柴犬のクレープ屋さん
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『柴犬のクレープ屋さん』は、クレープ屋の経営ゲームです。店主が柴犬のクレープ屋を経営し、世界中にクレープ屋を出店させることを目指します。柴犬以外にも、レトリバーやビーグル、様々な動物のお客さんも登場します。可愛らしい世界でクレープ屋を経営できますよ!
※この記事に掲載されているアプリは、記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては、価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますので、App Store・Google Playからお確かめください。
ゲーム概要
『柴犬のクレープ屋さん』は経営ゲームです。
キッチンカーの中でクレープ屋を経営します。クレープを売りながら、キッチンカー内に設置できる家具や店員が着る衣装を購入したり、バイトを雇ったり新しいエリアに出店し、経営拡大を目指します。可愛らしい世界観なので、老若男女問わず楽しめますよ!
遊び方
食材集め
まずは、食材集めが必要です。
食材と言っても、イチゴやバナナなどのクレープに使う具材だけを集めます。木になっているフルーツを、スワイプで一気に刈ってストックします。フルーツはすぐに生えてくるので、無くなった時に収穫しておきましょう。
ビラ配り
お客さんを呼び込むこともできます。
「ビラ配り」ボタンを押すと、通行人にビラを配ってお店を宣伝できます。歩いている通行人をタップしてビラを配り、宣伝することが可能です。
画面左上のクレープマークの箇所の数字は、「お客さんがあと○人来る」ことを表しています。この数字をよく見ておけば、お客さんを待たせてしまうことが少なくなります。
クッキング
お客さんを呼び込んだら、いよいよクレープ作りです。
クッキングモードに切り替えると、宣伝したお客さんが店前に並んでいます。あとはクレープを焼いて、お客さんに提供してあげればいいだけです。
クレープの作り方は、空きの鉄板をタップしてクレープ生地を焼き、ゲージが溜まったらフルーツをドラッグ&ドロップで生地の上に載せます。フルーツを載せると完成されたクレープに早変わりするので、同じようにドラッグ&ドロップでお客さんに渡して、報酬を手に入れましょう。
ここまでが資金稼ぎの基本の流れです。
犬の生活
店主は働くと疲れます。
店主は、徐々にお腹が減ったり眠気がきたり、汚れが溜まっていきます。そんな時には、ご飯を注文して食べさせたり、布団で眠らせたり、お風呂に入れてあげましょう。まともな生活を送らせることも、経営には大事ということですね(社会派)。
家具や衣装の購入
資金が貯まってきたら、家具や衣装を購入してみましょう。
家具や衣装は猫のショップで購入できます。1Fではキッチンカーに置ける家具、2Fでは犬用の衣装を購入可能です。
家具や衣装を購入すると、一定時間経過後に届きます。
動画広告を観て、すぐに荷物を受け取ることもできますが、それ以外では荷物が届くまでに多少時間が掛かります。ある程度時間が経ってから荷物が届いた方が、現実的な荷物が届いた時と似た喜びを感じられるかもしれませんね。
届いた家具や衣装を早速使ってみましょう。
家具はキッチンカー内だけでなく、外のドットになっている部分にも配置することが可能です。衣装を変えると見た目が可愛らしくなるので、着せ替えが楽しくなります。
バイトを雇う
バイトを雇うこともできます。
メインとなる犬以外にも、バイトの犬を雇うことができます。お金を支払えば、好きな犬をバイトとして雇って働いてもらえます。
バイトは自動で行動してくれます。
雇ったバイトは、自動で食材を集めたり、ビラを配ったり、クレープを焼いたりと、自動で接客してくれます。自分の行動が幾分減るので、作業が楽になります(作り置きしておくと、勝手にクレープを食べてしまう時もあります)。バイトの犬もお腹が減ったり眠くなったりしますが、こちらは自動で行動してくれます。
まとめ
可愛らしい世界観のクレープ屋経営ゲームでした。登場する動物たちの見た目はもちろん、行動も可愛らしく、眺めているだけで心が癒やされます。資金を貯めると家具や衣装を購入できたり、新しいエリアに出店できるようになるので、やり応えがありますよ!