目指します。ユニットには歩兵や車両、航空機があり、それらのユニットを出撃させていきます。敵の基地に直接攻撃する以外にも、発射台をコントロールすることでミサイルを敵の基地に発射することもできます。
ユニットを生産して戦うだけでなく、ミサイルの発射台をコントロールして攻撃できるのも魅力的です。ミサイルは敵もコントロールできるので、敵とのミサイルの奪い合いも楽しめます。奪い合いをしている間に敵基地を攻撃することもできますよ!
1対1の戦闘が楽しめる戦争系RTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 戦争系が好きな人
- PvPで遊びたい人
- 戦略的に楽しみたい人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
UNDEAD FACTORY
ゾンビのRTSゲームです。
建物を建設したり、ゾンビのユニットを生産しながら生存者同士で戦います。生産したゾンビは隔離収容所に収めておくことができ、敵のコロニーにゾンビユニットを放って攻撃させます。ゾンビは強化や開発もできます。
まるで某ゾンビ系の海外ドラマの世界で戦っているような気分が味わえます。生存者が戦うのではなく、ゾンビを送り込むという点が面白いです。グラフィックはそこまで綺麗ではありませんが、手軽に遊べますよ!
ゾンビ系のRTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ゾンビ系が好きな人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Throne Rush
王国を築くRTSゲームです。
領地に塔や兵舎などの建物を建設したり、生産した兵士たちを敵の領地に送り込んで襲撃します。兵士には騎士やエルフ、魔術師やドラゴンなど、様々なタイプの兵士が登場します。
ゲームの世界観が王道的なファンタジーなので入り込みやすいです。ゲームシステムがわかりやすく、RTS初心者でも気軽に始めることができます。軍が大きくなるほど激しいバトルシーンを堪能できますよ!
ファンタジー系のRTSゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ファンタジー系が好きな人
- 気軽に遊びたい人
- マルチプレイで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
スマホで遊べるRTSゲームでした。RTSゲームの魅力は世界観を堪能できることにもあるでしょう。綺麗なグラフィックや本格的なキャラなどの動きが楽しめるので、ゲームの世界に入り込んだ感覚が味わえます。ゲームのビジュアルって結構大事ですもんね!