『スクープカメラ』-おもしろフレームが使える写真加工アプリ
スクープ写真風
どうも、誰にも張られていないおにくちゃんです。
スクープ写真を撮られる人は一握りです。
スポーツ新聞や週刊誌などに掲載されるスクープ写真を撮られるのは芸能人やスポーツ選手など、有名な人たちだけです。実際に撮られても良い思いはしないでしょうが、新聞や雑誌の一面に載ってみたいという憧れもあるでしょう。
そんな時はスクープ写真を加工で作っちゃいましょう。
今回ご紹介する『スクープカメラ』はスポーツ新聞や雑誌などに掲載されている写真風に加工ができちゃうアプリです。新聞風や雑誌風など、様々なフレームを使って面白い画像が作れちゃいます!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
アプリ概要
スクープ写真風に
『スクープカメラ』は新聞風や雑誌風など、様々なフレームを使って楽しむことができる写真加工あぷりです。
新聞や雑誌、ポスター風にデザインされたフレームを使って写真をはめ込んだりカメラで撮影することができます。フレームを表示したままカメラで写真を撮影することもできますし、カメラロールに入っている写真を取り込んではめ込むこともできます。
使い方はとても簡単です。
写真を取り込んだり撮影したらフレームを選べばいいだけです。フレームにはスポーツ新聞風、雑誌風、ポスター風があり、プレビュー画面を見ながら選択できます。
また、フィルターを適用することもできます。
フィルターには「ビューティー」や「モノクロ」、「セピア」など、5種類のフィルターを使うことができます。新聞風のフレームとモノクロを合わせれば新聞らしさがもっと上がるかもしれませんね。
雑誌風のフレームも使えます。
雑誌風のフレームを使えばまるで自分がモデルになって表紙を飾っているような気分が味わえます。気に入ったフレームが見つかったら下矢印のボタンを押してカメラロールに保存しましょう。
ポイントをためれば新しいフレームを手に入れることもできます。
広告を観たりアプリを共有することでポイントを獲得できます。そのポイントを使えば新しいフレームを手に入れることもできます。また、無料でダウンロードできるフレームもあるので使ってみてはいかがでしょうか!
まとめ
スクープ写真風に加工ができるアプリでした。
なかなかできることではない新聞や雑誌などの一面を飾ることができます。様々なフレームが使えるのでいろんな写真を組み合わせると面白いかと思います。ただ、広告の量がやたら多いのが難点です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません