リサイズアプリ『バッチリサイズ2』で写真をまとめてJPG変換する方法

バッチリサイズ2

 

どうも、おにくちゃんです。

 

JPGにしか対応していないネットサービスに画像をアップロードしたり、iPhoneの標準カメラで撮ったHEIF形式の写真を幅広く使いたい時など、画像をJPG形式に変換したい時があります。1枚ずつ変換できるアプリもありますが、大量に画像があると変換が大変ですよね。

 

そんな時はまとめてJPG変換をしてみましょう。今回ご紹介する『バッチリサイズ2』は画像をまとめてリサイズすることができるアプリです。本来はリサイズすることが目的のアプリですが、上手く使えば画像をまとめてJPG変換することもできますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

バッチリサイズ2

バッチリサイズ2
開発元:Koichi Otera
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

アプリ概要

 

『バッチリサイズ2』はまとめて画像をリサイズすることができるアプリです。

バッチリサイズ2 1

 

このアプリでは複数の画像をまとめてリサイズすることができます。リサイズする大きさを自由に決めることができたり、まとめて画像をリサイズできたりと、非常に便利で使いやすいリサイズアプリです。

 

しかし、今回はこのリサイズ機能は無視して、JPG変換だけにスポットライトを当てたいと思います(もちろんリサイズ機能を同時に使っても構いません)。

 

JPG変換する方法

 

まずはJPG変換したい画像を選択します。

バッチリサイズ2 2

 

変換したい画像が入っているアルバム(カメラロールなど)を選び、変換したい画像をタップでまとめて選択します。スマホを横画面にすれば、フォルダ内の画像を全選択できます。またこの時、左右の矢印をタップすると画像を回転させることもできるので、必要があればやっておきましょう。

 

ちなみに、画像下部の画像サイズの横に書いてあるアルファベットは画像形式を表しています。「J=JPG」「P=PNG」「G=GIF」「B=BMP」のように画像形式も一目でわかるようになっています。

 

また、HEIF形式にも対応しています。

バッチリサイズ2 3

 

「H=HEIF」を表しています。iOSの標準カメラで撮影した写真をJPGに変換することもできるので、SNSにアップロードする時やパソコンで画像を見たい時にも安心です。

 

 

画像の選択が終わったら画面上部をタップしましょう。

バッチリサイズ2 4

 

画面上部真ん中にあるサイズなどが書いてあるボタンを押すと「リサイズ一覧」というページに移ります。ここではリサイズする画像サイズや出力フォーマット(JPG、PNG)などを決めることができます。リサイズもしたいのであれば、ここで画像サイズの設定などをしておきましょう。

 

リサイズする必要がない人は「リサイズ無し」を選んでおくのが無難でしょう。

 

 

次に、「ⓘ」ボタンを押します。

バッチリサイズ2 5

 

「リサイズ無し」の横にある「ⓘ」ボタンを押すと設定画面に移ります。ここで出力画像形式を「JPG」にし、JPEG品質をスライダーバーで調整しておきましょう。画像の品質を落としたくないのであれば、100%にしておくことが無難です。設定が終わったら「完了」ボタンを押しておきます。

 

 

設定を終えたら画像選択画面に戻ります。

バッチリサイズ2 6

 

画像選択画面の右上にある「共有」ボタンを押して画像を変換させます。変換した画像をメールやその他のアプリに共有したり、カメラロールに保存することができます。「作業フォルダ」を選択するとカメラロールには保存されず、アプリ内のフォルダに保存されます。

 

 

これでまとめてJPG変換ができました!

バッチリサイズ2 7

 

変換された画像がJPGになっているか確認してみましょう。画像下部のアルファベットが「J」になっていればJPG変換に成功しています!

 

まとめ

 

まとめてJPG変換ができるアプリでした。本来の使い方はリサイズですが、JPG変換だけに応用することもできます。画像をまとめてJPGに変換できたり、リサイズも兼ねて変換できるなど、様々な使い方ができるのが便利ですね。設定さえしておけば、画像選択と変換だけすればいいので、スピーディーに作業を終わらせられますよ!

バッチリサイズ2

バッチリサイズ2
開発元:Koichi Otera
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました