2025年脳内メーカー
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『2025年脳内メーカー』は、ジョーク系の診断アプリです。過去にブラウザで流行った「脳内メーカー」がスマホでも楽しめます。脳内メーカー以外にも、数多くの診断が収録されていますよ!
アプリ概要
『2025年脳内メーカー』は診断アプリです。
過去にブラウザで流行った「脳内メーカー」や様々な診断がスマホで楽しめます。「脳内メーカー」とは、名前を入力するだけで、脳内で考えていることを文字で教えてくれる診断です。ジョーク系ですが、なぜか的中しているような気にさせてくれましたね。
使い方
使い方は簡単です。
脳内メーカーは、1ページ目の「脳内診断」から使えます。自分や気になる人の名前を入力し、「決定」ボタンを押すと、画像部分の脳内に考えていることを表す文字が表示されます。左にいくほど理性を元に考えていて、右にいくほど本能で考えていることを表しているようです。色々な人の名前で診断してみてください。
相性脳内診断もあります。
「相性脳内診断」では、二人の名前を入力して相性を診断できます。左にいくほど表向きに思っていること、右に行くほど裏で思っていることを表している、ということでしょうか。恋人や家族、気になる相手と診断してみてください。
他にも様々な診断があります。
△早口言葉チャレンジ
△今年の運勢みくじ
脳内メーカー以外にも、「名前診断」「日替わり・今月/今年診断」「毎回変わるチャレンジ」「20問診断」などが楽しめます。名前を入力するだけで診断できるもの、早口言葉などを表示してくれるジェネレーター系のもの、運勢などを占えるもの、20問の質問に答えるものなど、多彩な診断が収録されています。
左右の矢印ボタンでページ切り替え、上下の矢印で表示しきれない診断を表示可能です。診断ページ右上にある星マークのボタンを押すと、診断をお気に入りに登録できます。お気に入りは、8ページ目にあります。
まとめ
脳内メーカーや、その他の診断が楽しめるアプリでした。ほとんどが名前を入力したり選択肢を選ぶだけなので、手軽に診断が楽しめます。一人で遊んでも良いですし、友達や家族、恋人と一緒に遊んでも盛り上がるでしょう。誰かと通話しながら遊ぶと、話のネタにもなりそうですね!