『FaceApp』-老人や性転換で変身できる顔変換アプリが面白い
FaceApp
どうも、おにくちゃんです。
最近では顔交換や顔認識アプリが人気を呼んでいます。自分の顔や友達の顔を写真で撮るだけで面白おかしい画像に変身させてくれるので、笑いたい時やネタとして使いたい時に楽しめます。
どの顔系アプリにも言えることですが、作ってみないとどんな画像に仕上がるかがわからないので、ありとあらゆる薬を混ぜた結果を楽しむような化学変化が魅力とも言えますね。そんな顔系アプリにまた面白くなる可能性を持った新しいアプリが誕生しました。
それがこの『FaceApp』です。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
アプリ概要
ササッと顔変換
『FaceApp』は撮った顔写真や画像を使ってあらゆる顔に変換できるというものです。
使い方もいたって簡単で顔写真を撮るか顔が映っている画像を用意して各種ボタンを押せばいいだけです。このアプリを使えば老人に変身したり性別を変えたりと様々なことができますよ!
実際にフリー画像を使って顔変換をやってみました。
今回はこちらのおじ…お兄さんの写真を使わせて頂きます。画像を読み込ませればあとは表示された画像下に配置してあるボタンを押せば自動的に変換されていきます。「ORIGINAL」は元画像ということでまだ何も変わっていませんね。
HOT
それではその隣にある「HOT」を押してみましょう。
見た目的にはあまり変わったようには見えませんが、どうやら肌が多少綺麗になった感じがします。撮る写真によっては明らかに肌が綺麗になるのがわかります。
SMILE
次に「SMILE」を押してみます。
笑いました笑。しかも、かなり綺麗に笑っています。綺麗な歯並びが羨ましいくらいベストスマイルに変身しています。ビールを飲むのがよっぽど嬉しかったんでしょうね。
比較しても違いが一目瞭然です。
OLD
今度は「OLD」を押してみましょう。
なんか怖い笑。目のあたりが多少不自然にも感じますが全体的にしわが増えておじいちゃん感が出ています。髪もしっかりと白髪に変わります。こちらも撮る写真(角度や顔の比率)によって自然に撮ることができました。なんだかハリウッドの映画に出てきそうなオーラが出ましたね。
YOUNG
続いて「YOUNG」です。
こちらも少しわかりづらいですが肌が綺麗になり若干顔が幼くなります。撮る写真や使う画像によってはきちんと若さを取り戻すことができますよ!
MALE&FEMALE
今度は「MALE&FEMALE」を押してみます。
しかし英語が出てきて顔変換を行ってくれません。このフィルターはコラージュモードでしか使えないようです。
ちなみにコラージュモードは変換ボタンの一番左に配置されています。
「COLLAGE」ボタンを押したら表示されている画像を押すことで顔変換が行えます。
「MALE」を押せば女性は男性に、男性はより男性らしくなります。「FEMALE」を押せば男性は女性に、女性はより女性らしくなりますよ。
変換を行うとこんな感じになります。
△渡〇謙とア〇ジーっぽく
女性の変換は顔は完璧ですが頭髪あたりが…笑。ただ、男性でも髪がしっかりと生えている人なら女性らしい髪形に変身するのでご安心を。性別の違うご兄弟がいる人は変換を行うと似たり似なかったり…。
コラージュモードでは4枚まで画像を追加できます。
いろんな顔を作って1枚の写真に仕上げましょう!
本来の使い方
今回はフリー画像を使っての使い方をご紹介いたしましたが、本来なら写真を撮って使った方が精度の高い変換が行えます。
アプリ内のカメラを使うと顔の位置をどこに持ってくればいいかという目安が表示されるので、それを基準に顔写真を撮るとうまく変換が行えます。
カメラで映し出されている画面の中に白枠が出てくるのでそれを基準にして写真撮影を行いましょう。白枠に顔がおさまるように写真を撮ればうまくいきやすいです。
ちなみにイラストを変換すると怖くなります笑。
△きゃー!!!
まとめ
手軽に使えて面白い顔変換アプリでした。使う写真によって精度の高いものやおかしく変換されてしまうものもありますが、それはそれで面白味があって楽しめます。まだまだ変換パターンが少ないのでもうちょっと変換できるパターンが多いとより楽しめそうですね。それはこれからのアップグレードに期待しましょう。1人でもみんなでも楽しめる顔変換アプリでした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません