【無料】iPhoneで人気のおすすめ無音カメラアプリ7選

無音カメラアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

iPhone標準カメラのシャッター音は、かなり大きめです。寝ている赤ちゃんやペットなどを撮る時に、驚かせてしまわないかヒヤヒヤします。撮影可能な美術館やお店などで撮る時も、少し気が引けますよね。

 

無音カメラアプリを使えば、無音(微音の場合も有り)で写真や動画を撮影できます。iPhone標準カメラのシャッター音が気になる人は、無音カメラを試してみてください!

 

そこで今回は無料のおすすめ無音カメラアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

シンプルカメラ

 

高機能な無音カメラアプリです。

シンプルカメラ高画質

 

このアプリは様々な機能が搭載されている無音カメラアプリです。写真・動画の撮影、QRコードの読み取りもできます。使える機能は、フラッシュ機能、セルフタイマー機能、アスペクト比変更機能、ズーム機能などがあります。設定から、写真の画素数を変更したり、手振れ補正の機能をオン/オフすることもできます。

 

これ一つで写真も動画も撮れますし、QRコード・書籍のバーコード読み取りもできるので、様々なシーンで活用できます。ウィジェットを設置しておけば、ホーム画面から大きいアイコンでカメラを起動できるようになります。多機能で使い勝手も良いですよ!

高機能な無音カメラアプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 高機能なアプリを使いたい人
  • 動画を撮影したい人
  • QRコードを読み取りたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

シンプルカメラ

シンプルカメラ
開発元:KANAME OHARA
無料
posted withアプリーチ

 

StageCameraHD シリーズ

 

片手でも使いやすい無音カメラアプリです。

StageCameraHD

△『StageCameraHD』

 

このアプリは高画質な無音カメラアプリです。写真も動画も撮影できます。主な機能は、ズーム機能、露出補正機能、ライト機能、セルフタイマー機能などがあります。他にも、写真解像度を変更、イン/アウトカメラを切り替えたり、連続撮影モードなどを使うことも可能です。

 

連続撮影したい場合は、設定から「連続撮影モード(『StageCameraHD』)」をオンにし、シャッターボタンを長押しすると、その間シャッターを切り続けてくれます。

 

スマホを持った時に、親指が動く範囲内にズーム機能や露出補正機能があるので、片手でも手軽に操作できます。連続撮影モードが便利で、動く被写体を撮影する時に役立ちます。ウィジェットにも対応していて、すぐにカメラにアクセスできるようになりますよ!

片手で操作しやすい無音カメラアプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 高機能なアプリを使いたい人
  • 動画を撮影したい人
  • 連続撮影したい人(『StageCameraHD』)

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

StageCameraHD - 高画質マナー カメラ

StageCameraHD – 高画質マナー カメラ
開発元:sky-nexus Inc.
無料
posted withアプリーチ

StageCameraHD2 - 高画質のカメラ

StageCameraHD2 – 高画質のカメラ
開発元:sky-nexus Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

pix

 

シンプルな無音カメラアプリです。

pix

 

このアプリは機能がシンプルな無音カメラアプリです。マナーモード時に無音で写真を撮影できます。機能は、ズーム機能、アスペクト比変更機能、フラッシュ機能、センサー機能などがあります。センサーを有効にすると、iPhone画面上部の近接センサーに手をかざして撮影できるようになります。

 

非常に機能がシンプルで、ほとんど設定せずに写真を撮影したい人にピッタリです。センサー機能を利用すれば、ハンズフリーでも撮影できます。ロック画面ウィジェットに対応しているので、ロックされたiPhoneからでもすぐにカメラにアクセスできますよ!

シンプルな機能の無音カメラアプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを使いたい人
  • 近接センサーで撮影したい人
  • ロック画面ウィジェットを使いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人
  • 動画を撮影したい人

無音カメラ シャッター音無しカメラ 音ならないカメラ pix

無音カメラ シャッター音無しカメラ 音ならないカメラ pix
開発元:masaki matsushita
無料
posted withアプリーチ

 

毎日無音カメラ!

 

動画も撮れる無音カメラアプリです。

毎日無音カメラ!

 

このアプリは動画撮影もできる無音カメラアプリです。写真撮影だけでなく、動画も撮ることができます。主な機能は、イン/アウトカメラ切り替え、グリッド、フラッシュ、セルフタイマー、オートフォーカス機能などがあります。動画撮影時には、動画ファイルのデータ容量が見えます。

 

写真と動画の撮影が手軽にできます。映し出された画面をタップしてシャッターを切れるので、片手しか使えない状況でも撮影可能です。機能がシンプルで使いやすいですよ!

動画撮影もできる無音カメラアプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを使いたい人
  • 動画撮影もしたい人
  • 画面タップでシャッターを切りたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

毎日無音カメラ!

毎日無音カメラ!
開発元:hanul gang
無料
posted withアプリーチ

 

Capera

 

シンプルな無音カメラアプリです。

Capera

 

このアプリは手軽に使える無音カメラアプリです。簡単に写真撮影を行うことができます。主な機能は、ズーム機能、輝度変更機能、イン/アウトカメラ切り替え機能くらいです。グリッドを表示させたり、最大倍率の変更もできます。

 

機能は多くありませんが、単純に写真を撮影できれば良い人にとっては十分と言える機能でしょう。起動が速く、すぐに写真準備に入ることができます。グリッドを表示できるのが地味に便利です!

手軽に無音カメラを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを使いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 動画を撮影したい人

無音カメラ Capera

無音カメラ Capera
開発元:Nadegiri
無料
posted withアプリーチ

 

消音カメラ

 

簡単に使える無音カメラアプリです。

消音カメラ

 

このアプリは出力機能付きの無音カメラアプリです。シンプルな機能が特徴的で、イン/アウトカメラ切り替え、ライト機能、シャッター音調整機能などを使って撮影できます。他にも、同一WiFiでPCと繋げて、ブラウザ画面にカメラ映像を出力できる機能も付いています。

 

機能が必要最低限のものしか無いので、誰でも手軽に使うことができます。アプリとPCのブラウザを同一WiFiで繋げれば、PCから遠隔操作でシャッターを切ることができます。ペットや赤ちゃんの撮影に使えそうですね!

出力機能付きの無音カメラアプリを使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを使いたい人
  • ブラウザから写真を撮影したい人

⚠こんな人には向かない

  • 動画を撮影したい人

消音カメラ

消音カメラ
開発元:Golden Soft Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

iPhoneで使える無音カメラアプリでした。撮影時に微音が鳴るアプリもありますが、マナーモードで撮影すると無音でシャッターを切ることができます。マナーモードにするのを忘れても、微かな音なので周りの迷惑にはならないでしょう。完全に無音で撮影できるアプリもありますが、そちらは解像度が下がるデメリットがあります。

タイトルとURLをコピーしました