おちにゃん!
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『おちにゃん!』は、猫を穴に落とすパズルゲームです。色の付いた穴をスライドさせて動かし、同色の猫を穴に落として全て消すことを目指します。スライドパズルやマッチパズルの楽しさが融合していて面白いですよ!
![]()
ゲーム概要
『おちにゃん!』はパズルゲームです。

色付きの猫を同色の穴に落としながら、全ての猫を消すことを目指します。スライドパズルやマッチパズルの要素が入っていて、穴に猫を落とすことで徐々に穴や猫が消えていきます。制限時間の短さがネックですが、パズル自体は面白いですよ!
紹介動画
『おちにゃん!』の紹介動画を作ってみました。
遊び方
操作方法
操作は簡単です。

動かすのは猫ではなく、色の付いた穴の方です。マスさえ空いていれば、穴は上下左右にスライドして動かすことができます。穴を同色の猫がいるマスまで動かすと穴に猫が落ち、その場から居なくなります。穴に付いている数字分の猫を落とすと、穴自体も消え去ります。
クリア/ゲームオーバー
全ての猫・穴を消すとクリアです。

猫を同色の穴に落としていき、全ての猫・穴を消すとステージクリアです。序盤は簡単ですが、途中のステージから急に制限時間が短くなります。制限時間が無くなるとゲームオーバーです。
ギミックステージ
ギミックステージもあります。

△箱入り猫

△軸ロック
段ボール箱に入った猫が出てきたり、魚の骨が付いた穴が出てくるステージもあります。箱に入った猫は、同色の穴を目の前のマスに持っていくと、箱から猫が飛び出て穴に落ちていきます。猫が向いている方に穴を持っていかないと飛び出てくれないので注意しましょう。箱に入っている猫は1色とは限りません。
魚の骨が付いた穴は、一定方向にしか動かすことができません。魚の骨が縦向きなら縦方向、横向きなら横方向に動かすことができます。異なる色の猫が進行方向をブロックしていると穴を動かせないので厄介です。
お助けアイテム
お助けアイテムも使えます。

ステージ挑戦中に使えるお助けアイテムは3つです。左から、10秒時間を止める「時計」、選んだ猫を消す「風船」、選んだ穴を消す「ちゅ~る」があります。アイテムには使用回数がありますが、無くなってもコインで購入したり、ラッキーパスなどで入手可能です。「ちゅ~る」を上手く使うと、大分楽にステージをクリアできるようになります。
エリア
報酬を貰える要素もあります。

ステージをクリアすると猫のエサ(魚)が手に入り、それを「エリア」にいる猫に与えると成長していきます。ボタンを長押しするだけで手軽にエサを与えられます。猫が成長しきるとコインやスタミナ無制限(時間内)の報酬が貰えます。
まとめ
猫を穴に落とすパズルゲーム『おちにゃん! 』の遊び方でした。スライドパズルやマッチパズルの要素が入っていて、頭を使って穴を動かしたり、猫を消していく楽しさが味わえました。パズル自体は面白いですが、制限時間が短いのが難点です。リラックスしながら楽しみたい人には向かないでしょう。ステージ20辺りからクリアごとに広告が出るようになります。
![]()


