時間管理ゲーム
どうも、おにくちゃんです。
タイムマネジメントとは時間管理のことです。例えば、料理を作るにしても、野菜を切ったりお肉を焼いたりと様々な作業をするわけですが、一つずつ作業をしていては効率的とは言えません。一度に2~3つの作業を同時に行うことで、時間を上手く使うことができますね。特に仕事ではタイムマネジメントが重要になります。
そんなタイムマネジメントをゲームで体験してみましょう。タイムマネジメントゲームと言っても難しいことは無く、作業を効率的に行って目標を達成すればいいだけです。時間制限があるので実際の仕事や生活に役立つかもしれませんよ!
そこで今回は無料のおすすめタイムマネジメントゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
クッキング クレイズ
レストランのタイムマネジメントゲームです。
このゲームはレストランのシェフになってお客さんに料理を提供していくタイムマネジメントゲームです。遊び方は簡単で、お客さんの注文通りに料理を作って提供していけばいいだけです。例えば、チョコドーナツを注文してくれば、「ドーナツを油で揚げる」→「チョコをつける」という工程を順番にこなしていき、料理が完成したらお客さんに提供します。
これらの作業はすべてタップで行えるので難しいことはありません。ただし、お客さんは次々と来店し、料理を提供するのが遅れると怒って帰ってしまいます。他にも、食材に火をかけすぎると焦げてしまったりもするので結構時間との戦いになります。
ゲームはステージ制になっているので暇な時にサクッと進められる手軽さがあります。料理をタップで作ってお客さんに提供するだけのシンプルさはありますが、ゲーム内容は意外と頭を使って混乱もします。繁盛しているお店の気分や大変さを少しでも味わうことができますよ!
レストランの忙しさを体感してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんな料理を作って提供したい人
- 仕事の忙しさを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
クッキングフィーバー
いろんな料理が作れるタイムマネジメントゲームです。
このゲームは様々な料理を作って提供できるタイムマネジメントゲームです。例えば、ファーストフードの店員ならお客さんの注文に対してハンバーガーや飲み物を作って提供していきます。バンズを用意してパティを焼いたものを組み合わせればハンバーガーの出来上がりです。操作は簡単ですが作業自体は結構多くて急かされるので本当の飲食店で働いているような感覚に浸れます。
ゲームはレベル制になっていて徐々に作れるメニューが増えていったり、お客さんの数が増えて難しくなってきます。稼いだお金を使えば新しい設備機器購入や調理時間短縮するためのアップグレードもできるので経営者気分で楽しむこともできます。お店はファーストフード店だけでなく、パン屋や中華料理店など様々な業種で楽しむことができますよ!
本物の店員さんになったような気分が味わえます。具材を組み合わせるだけでなく、パティを焼く時などに調理時間もかかるので効率的な作業が求められます。しかも、作業が完了するまでの時間もわからないので慣れや経験が必要になってきます。料理好きな人にも限らず、マネジメントを学びたい人にもうってつけかもしれません。
いろんな料理を作って提供したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんな料理を作って提供したい人
- 仕事の忙しさを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Food Court Hamburger Fever
いろんな料理が作れるタイムマネジメントゲームです。
このゲームは具材を調理したり組み合わせたりしながら遊べるタイムマネジメントゲームです。お客さんの注文通りに料理を完成させて提供します。このゲームでは具材を組み合わせるだけでなく、調理も必要になります。例えば、ハンバーガーに使うパティには火を加えてからでないと使うことはできない、といった感じです。レベルが上がってくるとコンロを複数使えるようになったり、料理をキープしておくことができるようになりますよ!
効率的な作業が求められるタイムマネジメントゲームです。調理が完了するまでにはある程度時間がかかるため、その間に他の作業をしておかないとお客さんを待たせてしまうことになります。いかに効率的に作業を行うかを考えたり実践したりするのが楽しいタイムマネジメントゲームです。タップで調理や提供ができるお手軽さもありますよ!
手軽に調理・提供をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんな料理を作って提供したい人
- 仕事の忙しさを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ハートの治療薬
病院を舞台にしたタイムマネジメントゲームです。
このゲームは病院を舞台にしたタイムマネジメントゲームです。患者さんが出す吹き出しを見ながら適切な処置をしていきます。患者さんは「熱を測る」「視力を測る」などを示す吹き出しを出すので、それに合った道具を使ったり診察場所に移動させて処置を行います。治療によってはミニゲームのような感じで処置を行うものもあります。目標スコアに達することができるとステージクリアです!
