詰碁アプリ
どうも、おにくちゃんです。
詰碁とは、囲碁の部分的な死活を問う問題のことです。将棋の詰将棋と同じように、読みの力を養ったり、実戦で活きるトレーニングをしたい時に役立ちます。スマホでも詰碁の問題が解けたら良いですよね。
詰碁アプリなら、初心者から上級者まで楽しめる問題でトレーニングできます。スマホを使って問題を解くので、電車の中や休憩中にも学べます。死活が苦手な人にピッタリですよ!
そこで今回は無料のおすすめ詰碁アプリをご紹介いたします。
詰碁の森
レベル別に解ける詰碁アプリです。
4つの難易度の詰碁問題を解いて「森ポイント」を稼ぎ、「詰碁神」の称号を目指します。難易度は「入門」「初級」「中級」「上級」の4つで、中級と上級は森ポイントを使って解放します。詰碁の問題に一発正解(初回)できると、森ポイントを獲得できます。
簡単な問題から難しい問題まで、順を追って解くことができます。「森ポイントを貯める」「称号を得る」という目標があるので、問題を解くモチベーションが得られます。課金で問題集のセットを購入することもできますよ!
4つの難易度の詰碁問題を解きたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 4つの難易度の問題を解きたい人
- 森ポイントを貯めたり、称号を得たい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
詰碁プロ
3つのモードがある詰碁アプリです。
レベル別に問題が解ける「詰碁」、問題を選択して解ける「チャレンジ」、毎日更新される「今日の詰碁」の3つのモードがあります。問題のレベルは「初級」「簡単」「中級」があり、ストアから初級~上級の問題を購入することも可能です。
問題がわからなくてもヒント(解答)機能を使って手助けしてもらえるので、初心者でも楽しめます。ブックマーク機能を使えば、気になる問題をキープしておけます。無料でも150問以上の問題が解けるのが嬉しいです!
3つのモードで詰碁問題を解きたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 3つのモードで問題を解きたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
囲碁くま詰碁
クマの詰碁アプリです。
「初級」「中級」「上級」の詰碁問題集が収録されています。問題集の中からランダムに出題される「今日の問題」に挑戦すると、カレンダーにスタンプが付きます。間違った問題を復習できるモード、ランダムに10問出題される実力テストモードもあります。
クマのキャラクターが可愛らしいですが、中身は本格派の詰碁問題集です。無料で解ける問題以外にも、課金で問題集のパックを購入することもできます。カレンダーにスタンプが付くことで、毎日続けるモチベーションが生まれますよ!
クマの詰碁アプリで問題を解きたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 3つの難易度の問題を解きたい人
- 復習・実力テストモードを使いたい人
- クマ好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
詰碁の問題に挑戦できるアプリでした。初心者から上級者に対応した詰碁の問題が収録されていました。スマホで問題を解くことができるので、いつでも気軽にトレーニングできるのが嬉しいです。詰碁の問題を解いたことが実戦で活きると良いですね!