バス釣りゲーム
どうも、おにくちゃんです。
釣りの中でもメジャーなのが、バス釣りです。ブラックバスは外来種で、元々日本にはいなかった魚ですが、日本の湖に放流されて数を増やしていきました。湖・川・池など、何処にでも棲息していたり、ゲーム性の高さが人気の秘訣ですね。
バス釣りゲームなら、釣具を用意しなくても、釣り場に行かなくてもバス釣りが楽しめます。スマホでも手軽に大きいバスが狙えます。バス釣りの大会に出たり、バスを飼育することもできますよ!
そこで今回は無料のバス釣りゲームアプリをご紹介いたします。
バスフィッシング3D シリーズ
大会にも出れるバス釣りゲームです。
△『バスフィッシング3D』
ボートに乗ってバス釣りが楽しめます。ボートには魚群探知機が付いているので、バスを探しやすくなっています。ゲームモードは、「トーナメント」「チャレンジ」「フリーフィッシング」などがあります。大会に出て、魚の大きさや釣った数で勝負することもできます。
バスの様子を水中視点から覗けたり、魚群探知機でバスがいるポイントを探れたりするので、初心者でも気軽に楽しめます。グラフィックが綺麗で、割と本格的なバス釣りが楽しめますが、とにかく広告が多いのが難点です。
大会でバス釣りを楽しみたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 水中視点でバス釣りしたい人
- バス釣りゲーム初心者
- 大会に出て勝負したい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ブラックバスブリーダー
飼育できるバス釣りゲームです。
バス釣りができるモードと飼育モードが搭載されているのが特徴的で、釣った魚を池に放して飼育することができます。池では、バスに餌を与えたり、石や流木などのアイテムを配置可能です。他にも、ルアーやリールなどの道具を買うこともできます。
バスの動きが結構リアルで、餌を与えた時の食いつきが本物みたいです。水質やバスの警戒心などのステータスもあるので、バスの飼育に力が入ります。日本では禁止されているバスの飼育がゲーム内で楽しめますよ!
飼育もできるバス釣りゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- バスの飼育をしてみたい人
- 手軽にバス釣りをしたい人
⚠こんな人には向かない
- 本格的なバス釣りがしたい人
まとめ
スマホで遊べるバス釣りゲームでした。スマホの釣りゲームは割と簡単にバスが掛かってくれるので、釣り初心者でも楽しさが味わえます。バス釣りの大会に出たり、バスの飼育ができるなど、普段できないことに挑戦できるのが嬉しいです。ランカーサイズのブラックバスを釣ってみてください!