耳年齢診断ができる無料のモスキート音アプリ4選

モスキート音アプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

耳年齢診断というものをご存知でしょうか。聴力は年齢と共に次第に衰えていくもので、徐々に高い音が聞こえづらくなっていきます。それを利用し、高周波数の音を順に流していくことでどの程度の音まで聞こえるかを診断材料にすることができます。その時に使うキーンとなる音のことを「モスキート音」と呼びます。

 

そんな耳年齢を診断してみましょう。モスキート音アプリを使えば耳年齢診断をすることができます。簡単にテストができるので耳が聞こえづらくなってきたなぁと感じる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

そこで今回は耳年齢診断ができる無料モスキート音アプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

耳年齢診断

 

二つの機能が使えるモスキート音アプリです。

耳年齢診断

 

このアプリは二つの機能を使って耳年齢診断ができるモスキート音アプリです。診断開始と共に流れてくるモスキート音を聞こえた時点で耳マークをタップして診断していきます。24秒の間に複数回モスキート音が流れてくるのでその度に耳マークをタップします。24秒が終わると診断結果が出て耳年齢が何歳なのかを教えてくれます。

 

他にも、周波数を手動で設定してどこまで聞ことれるか試せる機能もあります。自分で周波数の調節バーを動かしながらどこまで聞こえるかチェックすることができますよ!

 

診断形式でも手動で周波数を設定してマニュアルでチェックすることも可能です。どちらも簡単に耳年齢がわかるので、自分がどのくらいの音まで聞こえるか試してみてはいかがでしょうか!

二つの機能を使って耳年齢を診断したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 二つの機能を使って耳年齢診断したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

耳年齢診断 ~《24秒で衝撃の結果が》

耳年齢診断 ~《24秒で衝撃の結果が》
開発元:株式会社龍野情報システム
無料
posted withアプリーチ

 

耳年齢チェック!

 

簡単なモスキート音アプリです。

耳年齢チェック!iPhone版

 

このアプリは簡単に使えるモスキート音アプリです。このアプリでは聞こえるべき周波数が年齢別に分かれていて、再生ボタンを押すことでモスキート音を流すことができます。他にも、音の周波数をグラフに表示した状態でモスキート音を聞くこともできますよ!

 

年齢別のモスキート音を流すだけのアプリなので、診断をするには年齢の高い順か低い順からモスキート音を流していくのが良いでしょう。「目で観て確認」モードではマイクで拾う音をすべてグラフに表示してくれるので、周囲の音がどの程度の周波数なのかを確認したい時にも使えますよ!

簡単に耳年齢診断をしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 年齢別に分かれたモスキート音を聞きたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

耳年齢チェック!iPhone版

耳年齢チェック!iPhone版
開発元:GN Resound Japan K. K.
無料
posted withアプリーチ

 

聴力検査 & 耳年齢テスト

 

聴力検査もできるモスキート音アプリです。

聴力検査 & 耳年齢テスト

 

このアプリは聴力検査もできるモスキート音アプリです。このアプリでは1分でできる簡単な耳年齢テストと、6分かけて行う聴力検査ができます。耳年齢テストは低い周波数から順にモスキート音を流していき、聞こえるボタンと聞こえないボタンを押して診断していきます。どこまで聞こえたかで耳年齢を診断します。

 

聴力検査では6分間で複数回流れてくる電子音を聞こえた時点でボタンを押して診断していきます。診断結果はグラフで表示され、耳の機能が正常かどうかを判断する目安となります。記録もとれるので定期的な検査としても使うことができますよ!

 

耳年齢診断も聴力検査もできるのが特徴的です。耳年齢診断は1分程で手軽にできますが、聴力検査は6分ほど掛かるので時間が空いた時にやるのがベストです。小学生や中学生の時などにやった聴力検査と同じような感覚で検査できますよ!

聴力検査もしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 聴力検査と耳年齢診断をしたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

聴力検査 & 耳年齢テスト

聴力検査 & 耳年齢テスト
開発元:Yuichi Sakashita
無料
posted withアプリーチ

 

Mimi

 

詳細なデータも見れるモスキート音アプリです。

Mimi 聴力検査

 

このアプリは詳細なデータも見ることができるモスキート音アプリです。このアプリではヘッドホン(イヤホン)をつけて流れてくる音をチェックし、耳年齢を診断することができます。ヘッドホンの左右どちらかから流れてくる音を判断して、右から聴こえれば右ボタンを、左から聴こえれば左ボタンを聴こえた時点で押しいきます。

 

テストにはおよそ6分程の時間が掛かりますが、詳細なデータも見れるので集中して診断してみましょう。会員登録をすればより詳細なデータを取得・記録することも可能です。自分の耳について理解を深めましょう!

本格派の耳年齢診断をしたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 詳細なデータを見たい人

こんな人には向かない

  • ヘッドホン(イヤホン)が無い人

Mimi 聴力検査

Mimi 聴力検査
開発元:Mimi Hearing Technologies
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

耳年齢診断ができるモスキート音アプリでした。普通に生活していると耳が聞こえづらくなってきたと感じることはまだないですが、モスキート音を聞いてみると結構聞こえなくて不安になりました。気づかぬうちに耳の機能が衰えているのかもしれませんね。「まだ大丈夫」と思っている人ほど診断してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました