おしゃれなコラージュが簡単に作れるおすすめ写真加工アプリ10選

コラージュアプリ

 

コラージュというと学生時代に美術の授業で学んだのを思い出します。写真や新聞の切り抜きを用いてペタペタ自分の感覚で貼っていく楽しみがありました。ただ、美術の授業でやるものだけあって美的感覚が必要となります。センスのない私は闇雲に貼っていただけの”ゴミ”にしかなりませんでした笑。

 

しかし、コラージュが作れる写真加工アプリなら特に美的センスがなくても、おしゃれなコラージュ写真が作れます。しかも、そのほとんどがシンプルで簡単に作れるからありがたいものです。みなさんもコラージュアプリでおしゃれな写真を作ってみてはいかがですか!

 

そこで今回はコラージュ写真が作れる無料のおすすめ写真加工アプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

Mixgram

 

直感的にコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。

Mixgram

 

特に説明がいらなくても簡単にコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。好きなフレームに写真を当てはめていくだけなのでサッとおしゃれなコラージュ写真の出来上がりです。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 200以上のコラージュフレーム
  • おしゃれなフォント(ほとんどが英語フォント)
  • シールのように貼れるステッカー
  • フィルター機能
  • フレームの加工 など

 

フレームの数が多いのでいろんなバリエーションでコラージュ写真が作れるのが良い!無料版では多少使えるフレームが少ないなどの制限はありますが、それでも十分な数は使えます!ただ、ちょっと広告の出現回数が多いかなぁ…。

写真加工 - 画像編集 - コラージュ - Mixgram

写真加工 – 画像編集 – コラージュ – Mixgram
開発元:Lyam Apps
無料
posted withアプリーチ

 

簡単コラージュメーカー

 

簡単操作でコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。

簡単コラージュメーカー

 

コラージュ写真を作るのに特化した写真加工アプリで、フレームに写真を当てはめる際にはフィルターにかけるなどの写真加工をすることもできます。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 27種類のフレーム(その他ロックがかかっているフレームはレビューすればアンロック?でも使えない…笑)
  • 多くの写真編集機能(画像補正・フィルタ・フレーム・オーバーレイ・スタンプ・美白・傷補正・スプラッシュなど)
  • フレームの編集機能
  • 10個の英語フォント
  • 画像サイズ変更 など

 

シンプルで使いやすいのが特徴なのですが、写真編集機能で使えるはずの機能が使えなかったり、説明不足でよくわからない箇所があったりするのが少しわかりづらいです。ただ、それを差し引いても使いやすさとコラージュ写真の作りやすさは変わらないので気にはなりません!

フレーム数は少ないので、シンプルな構図のコラージュ写真が作りたい人向けです!

簡単写真コラージュメーカー

簡単写真コラージュメーカー
開発元:Odyssey Apps Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Mixoo

 

自動でおしゃれなコラージュ写真も作ってくれる写真加工アプリです。

Mixoo

 

なんと、写真を選ぶだけでフレームに自動ではめ込んでくれて、多くのサンプルを見ながら好きなコラージュ写真を選ぶこともできる写真加工アプリです。つまり、やる作業といえばはめ込む写真を選んで好きなものを選ぶだけ!超簡単です。もちろん写真の位置修正などの細かい部分は自分でやりますが、1つ1つ枠に選択する手間が省けます。

 

このアプリの主な特徴は、

  • オートコラージュ機能(テンプレートから選んで1枚1枚手動ではめ込んでいくことも可能)
  • マガジン(雑誌)のようなフレームも使える
  • 写真編集機能(フィルタ・画像の回転や反転など)
  • フレーム編集機能
  • 22の英語フォント
  • ステッカー機能 など

 

全体的なアプリの雰囲気もおしゃれなのですが、枠のテンプレートやステッカーのアイテムがいちいちオシャレ!フレームを編集すれば誰でもセンス溢れるプロ並みのコラージュ写真が作れちゃいます

過度な広告も出ず使いやすいのでとてもオススメです!

Mixoo - 写真コラージュ、レイアウト、写真編集

Mixoo – 写真コラージュ、レイアウト、写真編集
開発元:Xi’an Button Software Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Perfect Image

 

こちらも自動でコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。

Perfect Image

 

自分で好きな写真を選択していくだけで多くのフレームに当てはめていってくれます。こちらは1つのサンプルが大きく表示され枠をメニュー内から選ぶ方式なので、実際のサイズ感でフレームを選ぶことができます。

 

このアプリの主な特徴は、

  • オートコラージュ機能
  • 多くのフレーム対応(縦長・横長・正方形とジャンル分け)
  • おしゃれで可愛らしい豊富なフレームテンプレート
  • 写真編集機能(フィルタ・スタンプ・落書き・画像調整・構図の変更など)
  • 数多くの英字フォントに14種類の日本語フォントも対応
  • コルクボードのようなスタイルで写真を並べることも など

 

写真編集機能で特に特徴的なのが、プリクラのように画像に落書きができることです。キラキラしたペンやハートが連なっているペンなど多くの種類に対応しているので、写真自体に自ら落書きをしていきたい人にはかなりオススメです。それでなくても超使いやすいコラージュ作成アプリには間違いありません!

写真文字入れ & 画像加工 - Perfect Image

写真文字入れ & 画像加工 – Perfect Image
開発元:TongShuo
無料
posted withアプリーチ

 

Pic Collage

 

自由配置でコラージュ写真も作れる写真加工アプリです。

Pic Collage

 

一枚の紙の上に写真を自由配置でペタペタ貼っていくこともできる写真加工アプリです。まさに実際にコラージュを作るときの感覚そのままで、感性溢れるコラージュ写真ができあがります。フレームやテンプレートも用意されているのでどちらのやり方でも作り上げることができます。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 自由配置、フレーム、テンプレートから選べるコラージュ作成
  • 写真編集機能(フィルタ、スプラッシュ、落書き、フォーカス、美白、傷修正など)
  • 多くの英字フォントと可愛らしい日本語フォントも対応
  • 自分の作った作品がギャラリーで閲覧できる

 

コラージュの神髄である好きなように写真を配置していく楽しみが味わえます。自由配置で作ればまさに”枠にとらわれない”作品が出来上がることでしょう。フレームを使ったりテンプレートを使ったりもできるので、いろんな用途で使えます!

PicCollage 写真&動画コラージュ

PicCollage 写真&動画コラージュ
開発元:Cardinal Blue
無料
posted withアプリーチ

 

MOLDIV

 

コラージュ写真も作れるオールインワンな写真加工アプリです。

MOLDIV

 

とても多機能な写真加工アプリでコラージュ作成もその一部の機能に過ぎません。しかし、写真加工アプリとしてかなり多くの機能がついているのでコラージュ写真もハイレベルなものを作ることが可能です。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 約70種類のフレーム(フレームパックを購入すれば300以上)
  • 自由配置、ステッチも可能
  • フィルター機能
  • 6種類の日本語フォントと多数の英字フォント
  • ステッカー機能
  • 手動で写真も切り抜ける機能

 

写真から必要な部分だけを切り抜く機能もあって、指で切り抜きたい部分も好きな形で抜き出すこともできるので、よりおしゃれでアーティスティックなコラージュ写真が出来上がります。このアプリは一般的な写真加工アプリとしても優秀なので、これ一つあれば写真加工ならすべてまかなえてしまいそうです。

MOLDIV 写真加工

MOLDIV 写真加工
開発元:JellyBus Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

InstaMag

 

シンプルスタイルのコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。

InstaMag

 

とても簡易的なコラージュ作成アプリで、写真を選ぶだけで枠にはめ込んでいってくれます。ボタン一つでフレームの種類が変わっていくので見た目の好きなものを探しやすいです。機能もシンプルで出来ることが限られているのでサッと作りたい人向けのアプリです。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 写真をはめ込んだままフレームを変えられる
  • フィルター機能
  • 文字の挿入(ただしフォントは選べず)
  • 簡易的な枠の調整&角に丸みを帯びさせる調整
  • 状況別の文字をはめ込めるテンプレート など

 

本当に簡易的なものしか作れませんが、写真を選ぶだけですぐにコラージュ写真が作れるので時間がない人にはオススメです。その他にもマガジンスタイルやミュージックブックスタイルで写真加工もできるので用途があれば使えそうですね。

InstaMag - Photo Collage Maker

InstaMag – Photo Collage Maker
開発元:Fotoable, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

LiveCollage

 

アーティスティックなコラージュ写真が作れる写真加工アプリです。

Collage Maker

 

とても豊富なレイアウトやサンプルが揃った写真加工アプリで、誰でも簡単にアーティスティックなコラージュ写真を作ることができます。コラージュのみならず、ポスターや3D構図な写真まで作ることができます。

 

このアプリの主な特徴は、

  • 豊富すぎるフレームやレイアウトサンプル
  • 写真加工機能(フィルタ・ボーダー・ステッカーなど)
  • 文字の挿入(英語フォントのみだがスタイルを編集できる機能付き)

 

なんといってもフレームやレイアウトサンプルが豊富なので選ぶのでさえ迷ってしまいそうです。このアプリのメーカー自体が外国のものなので、全部英語だったり素材が外国風だったりしますが、割と直感的に使えるのでそこまで苦にはならないでしょう。作り方も簡単です!

Collage Maker - LiveCollage

Collage Maker – LiveCollage
開発元:VIDEO EDITOR PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

My Heart Camera

 

とても可愛らしいハート素材が揃っている写真加工アプリです。

My Heart Camera

 

一般的なコラージュ作成アプリのように枠にはめていくタイプのものではないですが、写真を自由に配置していくことで自然なコラージュっぽい作品ができます。なんといってもこのアプリのメインはハート素材の豊富さです。ハートが大好きな女子には大ウケ間違いなし!

 

このアプリの主な特徴は、

  • 自由配置によるコラージュ作成
  • フィルター機能
  • 枠の色つけ
  • ハート素材によるステッカー機能

 

ハートのステッカーはどれも可愛らしく、”今時”といったデザインのものが多く揃っています。コラージュにしなくても一枚の写真だけでも十分活用できる写真加工アプリなので、ちょっとだけアクセントをつけたい時などにも使えたりします。ハート好きな方にオススメです!

My Heart Camera - マイ ハートカメラ

My Heart Camera – マイ ハートカメラ
開発元:ANDG CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

Pico Sweet

 

簡単にコラージュ写真が作れるアプリです。

Pico Sweet

 

『My Heart Camera』と同じアプリメーカーなので使い勝手は似ていて、写真や素材を自由に配置していき作っていくタイプのコラージュアプリです。なにより可愛らしいコラージュ写真を作るのがとても簡単!テンプレートを使えばなにもしなくても可愛くておしゃれな写真ができあがりますし、スタンプ素材を重ねていけばオリジナリティ溢れる作品も作れちゃいます。

 

さらに、「今日のデコ」というボタンを押せば、すべておまかせのコラージュ写真も出来上がってしまいます。とても楽にコラージュ写真が作れるので、面倒くさがりな人にはピッタリです!

Pico Sweet - ピコスイート

Pico Sweet – ピコスイート
開発元:ANDG CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

複数の写真を用いて1枚の写真を作り上げると、旅行や学校の行事などで撮った写真の思い出がわかりやすく形に残るのでいいですよね。卒業アルバムの思い出のようにたくさんの記憶が詰まっていて、その時の状況がすぐに思い起こせます。子供のアルバムもいまじゃコラージュのようにおしゃれになってきてますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました