お腹を割る!無料のおすすめ腹筋アプリ9選

腹筋アプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

男性でも女性でも腹筋があるとかっこよく見えますよね。引き締まったウエストに6つのパックが浮かび上がる美しさ、羨ましいです。理想を目指して筋トレに励むものの、どうしても途中で諦めてしまうんですよね。やはり多少の強制力がないとうまくいかないのでしょうか。

 

そんな時に活躍してくれるのが腹筋アプリです。腹筋アプリを使えば筋トレ回数を数えてくれるだけでなく、さぼらないように筋トレを促してくれたりもするんですよ!

 

そこで今回は無料のおすすめ腹筋アプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

365日 腹筋アプリ

 

回数をカウントしてくれる腹筋アプリです。

365日 腹筋アプリ

 

このアプリはスマホをお腹に乗せながら腹筋をすることで自動カウントをしてくれる腹筋アプリです。このアプリの特徴はお腹の上にスマホを乗せて腹筋するだけで自動カウントしてくれることです。音を鳴らしておけばカウントされている音や終了音も聞くことができます。

 

無料版では少ない回数しかセットできないようになっているので、筋トレ初心者には丁度いい回数でトレーニングを行えます。まずは筋トレを習慣化させることから始められますよ!基本的な使い方はとても簡単ですが、ややUIがわかりづらいのが難点です。

腹筋や筋トレ初心者にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 筋トレ初心者
  • 少ない回数から始めたい人

こんな人には向かない

  • 無料でで筋トレをたくさんしたい人

365日 腹筋アプリ|続く筋トレ

365日 腹筋アプリ|続く筋トレ
開発元:Tee-App, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

Gohobee

 

女性向けの腹筋アプリです。

Gohobee

 

このアプリは自動カウントもしてくれる女性のための腹筋アプリです。このアプリの特徴は目標回数腹筋をこなすのではなく、”40秒”の間にできる限り腹筋をすることです。通常の腹筋だけでなく、ひねりを入れた腹筋や上体を上げたままキープする腹筋を鍛えることもできます。

 

1日に腹筋を1回することでスゴロクが1マス進んでいき、各所でご褒美をもらうことができるのも特徴的です。ご褒美はキャラクターのアイテムや壁紙、筋トレの新機能などがあったりします。

 

回数をこなすという縛りがないので女性でも自分のペースで頑張れますし、スゴロクを進ませながらご褒美がもらえるというのもモチベーションが上がります。アプリを続けることで、いつのまにか筋トレが習慣化されていることでしょう!

腹筋をしたい女性にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 腹筋をしたい女性
  • 回数に縛られたくない人
  • ご褒美が欲しい人

こんな人には向かない

  • 特になし

Gohobee 女子の腹筋アプリ|マジめ運動ダイエット

Gohobee 女子の腹筋アプリ|マジめ運動ダイエット
開発元:Tee-App, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

アブスの運動計画

 

本格的なメニューが体験できる腹筋アプリです。

アブスの運動計画

 

このアプリは様々なメニューをこなせる腹筋アプリです。各トレーニングは3Dのキャラクターが実演してくれるのでそれを真似しながら腹筋を鍛えていきます。腹筋トレーニングにはそれぞれコースがあり、自分に合ったトレーニングを選ぶことができます。

 

コースは一番短いものでも2分、長いものだと10分を超えるものまであるので決して簡単にできるものではありません。さらに、トレーニング内容もかなりキツめなものが多いので本格的に腹筋を鍛えたい人に向いているアプリと言えます。

 

腹筋だけでもいろんなメニューがあり、それを3Dキャラが実演してくれるので真似をするだけで本格的なトレーニングができてしまいます。音声によるガイドも付いているのでとてもやりやすいです。ただし、広告の量は多めです。

本格的な腹筋メニューをこなしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 本格的に腹筋を鍛えたい人
  • いろんな腹筋メニューを体験したい人

こんな人には向かない

  • 軽めの腹筋をしたい人
  • 広告の量を気にする人
  • 無料ですべての機能を使いたい人

アブスの運動計画

アブスの運動計画
開発元:Passion4Profession Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

アブ·コアSworkit

 

本格的に鍛えられる腹筋アプリです。

アブ·コアSworkit

 

このアプリは1分~60分の間で自由に時間を決めてトレーニングができる腹筋アプリです。トレーニングをする前に自分でトレーニング時間を決めることができます。「+」と「-」で操作すると5分単位で時間が増減しますが、「カスタムの長さ」という項目を押せば自由に時間が設定できます。

 

トレーニングが始まると人物による実演動画が再生され、それを真似しながらトレーニングしていきます。トレーニング内容はランダムで30秒単位で行われます。

 

トレーニング内容は次々に進んでいくのでサーキットトレーニングのような感覚で鍛えることができます。トレーニング時間を自由に決められることで初心者から上級者まで幅広く使うことができるようになっています。アプリ自体もシンプルで使いやすくなっていますよ!

トレーニング時間を自由に決めてトレーニングしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 本格的に腹筋を鍛えたい人
  • トレーニング時間を決めたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

アブ·コアSworkit - シックスパック腹筋

アブ·コアSworkit – シックスパック腹筋
開発元:Nexercise
無料
posted withアプリーチ

 

30日でシックスパック

 

30日かけて行う腹筋アプリです。

30日でシックスパック

 

このアプリは30日間で理想の体型を目指せる腹筋アプリです。最初にいくつかの質問に答えるだけで推奨するトレーニングメニューを提示してくれます。トレーニングでは3Dのキャラクターによる実演アニメーションを見ながらトレーニングし、メニューをこなしていきます。

 

30日間をかけて理想の体型を目指せるので、一つの目標を持ちながらトレーニングを頑張ることができます。各トレーニングのやり方も実演アニメーションを見ればすぐに実践可能です。自分に合ったメニューでトレーニングできるのが良いですね!

30日かけて腹筋を鍛えたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 本格的に腹筋を鍛えたい人
  • 30日かけてトレーニングしたい人

こんな人には向かない

  • 無料ですべての機能を使いたい人

30日でシックスパック - 腹筋ワークアウト

30日でシックスパック – 腹筋ワークアウト
開発元:ABISHKKING LIMITED.
無料
posted withアプリーチ

 

腹筋ワークアウト

 

シェイプアップできる腹筋アプリです。

腹筋ワークアウト

 

このアプリはシェイプアップしたい時に最適な腹筋アプリです。このアプリでは30日間をかけてお腹周りのシェイプアップを目指します。各トレーニングはアニメーションを見ながら実践できます。他にも、ストレッチのワークアウトを行うことができたり、自分でエクササイズを追加してメニューを作ることも可能です。

 

5分~15分ほどのメニューを1日1回(休憩日も有)、30日間かけて行います。多少ハードなメニューもありますが、女性でもこなせるものが多く、お腹周りをシェイプアップしたい時にピッタリです。ストレッチメニューもあるので朝や就寝前などに軽く運動もできますよ!

お腹周りをシェイプアップしたい女性にオススメです!

こんな人にオススメ

  • お腹周りをシェイプアップしたい人
  • 30日かけてトレーニングしたい人
  • ストレッチもしたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

腹筋ワークアウトアプリ

腹筋ワークアウトアプリ
開発元:ABISHKKING LIMITED.
無料
posted withアプリーチ

 

腹部デイリーワークアウト

 

シンプルな腹筋アプリです。

腹部デイリーワークアウト

 

このアプリは簡単に使える腹筋アプリです。このアプリでは実践動画を見ながら腹筋のトレーニングメニューをこなしていきます。トレーニング時間は「5分」「8分」「10分」から選択可能で、3つのメニュー(内2つが無料で使える)の中から好きなものを選ぶこともできます。

 

アプリ自体がシンプルな作りになっているので誰でも使いやすくなっています。トレーニングも実際の人間による実践動画を見ながらできるので、身体の動かし方や姿勢などがわかりやすいです。トレーニング時間を自ら選べるのも嬉しいです!

シンプルな腹筋アプリでトレーニングしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを求めている人
  • 時間やメニューを選びたい人

こんな人には向かない

  • 無料ですべての機能を使いたい人

腹部デイリーワークアウト - フィットネスルーチン

腹部デイリーワークアウト – フィットネスルーチン
開発元:Daily Workout Apps, LLC
無料
posted withアプリーチ

 

30日腹筋チャレンジ!

 

可愛らしい腹筋アプリです。

30日腹筋チャレンジ!

 

このアプリは30日間をかけて行う腹筋アプリです。1日1回腹筋を行い、計30日間を目指して頑張ります。自動カウント機能が付いているので、お腹の上にスマホを乗せておけば自動で回数をカウントしてくれます。

 

非常にシンプルなアプリで、主な機能も腹筋をカウントするだけなので誰でも簡単に使えます。余計な機能やメニューが無く、少ない回数の腹筋をほぼ毎日行いたい人にうってつけです。キャラも可愛らしいので女性向けといったところでしょうか!

30日間をかけて腹筋をしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを求めている人
  • 30日かけてトレーニングしたい人
  • 自動でカウントして欲しい人
  • 少ない回数から始めたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

30日腹筋チャレンジ!

30日腹筋チャレンジ!
開発元:Intersect
無料
posted withアプリーチ

 

腹筋カウンター!

 

カウントしてくれる腹筋アプリです。

腹筋カウンター!

 

このアプリは自動で回数をカウントしてくれる腹筋アプリです。腹筋の自動カウント機能を使って自由に腹筋トレーニングを行うことができます。主な機能は腹筋の自動カウント機能と記録機能くらいです。目標回数や制限時間は無く、ユーザーが自由に決めてトレーニングを行えます。

 

目標回数や制限時間がないので、自ら目標回数やメニューを設定してトレーニングをできる人に向いています。自動回数カウント機能があるので回数を数えておく必要が無く、鍛えたい部位に意識を集中してトレーニングできるのがメリットです!

自動カウント機能を使って腹筋をしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなアプリを求めている人
  • 自動でカウントして欲しい人
  • 自分で目標回数などを設定したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

腹筋カウンター!

腹筋カウンター!
開発元:Intersect
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

少ない回数から腹筋をこなしていけば、いずれそれが習慣化され、腹筋をこなせる回数も増えてきますね。それをアプリに託しておけば多少の強制力が生まれ、「やらなきゃ」という気持ちが芽生えてくると思います。筋トレがいつも三日坊主で終わってしまうという人はアプリの力を借りてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました