プロフィール画像に!無料のSNS用アイコン作成アプリ7選
プロフ画
どうも、アイコンが変わらないおにくちゃんです。
SNSでプロフ画を何にしていますか?
LINEやTwitter、Facebookなど、SNSでは必ず自分のプロフィールが設定できます。自分自身の写真を載っている人もいれば、好きなアニメやアイドルの画像を設定している人もいるでしょう。プロフィール画像に使うアイコンを自分で作れたら良いですよね。
そんな時はアプリを使ってアイコンを作成してみましょう。
アプリを使えばプロフィール画像用に写真を加工できたり、オリジナリティ溢れるアイコンを作成できたりします。どんなアイコンにすればいいか困っている人は自分で作ってみてはいかがですか。
そこで今回は無料のおすすめSNS用アイコン作成アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ピクまる
丸抜き画像が作成できるアプリです。
最初っから丸抜きできます。
このアプリは丸抜き画像を作成することができるアプリです。SNSのプロフィール画像ではお馴染みの丸抜き画像を作ることができます。このアプリではカメラで撮影するか写真を取り込んで丸抜き画像を作成します。最初から丸の形になっているので対象物を真ん中に持ってこれますよ!
各SNSでは写真を取り込むだけで画像を丸抜きしてくれますが、なかには画像をうまく調整できないものもあります。そんな時にこのアプリを使えば最初から丸抜きしておくことができるので、対象物をしっかり丸の真ん中に持ってくることができますよ!
丸抜き画像を作成してプロフィール画像にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 丸抜き画像を作成したい人
- 各SNSで画像の調整がうまくいかない人
こんな人には向かない
- 特になし
Icony
細かくカスタマイズできるアイコン作成アプリです。
いろいろとカスタマイズできます。
このアプリは細かくカスタマイズすることができるアイコン作成アプリです。丸抜き画像やアプリのアイコン風にカスタマイズできます。このアプリでは使いたい写真を取り込み、フレームの形や色、背景、フィルター、文字入力、スタンプの挿入などをしながらカスタマイズすることができます。
カスタマイズ性が豊かなアイコン作成アプリです。アイコンの形や色などを細かく調整できるので、プロフィール用の丸抜き画像やアプリのアイコン風画像を作成したい時にも使えます。簡単に素早く作れるのが嬉しいです!
アイコンを細かくカスタマイズして作成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 丸抜き画像を作成したい人
- アプリのアイコン風画像を作成したい人
- 細かくカスタマイズしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
えもじる
オリジナルの絵文字が作成できるアプリです。
いろんな絵文字アイコンが作れます。
このアプリは絵文字のアイコンを作成することができるアプリです。パーツを組み合わせて絵文字を作成できます。このアプリでは顔の形や顔のパーツ、装飾品などのパーツを組み合わせて絵文字を作ることができます。パーツの種類が豊富なので組み合わせ次第でいろんなアイコンが作成できます!
絵文字アイコンが手軽に作れます。iPhoneなどに最初から入っている絵文字風のアイコンを作ることができます。また、パーツも豊富なので、組み合わせ次第で既存のキャラクターのような絵文字も作ることが可能に!SNSのプロフ画にするにも最適ですよ!
パーツを組み合わせてアイコンを作成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 絵文字風アイコンを作成したい人
- 組み合わせて作るのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
パターンメーカー
文字からパターンが作れるアプリです。
家紋のような模様が作れます。
このアプリは文字を入力してパターンを作成することができるアプリです。簡単に家紋のような模様が出来上がります。このアプリでは好きな文字を入力するだけでパターンを作成してくれます。基本的には白地に黒文字となりますが、たまにレアカラーのパターン画像も生成されます!
文字を入力するだけでそれっぽいパターンが出来上がります。自分の名前の漢字や好きな漢字で作ってみると結構面白いです。文字は何文字でも可能ですが、長ければ長いほどパターンの複雑性が無くなります。画像保存時にはウォーターマークが付いてしまいます。
パターンをプロフィール画像にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パターン画像をプロフ画にしたい人
- 自分の名前や好きな漢字をパターンにしてみたい人
こんな人には向かない
- ウォーターマークをつけたくない人
斜め読みメーカー
文字が浮かび上がる画像を作成できるアプリです。
不思議な体験ができます。
このアプリは斜めから見ると文字が浮かび上がってくる画像を作成することができるアプリです。隠れたメッセージに最適です。このアプリでは全角20文字程度のメッセージを2つ入力し、作成ボタンを押すだけで不思議な画像を作ることができます。
作成された画像は普通に正面から見ても何の画像だかわかりませんが、片目を閉じたまま画像を斜めから見ると入力した文字が浮かび上がってきます。一つのメッセージはスマホの下側から、もう一つは左側から覗くと見えますよ!
隠れたメッセージを伝えたい時に使えます。一見、ぐちゃぐちゃとした画像にしか見えないものが、見る角度を変えるだけで文字が浮かんできます。SNSのプロフ画などにしておけば隠れたメッセージを伝えることができるかもしれませんね!
不思議な画像をプロフィール画像にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 不思議な画像をプロフ画にしたい人
- 隠れメッセージを残したい人
こんな人には向かない
- ウォーターマークをつけたくない人
アニメ風アバターメーカー
アニメ風のアバターが作成できるアプリです。
簡単に作れます。
このアプリはアニメ風のアバターを作成することができるアプリです。自分の顔に似せたキャラも作れます。このアプリでは顔のパーツや装飾品のパーツなどを組み合わせてアバターを作ることができます。パーツの切り替えは左右にスワイプするだけで良いのでお手軽です!
アニメ風のアバターを作ってプロフ画にすることができます。各パーツは切り替えるだけでよく、細かい調整が要らないので手軽にアバターを作成できます。パーツ類も多いのでいろんな組み合わせができますよ!
アニメ風のアバターを作ってプロフィール画像にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アニメ風のアバターをプロフ画にしたい人
- 組み合わせ作るのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
Like me! 似顔絵をつくろう – キテレツ風
独特なイラストのアバター作成アプリです。
独特な世界観が出せます。
このアプリは独特なイラストのアバター作成アプリです。シュールで独特なアバターが作れます。このアプリでは顔のパーツや装飾品のパーツなどを組み合わせてアバターを作っていきます。どのパーツも独特なイラストのものばかりなので個性的なアバターが出来上がることは間違いなしです!
個性的なアバターが作れます。パーツ類が独特なこともありますが、パーツを自由に移動させたり拡大/縮小させることもできるので、より不思議な世界観を生み出すことができます。シュールでファニーでエキセントリックでクレイジーなアバターが作れますよ!
独特な世界観のアバターをプロフィール画像にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 独特なアバターをプロフ画にしたい人
- 組み合わせ作るのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
SNS用のアイコンに使えそうなアプリでした。
加工できるものやアイコンに使えそうな画像を作成できるアプリなどいろいろありましたね。SNS用のプロフィール画像と言えば自分の写真や動物の写真、アニメの画像などが定番ですが、定番の画像に飽きてきたらちょっと変わった画像にしてみるのも楽しいかもしれませんね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません