『F1 Clash』-レース戦略が鍵!オンライン対戦のF1ゲーム

F1 Clash

 

どうも、おにくちゃんです。

 

今回ご紹介する『F1 Clashは、チーム運営者側としてレースの勝利を目指すF1シミュレーションゲームです。オンライン対戦に対応しているので、世界中のプレイヤーとレースで戦うことができますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

F1 Clash

F1 Clash
開発元:Hutch Games Ltd
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

 

『F1 Manager』はF1のシミュレーションゲームです。

F1 Manager1

 

チームの運営者として、ドライバーに指示を出しながらレースでの勝利を目指します。ゲームモードはプレイヤー同士の1対1の勝負になっていて、世界中のプレイヤーとマッチングしてレースを行うことになります。

 

F1ゲームと聞くと、色々なことを考えたり専門用語を理解しないと遊べなさそうなイメージがありますが、システムがシンプルなので、F1に馴染みのない人でも手軽に遊ぶことができます。2019年度FIAフォーミュラ1世界選手権の公式サーキット、チーム、ドライバーが実名で登場しますよ!

 

ゲームの流れ

 

ゲームの流れはシンプルです。

F1 Manager2

 

まず初めに参加するレースを選択します。最初は一つのレースに参加することしかできませんが、レースで勝利を収めていくことで、様々なレースに参加できるようになります。レースに参加すると世界中のプレイヤーの誰かとマッチングし、支払ったエントリー料は勝利したプレイヤーがすべて手に入れることができます。

 

 

マッチングが終わると予選が開始されます。

F1 Manager3

 

予選はすべてがオートで進行するため、見ているだけでOKです。時間を短縮するためでしょうが、お互いのチームマシンが4台横並びで走行している様子は違和感だらけです笑。

 

 

本選前にはタイヤを選びます。

F1 Manager4

 

タイヤには「SOFT」「HARD」「WET」の3種類があり、ソフトタイヤはタイヤの消耗が早いですがグリップ力が高く、ハードタイヤはグリップ力こそ低いですがラップ数を稼げる特性があります。レインタイヤ(WET)は雨が降った時に効果を発揮するので、画面上部の天気予報を見ておきましょう。

 

 

そして、いよいよ本選のスタートです。

F1 Manager5

△二人のチームドライバーに指示

 

本選でもレースはオートで進行するので基本的には見ているだけでいいですが、プレイヤーはチームのドライバーに指示を与えることができます。一番大事なのがドライバーへのペースの指示で、画面の両端に表示されている矢印がペース配分の指示です。「赤」「黄」「青」の順番で、「ペースを上げろ」「普通」「ペースを落とせ」といった感じの意味があります。

 

ペースを上げるとマシンの速度は速くなりますが、ガソリンやタイヤの消耗は早くなります。ドライバーの横に表示されているゲージで確認しておきましょう。ペースを下げると消耗は緩やかになりますが、マシンの速度は遅くなります。レースの状況を見てペース配分を逐一変更しておくと良いです。

 

 

レースの状況を様々な角度から見ることもできます。

F1 Manager6

 

各チームドライバーをタップすれば、そのマシンをカメラで追ってくれますし、画面をスライドしてカメラの視点を変更したり、ピンチイン/アウトでズームすることも可能です。余裕がある時にレースの状況を楽しんだり、俯瞰からレース展開を眺めるのも良いでしょう!

 

 

順位も確認できます。

F1 Manager7

 

画面右上の黄色いグラフマークのボタンを押すと、現在の順位表を見ることができます。レースでより高い順位を目指すことは当然ですが、これは1対1のデュエル形式なので、対戦相手に勝利することが大事です。勝敗は順位によるポイントの多さで決まります。対戦相手のドライバーよりも高い順位でゴールすることを目指しましょう。

 

画面上部のユーザー名が書かれている場所に、「リード中」と表示されているプレイヤーがポイントで優位に立っていることを表しています。最後までリードを保ったままフィニッシュしたいですね!

 

 

タイヤが消耗したらピットインをしましょう。

F1 Manager1

F1 Manager8

 

各チームドライバーの下に表示されている「ピットストップ」ボタンを押すとタイヤを選択できます。これはピットインした時に交換するタイヤの種類なので、残りのラップ数や天気などを考慮してタイヤを交換していきましょう。タイヤさえ選択してしまえば、ピット作業中は見ているだけでOKです!

 

 

あとはゴールするまで戦略的に戦いましょう。

F1 Manager9

 

最終順位によるポイント数が対戦相手よりも上回っていると勝利となります。対戦に勝利するとコインを獲得できるだけでなく、様々な報酬が入っているボックスを手に入れることができます。

 

 

ボックスを開ければ報酬を手に入れられます。

F1 Manager10

△ボックスを開ける

F1 Manager11

△アップグレード

 

ボックスは時間経過で開くことが可能です。ボックス内にはコインやマシンの部品、ドライバーなどが入っています。部品やドライバーは装備することができ、一定数集めれば、アップグレードして能力を上げることも可能です。レースで勝利して、たくさんのアイテムを集めたいですね!

 

まとめ

 

簡単に遊べるF1シミュレーションゲームでした。非常にシステムがシンプルなので、F1をよく知らない人や専門用語がわからないという人でも気軽に遊べます。レースのシミュレーション部分は結構ツッコミどころがあるので、「こんなのF1じゃない!」と思ってしまう人もいるかもしれませんが、細かいところを気にしなければ楽しめるでしょう!

F1 Clash

F1 Clash
開発元:Hutch Games Ltd
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

  1. いいいいいいいいいいいね

    • 5さんコメントありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました