英検アプリ
どうも、おにくちゃんです。
英検とは、5級から1級までのレベル別に受験できる英語検定試験です。英検を取得すると中学・高校・大学などの入学試験に優遇される場合があるので、英検の資格を持っている人も多いでしょう。
英検アプリなら、スマホを使って英検の勉強ができます。5級~2級までの範囲に対応しているので、試験を受ける人にピッタリです。効率的に英検の勉強をして、試験合格を目指してみてください!
そこで今回は無料のおすすめ英検アプリをご紹介いたします。
英検®英単語
英単語の勉強ができる英検アプリです。
5級~2級までに必要な英単語を勉強できます。各級では、「名詞」「動詞」「形容詞」などのカテゴリ別に学べます。問題形式は4択問題で、時間内に解答します。実力テストモードや、問題にチェックを入れて復習できるモードもあります。
一回の学習が5問程度で終わるため、時間が無い時でもサクサクと英単語の勉強ができます。とにかく問題を繰り返して覚えていくタイプのアプリなので、反復練習をして頭に入れたい人に向いています!
サクサクと問題を反復練習したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検5級~2級の勉強をしたい人
- 英単語を反復練習したい人
- サクサクと問題を解きたい人
- ゲーム感覚で学びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
英検®問題集
文法問題を勉強できる英検アプリです。
上記の『英検英単語』と同じ開発元のアプリで、システムはほとんど同じです。収録されている問題は、「文章の空欄に入る選択肢を解答する問題」「会話形式の空欄に入る選択肢を解答する問題」「単語を並べ替えて文章にする問題」があります。ランダムに出題される実力テストモードを受けることも可能です。
並べ替え問題や空欄を埋める問題を解くことができるので、英単語を覚えた後にこちらのアプリに挑戦してみると良いかもしれません。使いやすさや、サクサクと問題を解ける感じが相変わらず素晴らしいです。
サクサクと実践的な英語の勉強をしたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検5級~2級の勉強をしたい人
- 実践的な英語を反復練習したい人
- サクサクと問題を解きたい人
- ゲーム感覚で学びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
究極英単語!英検突破編
英単語を学習できる英検アプリです。
5級~2級の合格に必要な英単語の勉強ができます。英単語の専門書のような感覚で使えたり、英単語テストを受けることが可能です。使える機能は、「学習/復習」「テスト」「辞書」「マイコンテンツ」などがあります。
「マイコンテンツ」とは、覚えておきたい英単語などに、コメントや写真・音声データを記憶させておける機能です。視覚的・聴覚的に覚えたい時などに役立ちます。
学習モードでは英単語の専門書を読んでいるような感覚で勉強できますし、テストモードでは出題範囲を自分で決めてテストを受けることができます。テスト結果の履歴が折れ線グラフで表示されるので、自分の成長具合を把握できますよ!
便利な機能が揃っている英検勉強アプリで学びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検5級~2級の勉強をしたい人
- 英単語の勉強をしたい人
- サクサクと問題を解きたい人
- 便利な機能を使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
英検®トレーニング
様々な問題が解ける英検アプリです。
英検3級・英検準2級・英検2級の問題集に挑戦できます。リーディングやライティング、リスニングなどの問題があり、マイク機能を使ってスピーキングの練習をすることも可能です。英単語や英熟語も収録されています。
英検3級~2級までの勉強が手軽にできます。問題形式が幅広く、実際の英検問題を解いている時と同じような感覚で勉強できるのが嬉しいです。解答後にはワンポイント解説も表示されますよ!
英検3級~2級までの勉強をしたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検3級~2級の勉強をしたい人
- 様々な問題形式に挑戦したい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
英検の英単語 シリーズ
レッスン別に学習できる英検アプリです。
△『英検®2級の英単語1130』
5級~2級までの英検に頻出の英単語を学習できます。勉強モードでは「動詞」「名詞」「形容詞・副詞など」の英単語を学ぶことができ、レッスンを一つずつこなしていきます。レッスンでは、英単語の意味や例文を見たり、音声を聴きながら覚えます。小テスト(読み・書き)に合格すると、次のレッスンが解放されます。
実力テストモードでは、全部で20問の「読み」「書き」テストに挑戦できます。勉強モードの小テストに合格しないと次のレッスンが解放されないので、英単語力をしっかり身に付けた状態でステップアップできます。勉強とテストを繰り返しながら英語の理解度を深められますよ!
英単語をレッスン別に学習したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検5級~2級の勉強をしたい人
- 勉強とテストを繰り返したい人
- 読みと書き問題に挑戦したい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
でた単 シリーズ
単語や熟語の勉強ができる英検アプリです。
△『英検®5級 でた単』
英検の各級に対応した英単語や英熟語を勉強できます。使える機能は「単語一覧」「練習」「テスト」などがあり、テストを受けるとスコアやグラフが記録されます。気になった単語や熟語を単語帳に登録することもできます。
練習モードやテストモードなどを使って、英検の英単語・英熟語を勉強できます。英単語の発音を自動再生できる機能や、単語帳機能、アプリ内検索機能など、あると便利な機能も揃っています。アプリが各級ごとに分かれているので勉強しやすいですよ!
英単語や英熟語の勉強をしたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検の勉強をしたい人
- 英単語や英熟語の勉強をしたい人
- 様々な機能を使いたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
英検リスニングマスター シリーズ
リスニングの勉強ができる英検アプリです。
△『英検リスニングマスター 5級4級』
ステージモードや実戦モードを使って、リスニング問題に挑戦できます。問題は、イラストを見て答える「イラスト聴解」や、長文を聴いて質問に答える「長文聴解」などがあります。問題を「あやふや問題」に登録しておくと、復習や反復練習をしたい時に役立ちます。
実際の英検で出題されるリスニング問題の対策に最適です。英語の音声が非常にはっきりとした声で、ゆっくりめに発音してくれるので聞きやすいです。使うほど英語の発音に耳が慣れていきますよ!
英検のリスニング対策をしたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 英検のリスニング対策をしたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
スマホで勉強できる英検アプリでした。英検に合格するにはアプリだけでは物足りないかもしれませんが、英検の教科書や専門書で勉強する時間以外のサポート役に欠かせません。英検アプリがあれば、隙間時間にも英検の勉強ができます。休憩時間や通勤通学時間など、1分でも時間を無駄にしたくない人にピッタリです!