iPhoneで使えるおすすめの背景透過アプリの使い方
背景透過
どうも、おにくちゃんです。
背景透過という言葉をご存知でしょうか。
下の画像をご覧ください。
一見、色で塗られている部分以外は白くて他の写真に重ねても大丈夫そうに見えますが、試しに黒い背景の画像の上に重ねてみると白い部分まで重なってしまいます。これは「白」という色が存在しているために起こります。これだと画像を合成したい時に白い部分がとても邪魔になってしまいますよね。
こんなときに重要になってくるのが「背景透過」です。読んで字のごとく、背景を透過するという意味です。透過をもっと簡単に言えば、”透明にする”ということです。服でいうシースルーみたいなものです(違います)。
この背景透過は画像を合成する時や、ブログやホームページなどで背景が設定してある時、LINEスタンプ作成時などに使われます。不必要な部分を透過しておくだけで色々なことに使えるんですね。
そんな背景透過がアプリで簡単にできます。こちらのアプリを使えば誰でも背景透過ができてしまいますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
今回はこちらのアプリの使い方をご紹介いたします。
背景透過のやり方
背景透過の流れ
まずは最初に背景透過をするサンプル画像のご紹介です。
こちらの花の画像を使って背景透過をしていきたいと思います。この画像をどうしたいかというと、前面にある花だけを残して他を透過するのが目的です。果たして綺麗に透過することができるのでしょうか。
早速アプリを開いていきましょう。アプリを開くと「アルバムから選択」、又は「写真を撮る」選択肢からどちらか選びます。今回は画像があるので「アルバムから選択」を選びます。
画像のトリミングが必要な場合は目的に合わせてトリミングをし、必要が無ければそのまま「OK」を押します。
こちらが編集画面です。
使い方は簡単で、赤枠の「自動削除」というボタンを押して編集をはじめます。「自動編集」では透過したい部分の画像をタップするだけで自動で透過してくれます。これは似たような色の範囲を自動的に検出して消してくれるというものです。「影響範囲」と書かれているバーで調整すれば範囲の大きさを変えることができます。
もし、間違えて消したくない部分まで消してしまったら「アンドゥ」で戻るか「自動復元」を使って元に戻します。
こちらも元に戻したい箇所をタップするだけで自動的に復元してくれます。あとあと消す必要が無かったことに気づいた時に使える機能です。
主にこの2つの機能を使ってガシガシ消していきます。
しかし、さすがに「自動削除」だけですべての背景を消していくのは一苦労です。単色系のシンプルな画像の場合にはとても使える機能なのですが、特に色が細かい部分には「自動削除」では時間がかかりすぎます。
そこで使うのが「消しゴム」です。
ペイントやドローツールなどの消しゴムとまったく同じ機能で、手動で消したいところを一気に消すことができます。今回のように背景をほとんど消したい場合には最初から消しゴムで消していった方がラクチンでしょう。画像をピンチアウトで拡大すれば細かいところも消していくことができます。
逆に、手動で消してしまったところを復元したければ「復元」を選択します。
「消しゴム」とはまったく逆の機能で、手動で復元したい箇所を一気に復元できます。こちらは一気に復元するというよりも”最後の微調整”によく使われます。細かい箇所を綺麗に透過させるために「消しゴム」と「復元」機能を使って調整していきます。
そして、それらの機能を使って細かい箇所まで修正していくと…
綺麗に前面の花以外を透過することができました!!
あとは右上の「出力」という部分から画像を保存します。
出力を押すと保存する画像の背景種類を問われます。画像を合成したい場合やオリジナルのLINEスタンプ作成時に使いたい場合などは「透過」を、画像の切り抜きだけが目的の場合などは「白」を選択します。
そして保存された画像を写真アプリから確認してみましょう。
「あれ、背景を透過させたはずなのに背景が黒になっている…」と思った方はご安心ください。透過されているPNG画像は仕様上、透過されている部分が黒になって表示されます。実際のファイルはちゃんと透過されているのでご心配なく!
そして完成した画像がこちらです。
背景が黒でも無く、ちゃんと透過されていますね!
この透過された画像を使えばこんなこともできてしまいます。
ネコちゃんがより可愛くなりましたとさ!めでたしめでたし!
まとめ
パソコンでも背景透過はできますが、複雑な色使いの写真はペンタブがないと作業がとてもやりづらいです。その分、スマホのアプリでやれば細かく消したいところも指で容易に消すことができます。簡単なコラージュ写真ならこのアプリを使えば十分いいものができますね!スマホで背景透過したい人にはとってもオススメです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません