リアル競馬ジョッキー
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『リアル競馬ジョッキー』は、騎手体験ができる競馬ゲームです。競馬の騎手になってレースに勝利し、全てのGⅠレース制覇を目指します。位置取りやペース調整など、リアルなレース体験が楽しめます。実在する競走馬・レースが登場しますよ!
ゲーム概要
『リアル競馬ジョッキー』は競馬ゲームです。
競馬の騎手として競走馬に乗り、様々なレースで勝利することを目指します。馬や騎手の育成要素は無く、本格的なレースのみが楽しめます。馬の脚質によって良い位置取りが変わるので、本物の騎手になった気分で戦略を考えることができます。シンプルなゲーム性で遊びやすいですよ!
紹介動画
『リアル競馬ジョッキー』の紹介動画を作ってみました。
遊び方
馬を選ぶ
まずは、出走する馬を選びます。
最初から選べる馬は5頭で、好きな馬を選んでレースに出走させることができます。どの馬も新馬戦から始まり、レースで勝利すると上のクラスのレースに出走できるようになります。騎乗する馬はいつでも切り替えることができ、馬ごとにゲーム内の時間が進んでいきます。
騎乗したい競走馬をタップすると、スピード・スタミナ、脚質、適正距離、現役可能期間などのデータを見ることができます。レースが進むと馬も年を取り、現役可能期間を過ぎると引退することになります。馬によって芝・ダート適性もあります。
レースに出走
騎乗する馬が決まったら出走します。
レースを開始すると、競馬番組を見ているような本格的な演出から始まります。基本的に馬は自動で走ってくれますが、スピード調整や位置取りなどはプレイヤー自ら操作する必要があります。
基本操作
操作はボタンを使います。
基本的には、「手綱」ボタンを連打してスピード調整を行います。手綱ボタンを連打すると馬の走る速度が上がるので、画面左上の「スピード」ゲージを見ながら調整してみましょう。手綱ボタンを押さずに減速させたり、下矢印(赤)ボタンを押して急激にスピードを落とすことも可能です。オーバースピードには注意しましょう。
レースでの位置取りは、画面左右にある「移動」ボタンを押して調整します。急激に進路を変えることはできませんが、ボタンを長押しすることで内や外に位置取ることができます。カーブでは内外でスピード差があり、外ほどスタミナを多めに消費します。
ムチもあります。
「ムチ」ボタンを押すと馬の走るスピードが大きく上がり、手綱以上の最高スピードを引き出すことができます。ただし、気力を消費し、スタミナのゲージも少し減ってしまいます。初期に乗れる馬はスタミナ・気力共に高いので、割と頻繁にムチを使っても余裕があります。気力が無くなるとムチを打てなくなります。
脚質に合った位置取り
脚質に合った位置取りもあります。
画面上部中央にある指標を見ると、脚質に合った位置取りをしているか色で判断できます。脚質とは「逃げ」「先行」「差し」「追込」のことで、馬が得意とするレース戦術のことです。馬の脚質に合った位置取りをしていると、無駄に気力を減らさずに済みます。
色の意味は、「緑:良い」「黄:微妙」「赤:悪い」「青:ラストスパート中」「桃:仕掛け」です。ラスト600mまで差し掛かると位置取りは関係無くなり、仕掛けを遅くするほど最大スピード上限が上がるようになっています。
視点切り替え
レース中に視点を切り替えることもできます。
画面下部中央の「VIEW」ボタンから、様々な視点に切り替えられます。競走馬に乗った騎手の後ろ側から見た視点、騎手や馬視点に切り替えたり、サイドや後ろを向いている視点にすることも可能です。綺麗なグラフィックで臨場感のあるレースが楽しめます。
リプレイ
リプレイも見れます。
レースが終了した後にリプレイを確認できます。確認できるリプレイは3種類で、「全体」「最後の直線」「ゴールの瞬間」があります。テキストによる実況も付いていて、競馬番組を見ているような雰囲気が良い感じです。
次のレースを選択
レースが終わると、すぐに次のレースに進めます。
次にプレイするレースを、「おすすめ」や「全レース」から選ぶことができます。新馬戦・未勝利戦に勝った後は、出走可能なレースから自由に選べます。割とすぐに重賞レースに挑むことができるようになります。
同じ馬で続けてレースすることもできますし、一度TOPに戻ってから違う馬でレースに出走することも可能です。レースを進めると月日が経ち、馬の年齢が上がっていきます。現役可能期間を過ぎると引退になります。引退した馬は、「馬の履歴」から復活させることもできます。ただし、過去の戦績は消えてしまいます。
所有馬を増やす
所有馬を増やすこともできます。
GⅠレースに勝利すると、新しい馬を手に入れる機会を得られます。欲しい馬を選択し、動画広告を視聴すると手に入ります。複数の馬の選択肢が出てきた場合でも、動画広告を視聴すると全ての馬を手に入れられます。時には超レアな馬が出現することもあります。
手に入れた馬は新馬リストに入ります。
トップ画面右上にある「馬の追加」から新馬リストを確認できます。新馬リストに手に入れた馬が表示されるので、そこから所有馬リストに登録します。所有馬リストに登録すると、レースに出走させられるようになります。
レース勝利数の一覧
レース勝利数を見ることもできます。
トップ画面の「GⅠ履歴」から、レース勝利数の一覧が見れます。「GⅠ」「GⅡ」「GⅢ」、「芝」「ダート」、「国内」「海外」のレース別に確認可能です。すぐに海外のレースに出走することはできませんが、芝やダートのGⅠレースを全て勝利すると解放されます。
設定
設定もあります。
トップ画面右下の「設定」ボタンから、ゲーム中の設定を変更できます。イージーモードのオン/オフ、ゲーム難易度・ライバル馬の強さの変更、リプレイ・実況コメントの有無などを決められます。
初めから所有している馬が割と強いので、歯ごたえが欲しいと思う人は難易度やライバル馬の強さを上げてもいいかもしれません。位置取りを考える必要が無い「イージーモード」を有効にすることもできますよ!
まとめ
騎手体験ができるスマホゲーム『リアル競馬ジョッキー』の遊び方でした。グラフィックが綺麗で本格派なのとは裏腹にゲーム性はシンプルで、誰でも遊びやすい作りになっています。育成要素が無く、レースのみをテンポ良く進められるのが魅力的です。全レースを制覇を目指してやり込んでみてください!