圧縮・解凍アプリ
どうも、おにくちゃんです。
圧縮・解凍アプリを使えば、スマホでもファイルを圧縮したり解凍できます。zip・rar・7zなど、様々なファイルに対応しています。ファイル管理も合わせて出来ますよ!
そこで今回は無料のおすすめ圧縮・解凍アプリをご紹介いたします。
Easy zip
多くのファイルに対応の圧縮・解凍アプリです。
![]()
zip・rar・7zファイルを解凍したり、ファイルをzipに圧縮できます。他のアプリと連携、内蔵ブラウザからダウンロード、DropBox、iCloudなどからファイルを取り込み、解凍などの作業を行うことができます。
解凍はファイルをタップするだけなので簡単です。動画や音楽を内蔵プレーヤーで再生できたり、バックグラウンド再生に対応しているなど、あると嬉しい機能も付いています。解凍したファイルに入っている画像や動画がすぐに見れますよ!
多くのファイルに対応している解凍アプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 様々なファイルを解凍したい人
- ダウンローダーも使いたい人
- 様々な方法でファイルを取り込みたい
⚠こんな人には向かない
- 特になし
![]()
iZip
多くのファイルをサポートしている解凍アプリです。
![]()
解凍できるファイルはzip・rar・7z・zipx・tar・gzipなど、多くのファイルをサポートしています。他のアプリと連携、『ファイル』アプリからの取り込み、DropboxやGoogle Driveなどからファイルを取り込み、解凍などの作業を行うことができます。ファイルの解凍時には、取り出したいファイルだけを選択して解凍することも可能です。
アプリのデザインがスッキリとしていて使いやすく、初めて使う人でも手軽に扱えます。解凍可能なファイル形式が多く、あらゆる場面で役に立つでしょう。ストレージサービスからファイルを取り込めるのが嬉しいです!
様々なファイルを解凍したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 様々なファイルを解凍したい人
- 様々な方法でファイルを取り込みたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 無料ですべての機能を使いたい人
![]()
UnRAR
シンプルな圧縮・解凍アプリです。
![]()
zip・rar・7zなどのファイルを解凍できます。他のアプリと連携、WiFi転送やiTunesファイル共有、iCloud Driveなどからファイルを取り込み、解凍などの作業を行えます。設定からエンコードを自動判別にしたり、文字コードを選択することも可能です。
「編集」ボタンからファイルを選択すれば、zipに圧縮できます。暗号化することもできるので、見られたくないファイルを圧縮したい時にも役立ちます。シンプルで使いやすい上に、多くのファイルを解凍できるのが嬉しいです!
手軽な解凍アプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 様々なファイルを解凍したい人
- 様々な方法でファイルを取り込みたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
![]()
Clipbox Zip
Clipboxの圧縮・解凍アプリです。
![]()
zip・rar・7zファイルを解凍できます。他のアプリと連携したり、DropboxやGoogle Drive、iCloud Driveからの読み込み、カメラロールからインポート、内蔵ブラウザからダウンロードなどしてファイルを取り込み、解凍などの作業を行います。
多くのファイルをサポートしているので、アプリ内で文書を閲覧したり、動画や音楽を視聴可能になっています。バックグラウンド再生やプレイリストも付いていて、機能が充実していますよ!
多機能な解凍アプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 様々なファイルを解凍したい人
- ダウンローダーも使いたい人
- 様々な方法でファイルを取り込みたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
![]()
Unzip
シンプルな圧縮・解凍アプリです。
![]()
zip・rar・7zなどのファイルを解凍できます。他のアプリと連携、カメラロールからインポート、WiFi転送、iTunesファイル共有などでファイルを取り込み、解凍などの作業を行えます。他にも、圧縮を行えたり、テキストファイルの作成もできます。
シンプルな機能を使って解凍や圧縮を簡単に行えます。解凍できるファイル形式が多いだけでなく、文書ファイルや音楽・動画ファイルも数多くサポートしてくれていますよ!
シンプルな解凍アプリを使いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 様々なファイルを解凍したい人
- 様々な方法でファイルを取り込みたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
![]()
まとめ
スマホで使える圧縮・解凍アプリでした。解凍したデータを開くには、アプリ自体がファイル形式に対応している必要がありますが、一般的な画像や文書ファイルなら対応していることが多いので問題無いでしょう。これさえあれば、メールで圧縮ファイルを送られてきても中身を確認できますね!