ストーリー付きのタイムマネジメントゲームです。治療はタップや簡単なミニゲームをやってできるのでとてもお手軽です。次々とやってくる患者さんを指示したり治療していると忙しくなるので大変です。このゲームにはストーリーもついていて、主人公の恋愛事情や冒頭の火事のシーンなど、非常に魅力的な物語になっています。ただ、ステージの途中からは課金が必要になるので注意が必要です。
ストーリーが魅力的なタイムマネジメントゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- お医者さんの仕事の忙しさを感じたい人
- ストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 無料で最後まで遊びたい人
Sally’s Salon
ヘアサロンのタイムマネジメントゲームです。
このゲームは美容室の店員さんになって様々な仕事をしていくタイムマネジメントゲームです。このゲームはステージ制になっていて、いろんな仕事をこなしながら目標スコア到達を目指します。ゲームを開始するとお客さんが入店してきて、「髪を切って欲しい」「洗髪してほしい」などの注文をしてくるので各箇所をタップしながら作業を進めていきます。
散髪や洗髪など作業内容によってはミニゲームのようなものをクリアして作業を進めていくものもあります。効率的な作業を目指して高いスコアを獲得しましょう!
美容室の店員さんになって仕事ができます。仕事自体はほとんどタップでできますが、洗髪や散髪、お会計など、様々な作業ができる面白さがあります。仕事内容も結構多く、最初はかなり作業に追われてしまうでしょう。しかし、慣れてくるとテキパキと仕事をこなせるようになるので本物の美容師さんになったような気分が味わえますよ!
美容室のお仕事を体験してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 美容室の仕事を体験してみたい人
- 美容師の大変さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
ホリーのウェディングサロン
ウェディング業界のタイムマネジメントゲームです。
このゲームはウェディングサロンの仕事をしていくタイムマネジメントゲームです。このゲームはステージ制になっていて、いろんな仕事をこなしながら目標スコア到達を目指します。入店してくる新郎や新婦にヘアセットやブーケづくりなどの仕事をこなしてスコアを稼いでいきます。コインを貯めれば結婚式場を華やかにしていくこともできますよ!
結婚式の仕事をしながら楽しめるタイムマネジメントゲームです。入店してくるお客さんはずっと待ってくれるわけではないので効率的な作業をしていかなければなりません。いろんな場所に目を届かせておかなければならないので本当の店員さんのような気分が味わえます。幸せな人たちを見ているとこちらも幸せな気分になってきます!
結婚式の仕事をしてみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 結婚式の仕事を体験してみたい人
- ウェディングサロンの大変さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Burger Shop
ハンバーガーのタイムマネジメントゲームです。
このゲームはバンズやパティなどの具材を組み合わせて遊ぶタイムマネジメントゲームです。お客さんの注文通りにハンバーガーを完成させて提供します。遊び方は簡単で、機械から出てくるハンバーガーの具材をタップしてお客さんの注文通りに作っていけばいいだけです。ハンバーガー以外にも飲み物やセットメニューの注文も入りますよ!
手軽に遊べるタイムマネジメントゲームです。このゲームはステージレベル制になっているので短い時間からでも遊ぶことができます。具材を重ねる順番などを考える必要が無く、慣れればサクサクとハンバーガーを作っていけるのが楽しいです。徐々に扱えるメニューが増えていったり作業が楽になる機械の導入などができるようになりますよ!
ハンバーガー好きな人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ハンバーガー好きな人
- 仕事の忙しさを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Cooking Dash
料理を作って提供するタイムマネジメントゲームです。
このゲームは具材を調理したり組み合わせたりしながら遊べるタイムマネジメントゲームです。お店に訪れたお客さんの注文通りに料理を作り、提供していきます。作り方は料理のよって異なりますが、素材やグリルなどの調理機材をタップすれば手軽に作ることができます。
お客さんは次から次へとやってくるので、空いているグリルなどをどううまく使っていくかが試されます。稼いだお金を使えば調理機材や調理スピードをアップグレードしていくことができます。レベルが上がるにつれて作業内容が多くなったりお客さんの数も増えてくるので大変になってきますよ!
料理画面が小さめだったり、あえて見えなくしているので現在なんの料理を作っているかが分かりづらくなっています。その分、自分で何の料理をしていて誰に提供をするかを記憶しておかないといけないのでかなり頭を使います。調理や料理を提供する時にきちんとキャラクターが動いてくれるので「お店で働いている」気分になれますよ!ゲームは英語ですがプレイに支障はありません。
お店で働いている気分を味わいたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんな料理を作って提供したい人
- 仕事の忙しさを味わいたい人
- お店で働いている気分を味わいたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
まとめ
現実でも役に立ちそうなタイムマネジメントゲームでした。最初は一つの作業に集中してしまいがちですが、慣れてきたり経験を重ねると同時に2つ、3つと作業を進行できるようになります。ゲームは効率的に進めないとクリアできないので、嫌でも効率化を目指さなければなりません。その意識が現実の仕事や生活で役に立つのかもしれませんね。
コメント