アバターアプリ
どうも、おにくちゃんです。
アバターは化身という意味です。つまり、ゲーム内に自分の化身であるキャラクターを作って遊ぶことができます。例えば、顔のパーツを入れ替えて自分そっくりのアバターが作れたり、洋服を着せ替えてファッションショーのようなものができたり、作ったアバターで友達とコミュニケーションをとったり、様々なことができます。
そんなアバターを作って遊んでみましょう。アプリにもよりますが、アバターを作ることで仮想世界で現実のように生活を送れたりもします。ゲーム内には世界中のユーザーがいるので、新しい仲間ができたり、違う言語でコミュニケーションをとることもできますよ!
そこで今回は無料のおすすめアバターアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ZEPETO
3Dのアバターアプリです。
このアプリは3Dのアバターが作れるアプリです。3Dのアバターを作って世界中の人達と一緒に遊ぶことができます。アバターはパーツを入れ替えて作ることもできれば、顔写真から自動で作成することも可能です。ワールドでは他のユーザーとコミュニケーションをとったり、ゲームで遊ぶことなどができます。コインを貯めれば着せ替えアイテムなども購入できますよ!
ゲームなども一緒に楽しめるSNSといった感じで、楽しみ方は人それぞれ選べるのが嬉しいです。コミュニケーションを重視して楽しむのも良いですし、ゲームや着せ替えなども重視して楽しむのも良いです。着せ替えアイテムも多く、個性的なアバターや自分そっくりのアバターが作れますよ!
3Dのアバターを作って様々な楽しみ方をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 3Dアバターを作成したい人
- 豊富なアイテムの中から着せ替えを楽しみたい人
- 他のユーザーとコミュニケーションをとりたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ポケコロ
ポケットの中で暮らすアバターゲームです。
このゲームは着せ替えをしたり友達とコミュニケーションをとりながら遊べるアバターゲームです。このゲームではアバターの着せ替えやメイク(顔パーツの変更)、コロニー(自分の家)の装飾、料理、他のユーザーさんとの交流など様々なことができます。
このゲームの通貨はドーナツになっていて、このドーナツは「やること(目標)」を達成させるなどして手に入れることができます。ゲーム内で仲良くなったユーザーとはメッセージアプリのようにメッセージを送り合ってコミュニケーションをとることもできますよ!
可愛らしいアバターを作成しておしゃれやコミュニケーションがとれるアバターゲームです。ファッションアイテムがとにかく多く、可愛らしいものからボーイッシュなものまで取り揃っています。ファッションコンテストも開催しているので着せ替えに自信のある人は是非参加してみてはいかがでしょう。コミュニケーションもきちんととれるようなシステムが充実していますよ!
着せ替えやコミュニケーションを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 豊富なアイテムの中から着せ替えを楽しみたい人
- 他のユーザーとコミュニケーションをとりたい人
- ファッションコンテストに参加してみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ディズニー マイリトルドール
ディズニーのアバターゲームです。
このゲームはディズニーキャラクターを集めたりお世話しながら楽しめるアバターゲームです。このゲームでは「リトルドール」と呼ばれるディズニーキャラクターのお人形さんと一緒に生活を送ることができます。基本的にはこのリトルドールをお世話していくことになります。
お世話以外にも好きなデザインの家具が作れたり、作ったアイテムをお部屋に飾ったり、自分の化身となるデコドールを着せ替えしたりと様々なことができるようになっています。他のユーザーさんのお家に訪問することもできますよ!
このゲームはとにかくディズニーキャラクターのリトルドールが可愛く、見ているだけでも癒されます。キャラクターが遊んでいたり睡眠をとっている姿を見るとキュンキュンしてしまいます。ディズニーにはいろんなキャラクターが存在するので、キャラ集めも楽しくなりますよ!
ディズニー好きな人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ディズニー好きな人
- 着せ替えを楽しみたい人
- 可愛いキャラにキュンキュンしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
CocoPPa Play
ファッションショーもできるアバターゲームです。
このゲームは着せ替えを楽しむことができるアバターゲームです。自分のアバターを作って着せ替えや他のユーザーとコミュニケーションをとることができます。いろんな街のショップでファッションアイテムを購入し、自分だけのファッションショーを開催させることができます。
いろんなユーザーのショーに訪問すれば、応援や伝言板にメッセージを書き込んでコミュニケーションがとれるのでSNS感覚でも楽しめます。
一人でひたすらクエストをこなして着せ替えを楽しむのもよし、ユーザーさんとコミュニケーションをとって仲良くなるのもよし、いろんな楽しみ方ができる着せ替えゲームです。アバターは三頭身なのでファッションアイテムのデザインもしっかり作られていますよ!
みんなで着せ替えを楽しめるアバターゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- みんなと着せ替えを楽しみたい人
- コミュニケーションをとるのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
エクレア
ステッカーが作れるアバターアプリです。
このアプリは自分そっくりのアバターを作成することができるアプリです。使い方は簡単で顔を編集したり洋服を着せ替えて自分のアバターを作成すればいいだけです。顔の編集では目や鼻のようなパーツのみならず、ほくろやヒゲといったパーツの編集も可能になっています。編集の自由度も高く、パーツの大きさを変更したり位置を自由に動かせたりもします。
着せ替える洋服は最初の段階では何も持っていませんがショップで購入することが可能です。アイテムを購入するコインは初回に3000コインを貰えるので、無料分でも十分な着せ替えを楽しむことができます!さらに、作成したアバターはステッカーとしても利用ができ、LINEやメッセージアプリに送信して楽しむことも出来ます!
手軽にアバターを作成することができるアプリです。アバターはとても編集しやすく自由度もあるので、いろんな顔を作り上げることができるでしょう。作ったアバターがステッカーになっていろんなポーズをとっているのを見ると嬉しい気持ちに浸れます!
手軽に作成できるアバターアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 自分のアバターを作成したい人
- ステッカーを利用してメッセージで送りたい人
こんな人には向かない
- アバターを通じてコミュニケーションをとりたい人
Avakin Life
仮想世界で生きるアバターゲームです。
このゲームは仮想世界で生活を送ることができるアバターゲームです。まずは自分のアバターを作って着せ替えをしたりして楽しみます。アバターを着せ替えするだけでなく、自分のアパートの家具などを揃えたり、デパートやクラブに訪れて他のユーザーとコミュニケーションがとれたりと色々なことができます。
外人さんのユーザーがとにかく多いので基本は英語のやり取りとなります。日本人に出会えた時はそりゃあもう嬉しいです笑。
チャットでコミュニケーションをとったり、アバターにアクションを起こさせてやり取りもできるので英語のわかる人やそうでない人でも楽しめます。一人でもみんなとでも楽しめるゲームです。着せ替えメインとしてでも遊べるのでコミュニケーションが苦手な人でも問題なし!着せ替えや自分の部屋を持ってカスタマイズしたいなどに向いています!
仮想世界で生活を送ってみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 仮想世界で暮らしたい人
- コミュニケーションをとりたい人
- 着せ替えや模様替えを楽しみたい人
- 外国人と交流したい人
こんな人には向かない
- 日本人だけで交流したい人
- 可愛らしいキャラクターのアバターがいい人
IMVU
チャットが楽しめるアバターアプリです。
このアプリはアバターを作成して着せ替えやチャットが楽しめるアバターアプリです。仮想空間で生活を送れる「IMVU」のアプリ版で、着せ替えやチャットなどを通じてコミュニケーションをとることができます。着せ替えでは顔や洋服アイテムを変更できるだけでなく、タトゥーをいれたりアクセサリーを身につけることも可能です。
アバター作成が終われば様々なシチュエーションのチャットルームに参加して他のユーザーさんとコミュニケーションを図ることができます。そのチャットルームでは文字によるチャット以外にも、拍手や万歳、ダンスなどのアクションをアバターにやらせることもできますよ!
等身大のアバターに現実世界でもありそうなアイテムを着せて楽しむことができるアバターアプリです。このアプリ自体が英語だったり、チャットルームに参加している人がほとんど海外の人なのであまり日本人向きではありませんが、海外の人と交流したい人であれば純粋に楽しめるでしょう。チャットをしなくても着せ替えだけでも十分楽しめますよ!
アバターを通じて海外の人と交流してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 外国人と交流したい人
- リアルなアイテムを使って着せ替えしたい人
こんな人には向かない
- 英語が理解できない人
まとめ
みんなで楽しめるアバターアプリでした。自分で作ったアバターを通じてコミュニケーションがとれるのは面白いですね。本当に自分がアプリの中に入ってコミュニケーションをとっているような感覚を覚えます。アプリ内で友達ができれば一緒に遊んだりトークをしたりで現実の友達みたいに関わることができます。仮想空間とはいえ、かけがえのない時間を過ごすことができますね!
コメント