病んでる!おすすめの無料ヤンデレゲームアプリ5選
ヤンデレゲーム
どうも、すぐ風邪ひくおにくちゃんです。
ヤンデレという言葉をご存知ですか?
ヤンデレとは「病んでいる」と「デレ(る)」が組み合わさってできた言葉です。組み合わさった言葉からわかるように、精神的には病んでいるのに誰かに対して愛情表現(デレる)を見せる事などを指します。「ツンデレ」や「クーデレ」と並んで人気の高いキャラクター属性の一つですね。
そんなヤンデレキャラが登場するゲームで遊んでみてはいかがですか。
現実では「ちょっと重い…」と思いそうなヤンデレもゲームの中なら思う存分楽しめます。ヤンデレが好きな人もまだ未体験という人も可愛らしい「病み」を感じることができますよ!病んでいるキャラクターを精一杯構ってあげましょう!
そこで今回は無料のおすすめヤンデレゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ヤンデレ彼女/彼氏+PLUS
触れ合えるヤンデレゲームです。
△『ヤンデレ彼女+PLUS』
性格が次第に変化していきます。
このゲームはプレイヤーの行動次第でキャラクターが様々な性格に変化していくシミュレーションゲームです。キャラクターにタッチをしたり質問に答えたりしながら触れ合っていきます。はじめは割と普通の性格から始まりますが、質問の答えによって性格が徐々に変化していきます。「執着系」「束縛系」「依存系」「狂気系」の4パターンの性格が楽しめます。
さらに、たくさん会話をしているとデートに誘われ、指定の時間にアプリを起動するとイベントが発生します。他にも、着せ替えアイテムやアクセサリー、ボイス、キャラのカスタマイズなどもできるので自分好みのキャラクターを作り上げることができますよ!
キャラクターの性格変化が楽しめます。最初からキャラの性格がヤンデレというわけではないので自分の言動によってヤンデレへと導いているような感覚を楽しめます。ボイス機能によってキャラクターが喋ってくれるので、より近くにヤンデレを感じることができます。男性版・女性版がありますよ!
キャラクターの性格変化を楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- キャラと触れ合いたい人
- 性格の変化を楽しみたい人
- 自分の手でヤンデレへと導きたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ゆるヤミ彼女と100万件のメッセージ
放置系のヤンデレゲームです。
ハートをためて愛情度を上げていきます。
このゲームは彼にひたすらメッセージを送って愛を深めていく放置系ヤンデレゲームです。クリッカーゲームのように画面をタップしてハートをためていき、様々なアイテムを購入してハートをためやすくしていきます。アイテムを購入するとストーリーも解放されますよ!
ハートは画面をタップしなくてもアイテムを購入することで放置ゲームのように自然にたまっていきます。しかし、友達が家に訪問してしまうとハートをためられなくなってしまうので、画面をタップしてすぐに帰してあげましょう。関西弁バージョンもありますよ!
一方的にメッセージを大量に送ってくる”依存系”・”執着系”といったヤンデレ彼女が登場します。放置系のゲームなので直接タップしてハートを集めることもアプリを閉じてハートを集めることもできるので嬉しいですね。現実でこういった女性がいたらかなり面倒そうですが、このゲーム内の彼女はボイスや動きもあって可愛さを感じてしまいますよ!
過剰な愛を受け取りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 過剰な愛を受け取りたい人
- 依存系や執着系といったヤンデレが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ヤンデレお姉ちゃんが来た
お姉ちゃんのヤンデレゲームです。
お姉ちゃんをヤンデレにしていきます。
このゲームは献身的な姉をヤンデレにすることが目的のシミュレーションゲームです。はじめは弟(プレイヤー)に対してとても献身的な姉ですが、ヤンデレレベルを上げていくことで徐々に姉が壊れ始めていきます。
ヤンデレレベルを上げるには行きたい場所を選択してお姉ちゃんとの会話を楽しみます。レベルが上がると行ける場所も増えていくのでさらなる会話が楽しめるようになりますよ!会話が終わるとタイトルに必ず戻りますがこれは仕様です。
あんなに献身的だった姉が徐々に壊れていく様子を楽しめます。ゲーム自体は行きたい場所を選んで会話を進めていくだけですが、最初からヤンデレというわけではないので性格の変化を会話の中から感じ取って楽しむことができます。会話もサクッと終わるのでちょっとした隙間時間にも遊べますよ!
お姉ちゃんが壊れていく姿を見たい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- 壊れていく姿を眺めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ストーカーちゃんと秘密の部屋
ストーカーちゃんを育成するヤンデレゲームです。
ストーカーライフが楽しめます。
このゲームは大好きな男の子のことをストーカーして楽しむシミュレーションゲームです。 恋の邪魔をする敵を倒してハートを集めることが目的です。ハートを一定数集めることで新たなストーリーを見ることができ、大好きな男の子との恋の行方が明かされていきます。
他にも、ランゲームのようなミニゲームで遊べばハートやコインを貯めることもできます。貯めたコインを使って家具を購入することができ、家具によって敵が多く現れるようになったり敵が落とすハートが増えたりと特殊な力が付与されていますよ!
ストーカー気質な女の子の恋模様が楽しめます。好きすぎて大好きな男の子と話もできないくらい健気な女の子と思いきや、好きな人のためになんでも行動に移したり男の子の近くに寄る者には容赦しないあたりが病んでます。狂気系のヤンデレが楽しめることでしょう。現実では真似しちゃいけません笑。
ストーカー気質な女の子の恋模様を楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ストーカー気質な恋模様を楽しみたい人
- 狂気系のヤンデレが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ヤンデレラ
シンデレラを題材にしたヤンデレゲームです。
ヤンデレラを育成します。
このゲームは「シンデレラ」を題材にしたヤンデレ育成ゲームです。童話「シンデレラ」のストーリーを基に、王子様に想いを寄せるヤンデレラを育てて日記のコンプリートを目指します。遊び方は簡単で、放置で現れるネズミなどをタップしてハートやコインを集めていけばいいだけです。
ハートを一定数集めるとレベルが上がってヤンデレラの姿も変化いていきます。さらに、シンデレラの日記(キャラ図鑑のようなもの)も読めるようになるのでコンプリートを目指しましょう。ヤンデレラ自体をタップすればボイスで喋ってくれますよ!
シンデレラの世界観で楽しめるヤンデレゲームです。「実はシンデレラの裏はこうなっていた」みたいな感じでオリジナルのシンデレラストーリーが楽しめます。遊び方が簡単なので暇つぶしや隙間時間でも遊べます。ただ、ネズミを倒して落ちたコインが広告のすぐ上にたまるので誤タップをしてしまったり、やや過激な表現が出てくることがあるので注意しましょう。
病んでいるシンデレラを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 童話好きな人
- 狂気系のヤンデレが好きな人
こんな人には向かない
- アプリの仕様を気にする人
まとめ
世にも奇妙なヤンデレゲームでした。
二次元の世界だからこういう性格が成立するんでしょうね。現実の世界でも思考が病み気味な人はいますが、さすがにゲームのキャラクターと同じような人が現れたら恐怖を感じてしまいそうです。愛情表現が多ければ多いほどいいというわけでもなく、何事もほどほどが一番ということですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません