遊んで学ぼう!無料のおすすめ英語ゲームアプリ8選
2018年8月7日
遊んでEnglish
どうも、コードナンバーゼロトゥーナインです。
勉強ってなかなか捗らないですよね。
英単語や英文法をただひたすら覚えるのは中々根気が要ります。勉強嫌いな人なら特にその時間が耐えられないのではないでしょうか。しかし、ゲームで遊びながら英語が学べたら違いますよね。
そんな人は英語ゲームで遊んでみましょう。
ゲームと英語が組み合わさっているので楽しく遊びながら学ぶことができます。あんまり勉強しているという感覚が生まれないので、気付いた時には頭の中に英語が入っています。勉強嫌いな人はゲームから入ってみましょう!
そこで今回は無料のおすすめ英語ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
英語とクイズのココロセカイ
英語を学べるクイズRPGです。
クイズで遊びながら学べます。
このゲームは英語の問題が出題されるクイズRPGです。英語のクイズを解きながら敵と戦います。このゲームではユニットと呼ばれる仲間を集めてパーティーを編成し、そのパーティーを率いて様々なクエストに挑戦します。敵とのバトルでは英語クイズに解答することで攻撃ができます。
クイズは四択で和訳する問題や英訳する問題などが出題されます。属性やスキルなど、RPGらしいバトルシステムも盛り込まれていて、戦い方も考えながら楽しめますよ!
英語クイズとRPGが組み合わさったゲームです。バトルは『パズドラ』のようなシステムで、ユニット集めやパーティー編成も楽しめるようになっています。英語で勉強しているというよりもRPGで遊んでいる感覚の方が強いので、いつのまにか英語力がついていることでしょう!
英語クイズが楽しめるRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- RPG好きな人
- クイズ好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
英語物語
英語を学べるクイズRPGです。
和風な世界観が堪りません。
このゲームは英語を学びながら遊べるクイズRPGです。クイズに解答しながら敵と戦います。このゲームではゆるキャラを集めてパーティーを編成し、クイズで敵と戦っていきます。クイズは四択形式で、動詞や名詞、文法などの問題が出題されます。選んだ問題によって攻撃できるキャラが決まりますよ!
テンポよく遊べる英語のクイズRPGです。こちらもRPG感が強く、遊びながら学ぶことができます。しかし、ちゃんと英語を学ぶことにも力が注がれていて、英語の出題範囲や英語の読み上げ機能、復習機能など、学習という点でも充実しています。個性的なキャラクターが登場するのも魅力的です!
学習部分もしっかりしているクイズRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- RPG好きな人
- クイズ好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
英単語HAMARU
爽快な英単語ゲームです。
爽快感が魅力的です。
このゲームは爽快に楽しめる英単語ゲームです。60秒間で英単語の意味を答えたりスペルを書いてステージクリアを目指します。このゲームでは選択式の問題やスペル入力の問題を解いて遊びます。制限時間は60秒で、問題を素早く解いたり連鎖をさせてスコアを稼いでいきましょう!
爽快に遊べる英単語ゲームです。まずこのゲームの特徴は効果音やグラフィック、演出などが気持ち良く、爽快に遊べることです。その爽快さを求めて何度も遊んでしまうでしょう。そして、英語の出題範囲も広く、中学生からTOEICに出てくる英単語まで出題されます。音声読み上げや復習機能も充実していますよ!
爽快に楽しめる英単語ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 英単語を学びたい人
- 爽快感を味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
英語耳ゲー
RとLのリスニングゲームです。
RとLを聞き分けます。
このゲームはRとLの聞き分け力を鍛えられるリスニングゲームです。「rock」と「lock」などのように、Rの発音なのかLの発音なのかを聞き分けながら問題に解答していきます。問題は二択で、音声を聞きながらどちらの発音かを当てましょう。徐々にレベルが上がっていきますよ!
RとLの聞き分け力を鍛えることができます。英語のリスニングで壁になるRとLの発音の違いを聞き分けながら訓練できます。トレーニング機能や復習機能もあるので、繰り返し聞いて発音に慣れていきましょう!
RとLの聞き分け力を鍛えたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- リスニングゲームで遊びたい人
- RとLの聞き分け力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
早打ち英文法
手軽に遊べる英文法ゲームです。
早打ちで問題を解きます。
このゲームはタップで遊べる英文法ゲームです。単語や語句をタップして文法を作ります。このゲームでは日本語の例文を見てから単語や語句をタップして並び替えで文法を作ったり、空欄に入る単語・語句を選んだり、スペルを記入して問題を解いていきます。「一般動詞」や「代名詞」など各項目ごとに学ぶことができますよ!
手軽に遊べる英文法ゲームです。どの問題形式もタップで手軽に遊ぶことができます。一つの文法項目には5つの問題が収録されているので時間がない時でも遊べます。中学生から高校生、英語を基礎から学びたい人に向いている英文法ゲームです!
手軽な英文法ゲームで学びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽なゲームで遊びたい人
- 英文法を基礎から学びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
たたかう英単語
RPG風の英単語ゲームです。
英単語の問題を解きながら敵と戦います。
このゲームはRPG風にバトルを楽しめる英単語ゲームです。英単語の問題を解きながら敵と戦います。このゲームでは選択式の問題やスペルを入力する問題に解答しながら敵に攻撃をしていきます。敵を倒してゴールドを貯めると装備品を買うことができ、プレイヤーの能力を上げることができます。30秒で多くの問題に答える「スコアアタック」モードでも遊べますよ!
シンプルなRPG風英単語ゲームです。RPG自体はとてもシンプルで、わかりやすいシステムで楽しむことができます。英語の出題範囲も中学レベルからTOEICレベルまでありますよ!2つのモードで遊びながら英単語を学んでいきましょう!
シンプルなバトルを楽しめる英単語ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽なゲームで遊びたい人
- RPG好きな人
- 英単語を学びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
楽しい英語
子ども向けの英語ゲームです。
遊びながら学べます。
このゲームは子ども向けの英語ゲームです。様々なゲームを通じて英語と触れ合うことができます。このゲームには様々なミニゲームが収録されていて、神経衰弱やスペルの並べ替えゲームなどで遊べます。タッチで英語の音声を聞くだけのものや、自分で声を収録して遊べるものもあるので、まだ幼いお子さんでも安心して楽しめます!
英語と触れ合うことができる英語ゲームです。子ども用の英語ゲームなので”英語と触れ合う”ことから始められます。英語がわからなくても画面をタッチしたり音声を吹き込んで楽しむことができますよ!遊べるレッスンは無料用と課金用に分かれています!
子どもに英語を触れ合わせたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 子どもに英語を触れ合わせたい人
こんな人には向かない
- 無料ですべてのレッスンを遊びたい人
クレイジー英語クイズ
笑えるクイズゲームです。
笑える問題で遊べます。
このゲームはおかしな英語の問題が出題されるクイズゲームです。日本語の文を英語に直したものを選択式で解答していきます。ここまでは普通の英語クイズですが、そのクイズ内容がとても面白くふざけています。笑いながら全問クリアを目指しましょう!
とても笑いのセンスが高いクイズゲームです。もうこれは遊べばわかりますが、内容がシュールで面白い!誰もが吹き出してしまうようなセンスの高い問題文が楽しめます。それでいて英語の選択肢自体は真面目(そりゃそうだ)なので意外と英語の勉強にもなる…かも?笑
笑える英語クイズゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 笑えるクイズゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 真面目に勉強したい人
まとめ
楽しみながら学べる英語ゲームでした。
ゲーム性が強いと英語を勉強している感覚や頑張っている感覚が薄れるので継続的に学べますね。ゲームに熱中すればするほど英語力がついているかもしれません。こんなゲームなら長く遊び続けても親に怒られないですね(怒られるかも笑)!
スポンサーリンク
関連記事

『Snowball.io』-雪玉を作って戦う落とし合いゲームアプリ
弾き飛ばす どうも、いまだに雪で喜ぶおにくちゃんです。 ...

予防接種のスケジュールを管理できるおすすめ無料アプリ3選
予防接種アプリ どうも、おにくちゃんです。 予防接種 ...

英語!無料のおすすめ英会話フレーズアプリ7選
さんくすふぉーかみんぐ どうも、鮭のフレーク好きなおにくちゃんです ...

惑星探索!無料のおすすめ火星ゲームアプリ5選
火星ゲーム どうも、火星は燃えていると信じていたおにくちゃんです。 ...

『Otter Ocean』-可愛いラッコや宝物を集める放置ゲーム
Otter Ocean どうも、おにくちゃんです。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません