方位磁針!無料のおすすめコンパスアプリ5選

コンパスアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

コンパス(方位磁針)があるとすぐに方角・方位がわかります。いまではスマホで気軽にナビや地図機能を使えるので道を迷ってしまうことも少なくなりましたが、コンパスがあると手軽に方角や方位を確かめることができます。特に電波が通じないような山奥では重宝されるツールです。

 

そんなコンパスをスマホでも使ってみましょう。一般的なコンパスは標準アプリでも使えますが、ご紹介するコンパスアプリは様々な機能が付いて便利に使えます。様々なコンパス機能を使って実生活に役立ててみましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめコンパスアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

コンパス°

 

方角を大きく示してくれるコンパスアプリです。

コンパス°

 

このアプリは方角を大きく示してくれるコンパスアプリです。一般的なコンパスではコンパスのデザインがそのまま使われている場合が多いですが、このアプリでは指した方角(「北(N)」や「南(S)」など)をデカデカと表示してくれます。

 

シンプルなコンパスアプリです。使い方は一般的なコンパスと変わりありませんが、「N」や「S」などといった方角を大きく画面に表示してくれるのでとてもわかりやすいです。

方角を大きく示してほしい人にオススメです!

コンパス°

コンパス°
開発元:Tim O’s Studios, LLC
無料
posted withアプリーチ

 

スケスケコンパス

 

コンパス付きの写真が撮れるカメラアプリです。

スケスケコンパス

 

このアプリはコンパス付きの写真が撮れるカメラアプリです。画面にコンパスを表示したまま写真を撮ることができます。使い方は一般的なカメラアプリと同じでシャッターを切ればいいだけです。撮影する時には画面の明るさを調整することもできます。

 

写真を撮った後にはフィルター機能を使って「セピア」「グレー」といった写真に加工することもできます。設定からテーマ色を変更すればピンクやブルーといった色のコンパスに変えることもできますよ!

 

コンパス付きの写真が撮れるので旅行先などで方角入りの写真を撮ればちょっとした思い出づくりにも役立ちそうです。さらに、方角入りの写真を送れば道に迷った時や案内する時にも役立つかもしれませんね!

コンパス付きの写真を撮りたい人にオススメです!

スケスケコンパス

スケスケコンパス
開発元:ASS Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Commander Compass Go

 

ミリタリー風のコンパスアプリです。

Commander Compass Go

 

このアプリはミリタリー風のコンパスアプリです。「地図付きのコンパス」「ジャイロコンパス」「ウェイポイント・トラッカー」「速度計」「高度計」「座標変換器」などの機能が備わっています。

 

このアプリを使うとコンパスを表示させながら背景に地図を表示させることもできます。さらに、地点を登録・管理することができるので地図とコンパスを同時に見ながら目的地を目指すこともできます。見た目もミリタリー感満載なので軍用ツールを使っている気分が味わえますよ!

いろんな機能が備わったコンパスを使いたい人にオススメです!

Commander Compass Go

Commander Compass Go
開発元:Pavel Ahafonau
無料
posted withアプリーチ

 

Toolkit

 

コンパスも使えるツールボックスアプリです。

Toolkit

 

このアプリは5つの機能が使えるツールボックスアプリです。使える機能は「時計」「懐中電灯(ライト)」「コンパス」「水平器」「分度器」の5つです。どの機能も特になにかしらの操作が必要なわけではなく、ツールを切り替えるだけで使うことができますよ!

 

シンプルに使えるのが魅力的です。特に操作を必要としないので誰でも簡単に扱うことができます。普段から使う機能かどうかはわかりませんが、機能が限られているのでアプリの容量も軽くて助かります。見た目もシックな感じで大人の雰囲気を感じることができますよ!

いろんな機能+コンパスを使いたい人にオススメです!

Toolkit

Toolkit
開発元:良峰 侯
無料
posted withアプリーチ

 

Toolbox

 

コンパスも使えるツールボックスアプリです。

Toolbox

 

このアプリは15の機能が使えるツールボックスアプリです。14種類の計測機能と懐中電灯(ライト)機能を使うことができます。

 

使える機能は以下の通りです。

  • 懐中電灯機能
  • 分度器機能
  • 定規機能
  • 1方向性水平器機能
  • 全方向性水平器機能
  • 下げ振り機能
  • 地震計機能
  • ストップウォッチ機能
  • タイマー機能
  • メトロノーム機能
  • デシベル機能
  • テスラメーター機能
  • コンパス機能
  • 高度計機能
  • 気圧計機能

 

機能が豊富でダイヤル式で機能を選択できるのが特徴的です。一つのツールを選択すると専用のページに移って使うことになります。ツールの中にも細かい機能が備わっているものもありますが、どれも簡単に扱えるものばかりです。これだけの機能が一つのアプリに集約してくれるととても助かります。ただ、無料版では広告が多めなのが難点です。

いろんな機能+コンパスを使いたい人にオススメです!

Toolbox - オールイン 1 の計測ツールセット

Toolbox – オールイン 1 の計測ツールセット
開発元:SkyPaw Co. Ltd
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

手軽に使えるコンパスアプリでした。ふと疑問に思ったのですが、ゼロ磁場と呼ばれる場所でコンパスをかざすと針がクルクル回り続けるらしいのですが、スマホアプリのコンパスでやっても同じようになるんですかね。なんか試したい気もしますが…そもそもゼロ磁場ってどこにあるんでしょう笑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました