空高く!無料のおすすめ飛ぶゲームアプリ7選
フライハイ
どうも、地に足つけて生きたいおにくちゃんです。
空を飛んでみたいと思ったことはありませんか?
いまの時代、飛行機やヘリコプターなど、乗ろうと思えばいくらでも空を飛ぶことはできますが、機内の中だとあまり空を飛んでいる感じはしませんね。どうせなら風を感じて空を飛んでみたいものです。
そんな時は飛ぶゲームで遊んでみましょう。
ゲームで遊んだからと言って空を飛べるようになるわけではないですが、ゲームの中で風を感じることはできます。広くて大きい空を自由に飛んで開放的な気分を味わいましょう!
そこで今回は無料のおすすめ飛ぶゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
el
傘で飛ぶゲームです。
影絵の世界観で物語が進みます。
このゲームは傘で飛んでいる主人公をタップやフリックで操作して移動させていくゲームです。遊び方は簡単で、右画面をホールドすることで傘を開き浮くことができ、左画面をフリックすることで風を起こすように移動させることができます。うまく上下左右の移動をこなしながら鳥や岩などの障害物を避けていきます。ステージ間には影絵のストーリーが進行し、傘で飛んでいる主人公の運命を見届けることができますよ!
操作方法は簡単ですが、うまくコントロールするのにはかなりの慣れが必要になってきます。カジュアルゲームに慣れている人は操作の難しさにつまずいてしまうかもしれません。ただ、ストーリーが秀逸で、とても考えさせられるテーマを扱っているので是非とも頑張ってクリアしてもらいたいものです。世界観はとても美しく叙情的です。
傘で飛ぶゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 傘で空を飛びたい人
- 独特な浮遊感を味わいたい人
- ストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし

Ava Airborne
ハンググライダーで飛ぶゲームです。
飛行距離を伸ばします。
このゲームはハンググライダーで飛ぶゲームです。ハンググライダーで空を飛んで巨大な爆弾風船などを避けながら飛行距離を伸ばしていきます。遊び方は簡単で、画面をホールドして機体をコントロールすればいいだけ。あとはトラップを避けたり風船を獲得しながら空を飛び続けましょう!
簡単操作で空の旅を楽しめるアクションゲームです。空にはトラップやカタパルトなど、いろんな要素が存在し、遊ぶごとに違った景色を見せてくれます。機体をコントロールするのはなかなか難しいですが、トラップに当たっても画面をタップし続けることで回復することもできるのが嬉しいです。ハンググライダーだけでなく、いろんな空を飛ぶ装置も出てきますよ!
展開が激しい空の旅をしてみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ハンググライダーで空を飛びたい人
- いろんな装置で空を飛びたい人
こんな人には向かない
- 特になし

私、猫で飛びます。
女子高生を乗せた猫が飛ぶゲームです。
猫にまたがり飛びます。
このゲームは女子高生を乗せた猫が飛ぶクリッカーゲームです。人の穢れを祓うために敵にナスを投げて攻撃します。遊び方は簡単で、画面をタップしてナスを投げ、敵に当てて倒せばいいだけです。敵を倒していくと浄化率が上がっていき、100%になるとボスが登場します。敵を倒してためた魂を消費すれば攻撃力の強化もできますよ!
不思議な世界観のクリッカーゲームです。クリッカーゲームとしては割と一般的なものですが、ナスを投げて攻撃するのが気持ちよく、画面をタップし続ける気にさせてくれます。結構速い連打にもアニメーションがついてくるので爽快ですよ!ストーリーもなかなかコミカルです!
ナスを投げるクリッカーゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 猫に乗って空を飛びたい人
- クリッカーゲーム好きな人
- 爽快感を味わいたい人
こんな人には向かない
- 空飛ぶ操作がしたい人

ホワイトトリップ
鳥の飛ぶゲームです。
綺麗な世界を旅することができます。
このゲームは鳥を操作して遊ぶランゲームです。障害物や敵に当たらないように距離を伸ばしてハイスコアを目指します。鳥の操作方法は指を使ってドラッグ操作するか、スマホを傾けてティルト操作をするかの2種類です。ドラッグ操作の場合は指で画面を押しながら鳥の操作をすることができます。
このゲームでは鳥の体力が時間と共に減少していきますが、向かいから飛んでくる白っぽい鳥に接触すると体力を回復することができます。ただし、黒っぽい鳥や障害物に当たってしまうとゲームオーバーになるので注意しましょう。白い鳥と接触した時に貰えるポイントを使って鳥の能力のアップグレードもできますよ!
シンプルなランゲームですが幻想的な世界が美しく、鳥になって旅をしているような気分に浸れます。プレイヤーレベルが上がっていくと様々な景色のステージで遊ぶこともできるので楽しいですよ!幻想的な世界観、美しいBGMが心を癒してくれます!
美しい世界を鳥になって旅したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 鳥になって空を飛びたい人
- 美しい世界の中で遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし

GUNTAI
鳥の飛ぶゲームです。
鳥の群れを率いて飛びます。
このゲームは鳥の群れを操作して遊ぶランゲームです。遊び方は簡単でスマホを傾けて鳥を操作し、障害物に当たらないようにハイスコアを目指していきます。スマホを左右に傾ければ左右に移動し、上下に傾ければ上昇・下降をすることができます。
最初は1匹の鳥を操作することから始まり、フィールド内にいる鳥の近くを飛ぶと仲間にすることができます。障害物に当たるごとに鳥が死んではしまいますが、最後の一匹が死なない限りはプレイし続けることができます。キリのいい距離を通過後にはブーストアイテムも手に入れることができます(タップで使用)。
鳥の群れを率いて空を飛んでいるような気分に浸ることができます。欲を言えば飛ぶごとにもう少し世界が変わってくれるとより楽しめたかと思いますが、それでも鳥になった気分を味わえるので鳥になって世界を羽ばたいてみたいという人には最適なゲームではないでしょうか。
群れをなして空を飛びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 鳥になって空を飛びたい人
- 群れをなして飛びたい人
こんな人には向かない
- 特になし

スカイチェイサー
ジェットパックで飛ぶゲームです。
細かい調整が楽しいです。
このゲームはジェットパックがついた段ボールで飛ぶアクションゲームです。敵やトラップが待ち構えているステージを飛んでゴールを目指します。ジェットパックの操作は簡単で、左右の画面をタップすることでジェットを噴射して機体をコントロールできます。
機体にはエネルギーがあり、ジェット噴射を使ったり敵に当たってしまうとエネルギーが消費されます(コインを獲得すると回復)。ステージの途中途中にチェックポイント(要コイン)があるので余裕があれば保存しておきましょう。
機体をコントロールするのが楽しいジェットパックで飛ぶゲームです。敵やトラップを避けていけばいいだけですが、機体を繊細にコントロールしなければならないので結構難しいです。時にはその場でホバリングするような技術も必要になります。世界観も昔のゲームを思い出すようなピクセルアートで描かれていますよ!
繊細なコントロールで空を飛びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ジェットパックで空を飛びたい人
- 繊細なコントロールを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし

エイミー・ザ・スターリー・アーチャー
女の子が飛ぶゲームです。
避けたり攻撃します。
このゲームは飛んでいる女の子を操作して遊ぶフライトアクションゲームです。空を飛んでいる少女を操作して敵を倒したり攻撃を回避します。このゲームでは敵への攻撃と敵からの攻撃を回避する2つのアクションを使って遊びます。攻撃は攻撃ボタンを長押ししている間に照準を合わせることができるので、狙いを定めて攻撃を放ちましょう。
回避はボタンを押すだけでできます。回避ボタンを押すと少女キャラが勝手に移動してくれます。回避できる場所は決まっているので、攻撃をしてこない場所に移動しながら回避しましょう!
攻撃と回避を同時に楽しめるフライトアクションゲームです。回避自体は簡単ですが、攻撃で照準を合わせている時に敵に攻撃されると頭がごっちゃになるのが大変です。また、敵は常に動いているので照準を合わすのも慣れが必要になります。可愛らしい世界観ですがなかなかやり応えありますよ!一部の日本語表記部分が「?」になっているのが難点です。
攻撃と回避を楽しめるフライトアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 少女になって空を飛びたい人
- 攻撃と回避を同時に楽しみたい人
こんな人には向かない
- 自由に空を飛びたい人
- アプリのバグや仕様を気にする人

まとめ
いろんな形の空飛ぶゲームがありましたね。
ゲームのように人間の身体に近い形で空を飛べる日はくるんでしょうか。スーパーヒーローのように生身のまんま空を飛べたら面白そうですけどね。安全が確実に確保できるならやってみたいものですが、まぁ怖くて無理でしょう笑。2000年後くらいだったらあり得るかな?(ないか)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません