関数電卓アプリ
どうも、おにくちゃんです。
中学以降の数学の授業で関数というものを習いました。一次関数や二次関数、三角関数など、様々な種類の関数を習いましたね。関数計算は何かと時間が掛かるので、掛け算・割り算などのように電卓で計算できると便利ですね。
そんな時は関数電卓アプリを使ってみましょう。関数電卓アプリを使えば、面倒な関数計算もあっという間に計算してくれます。関数を使う専門職の方も、数学や物理の勉強をしている学生の方も手軽に使用することができますよ!
そこで今回は無料のおすすめ関数電卓アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Calculator #
高機能な関数電卓アプリです。
このアプリは高機能な関数電卓アプリです。基本的な計算はもちろん、三角関数や双曲線関数、対数関数などの計算、二次方程式・連立一次方程式の計算、代数計算などができるようになっています。計算機能以外にも、計算の履歴を表示できたり、カーソルを十字キーで自由に動かせるなど、便利な機能も搭載されています!
すべてを使いこなすには数学の知識が広くないといけませんが、部分的な機能だけを使う分にも利用できます。この電卓さえあれば、様々な計算に適応してくれます。専門職から学生さんまで幅広く使えますよ!
高機能な関数電卓アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 高機能な関数電卓アプリを使いたい人
- 様々な計算に利用したい人
こんな人には向かない
- 特になし
真・関数電卓
タブも使える関数電卓アプリです。
このアプリはいろんな計算ができる関数電卓アプリです。基本的な計算はもちろん、三角関数、逆三角関数、双曲線関数、対数関数の計算、定数の利用、分数・べき乗・ルートの表示などができるようになっています。他にも、4つのタブを切り替えてそれぞれ計算ができたり、他のタブで求めた解をその他のタブで使用することもできますよ!
タブ機能があったり、関数・定数などのモードが整理されているので、スッキリとして使いやすくなっています。理数系の学生さんにピッタリの機能が多数搭載されています。機能が多すぎて小難しく感じることも無いのが嬉しいところです!
理数系の学生さんにオススメです!
こんな人にオススメ
- スッキリとした関数電卓アプリを使いたい人
- 様々な計算に利用したい人
- 理数系の学生さん
こんな人には向かない
- 特になし
計算機+
式が見える関数電卓アプリです。
このアプリは多機能な関数電卓アプリです。基本的な計算はもちろん、ルートや括弧、関数を使った計算もでき、もし打ち間違えでミスをしてしまったとしても履歴から数字や符号を削除・修正することが可能です。さらに、答えを表示する「集計バー」をタップするれば税込の合計を出せたり、平均や最小/最大などの値を出すこともできます。
普段は一般的な電卓として使え、必要な時に関数計算をすることができます。履歴の保存・修正もできたり、集計バーから様々な値を探せたりと、便利な機能が揃っています。見た目のシンプルさも使いやすさを際立たせていますよ!
シンプルで多機能な関数電卓アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルな見た目の関数電卓アプリを使いたい人
- 様々な計算に利用したい人
こんな人には向かない
- 特になし
万能電卓
様々な機能がついた関数電卓アプリです。
このアプリは様々な計算機能を搭載した関数電卓アプリです。基本的な計算はもちろん、三角関数、逆三角関数、双曲線関数、対数関数の計算、代数の利用、括弧の計算などができるようになっています。また、計算履歴を表示したり、数式や解を入力することもできます。他にも、通貨計算機や消費税計算機、16進数計算機など、17の計算機を利用することもできますよ!
関数電卓としてはそこまで高い機能はありませんが、とにかく様々な計算機能が付いているので、生活のワンシーンで役立つかもしれません。機能は豊富でも、見た目がシンプルなので使いやすいですよ!
いろんな計算機能を使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルな見た目の関数電卓アプリを使いたい人
- 様々な計算に利用したい人
- 17の計算機を使ってみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
電卓‘
シンプルに使える関数電卓アプリです。
このアプリはシンプルに使える関数電卓アプリです。基本的な計算はもちろん、三角関数や双曲線関数の計算、定数の利用、括弧の計算やべき乗の表示などもできるようになっています。計算した履歴も残されていくので、過去の計算を振り返ることも可能です。基本的な計算機能と関数などの機能はスワイプで切り替えることができますよ!
基本的な計算機能と関数などの機能が分かれているので、必要な時だけ呼び出して使うことができます。見た目もシンプルで、説明が無くてもすぐに使い方を理解することが可能です。シンプルさが良い感じですよ!
シンプルな関数電卓アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルな見た目の関数電卓アプリを使いたい人
- 様々な計算に利用したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
誰でも使える関数電卓アプリでした。専門職の人でない限り、実際の関数電卓を持っている人は中々いないと思いますが、アプリなら無料で手軽に計算できるのが嬉しいですね。学生さんの勉強のお供にもなってくれそうです。便利な世の中になったものですねぇ。
コメント